詩を少し… 落書きを少し… します。 「めぐみ よろ」 と同じヒトです。 なんか… 色んな事を試みるときは 「むずか」にしようかなと思ってます。 ねおい むずか ネオイ ムズカ Neoi Muzuka 音追 無透 ↓家猫の写真とか。 http://blog.goo.ne.jp/hinata-goron/
プロフィールを見る投稿作品18作品
もっと見る-
『エル・エリ』
エル
泣いてなかったね
エリ
泣かないで
エル
もっと話して
エリ
エリ、エリ、あぁ…
大丈夫、大丈夫…...エルエリ
-
スキルを重ね
求め続ければ
いつの日か届く
走り出すきみ、振り向きそして、少しうなずく
立ちはだかるボス、それは大きく強い!
けど、
なおさら、僕らは
「必ず!」と立ち向かう
あらかじめ割り振られた立場、それぞれの役目を果たす
一人では絶望的なミッション...rpgの歌~
-
きみの苦しみを
糧に歌ってる
僕達を許して
昨日ふと思ったんだよ
つらいこと
悲しいこと
苦しいこと
それは悪いことでは無いんだって気付いたんだ
一番憎むべきことは
ひとの辛さを否定すること...三つの事/16
-
昨日いらなかったプレゼントが今日は欲しい
昨日と違う髪型今日はしてみたくなる
昨日つまらなかった小説に今日は涙ぐむ
昨日苦かったチョコレイト今日は手放せない
新しい靴にグランドの土が付く
砕けたクッキーにアイスクリーム
桜色の水面に銀色の魚
白い雲、青いそら
鋼の線路にのぼる蜃気楼...林檎は、あぽぅ?/15
-
Mr.Y。
もう着きましたか?
あんなに仕事を愛して一生懸命にアニメを作ってた人だから、
絶対に輝く方に行ったと信じてます。
Mr.Y。
やっと私にも苦労話が一つ二つできたんです。
次に会える時には、色々聞かせます。
少し遅れて行きますが、きっとあえるでしょう。
Mr.Y
あなたが命を吹き込んだアニ...Mr.Y/14
-
『猫の欠伸はラの音』
ねこが胸の前で作った腕の輪の中で円くなっていてだから動けない。
ひんやりとした毛並みはやがてほかほかになってすっかり二人はひとつの「あったか」になってしまうのです。
肩がこって足がしびれておといれにも行きたいしお腹がすいてギンコウも閉まっちゃうのに動けない。
ちいさな寝息とやが...猫の欠伸はラー♪/13
-
①
ゆるゆるたゆたう音のなみ
さかなのうろこに跳ねました
だあれのおててが跳ねました
とってもさみしいあの子のててに
みらいのミの音跳ねました
②
たるたるながれる音のかわ
のばらにすくい運びましょ
だあれのおうちに運びましょ...みれど/12
-
遠くのまちなみ
光る花弁
雨を受け止め
そんなふうに
あなたを守りたい
忘れない
みんなに一つ
あなたにも 一つ
つらい事が有った
そうなの?...プランケⅡ/11
-
悔しくて 腹が立ち
そうしてはじめて
上を見る
空を見上げ
その青さに気付くのね
悲しくて 涙があふれ
やっとうつむき
足下の
野の小さな
花や虫に気付くのね...プランケ/10
-
あの首筋
本当に血肉が通っているのかしら?
ホントウノニンゲンナラ、ホラ、コンナ酷イ事ガ出来ル?
見て…この傷…
ワタシヲ傷ツケタナンテ!
絶対に赦さない…
アイニク
この潰れた心臓を見せつける。
ユエン
愛しいその影を履みしめる。...ゆえん/9
-
(語り)
「そこな方
見ちゃいましたね
これもきっと何かの縁
同じ縁なら
聴かなきゃソンソン
踊らにゃソンソン」
ボカロキタキタ
ボカロキター
疲れた心癒しに来たよん...ボカロ音頭/8
-
緩やかなカーブを描く
誰だと直ぐに解る背中
「後ろを見ても仕方ないでしょ」
「嫌な事には気付かないフリをするの」
色んな事をあきらめて、それでもまだ新しい夢をみてるのね
生まれつき意地っ張りなのね、
そんなに他人(ヒト)と同じはお気に召さないのかな?
強がりと言うよりは鈍感…どれだけパパとママに大切...アーサー/7
-
いつの間にか
降り始めた雨の音より小さな寝息…
小さな日常
繰り返し
少し違って
小さく跳ねる
時々とまって
一回休む
微かにねじって
ひっくり返る...ぽこあぽこ/6
-
『きょうもお休み』
一人だけ
九月まで夏休みって
決めちゃったの
きっと帰ってくるから
ちゃんとまってて
終わらない宿題と
お気に入りのカラーペンを
ありったけつめたよ
レターセットに...きょうもお休み/5
-
人づてに 聞きまして
おめでとうも まだですが
とりあえず あなたらしいと いうことで
いーんぢゃないでしょーか?
いーんぢゃないでしょーか?
「幸せ」とか、めんどいこと あんまり詳しくないから
なんにもメッセージが思い浮かばないけど
とりあえず
いーんぢゃないでしょーか?
いーんぢゃないでしょーか...しやわせのカタチ/4
-
ひだまりに
まあるくって
お昼寝
きみの背中ぬくぬく
夏には陽かげを
冬には陽なたを
おさんぽ
手をつなぐ
ぬこになって
あるこう...ぬこになってあるこ/3