作品一覧
その他
オンガク
ご意見・ご感想
tiharu999
DLさせて頂きました。 もう、ファンです。 こんなに楽しくて癒される曲はニコで初めてでした。 MP3作っててもらえて感謝です! ギターもかっこいいけど、ミクとカイトの2曲には私を幸せにする何かがある・・・。
2010/09/09 11:24:58
ミクとカイトでBACHの平均律二巻のCis dur Fuga
aniwarata
冬路ハルヒサさん メッセージありがとうございます。 PAは色々試した結果決めました。言葉一音でもすごく感じが違って聞こえることに自分でも驚きました~ リズム感が全然出ない音があったりまたは出すぎてぎこちなかったりと......... バッハの楽譜って音以外指示がほとんどないので自分で好きなようにボカロが可愛く歌ってるように してみました。
2008/06/20 18:22:16
冬路ハルヒサ
なんともいえない空気感です。 中でも特にパの歌わせ方がいいですね。 パアーのあたりの表現とかかなり細かく調整されてるんじゃないでしょうか? とても繊細です。 ループの途中からオルガンに脳内変換したりして聞いてましたw アルファー波出まくりの曲ですね。
2008/06/19 00:38:41
elさん 聴いていただきありがとうございます。 実はカイトの低音ってまだ改良の余地があるんです..ww というのはこれはノンエディットなんです! うpしてから色々直したくなる今日この頃。 ミクのパパはたしかに子供みたいに、カイトは途中でオトオサンって言ってるみたいに、そしてアルトミクも途中ゴモットモって聞こえてくるところがあっていっそそう言ってしまおうかと思ったりしました......。 おっしゃる通り親子みたいです...ww 半年ぶりですね~聴くの専門でした。みなさんすごすぎてちょっとヘコンでました..
2008/06/11 00:59:03
el__
KAITOの低声がすごく良い味を出してますね。 声の温かさや深さといい、ミクとの間合いの取り方といい、なんだかお父さんっぽいです(笑)。お父さんKAITOと子供ミク、のような。 どなたかしらと思ったら、doriponさんの「想い」のギター伴奏版の方! あれからもう半年も経つんですね…(>_<)。
2008/06/09 04:28:15
>あわさん お聞きいただき本当にありがとうございました。また褒めていただき身にあまる思いです。 たしかに素敵なコラボ作品が多数ある中、私の場合は一方的にギターで伴奏を付けた形なのでdoriponさんと実家隣人さんに遊ばせてもらったというところでしょうか。 まだ全然音楽のことが解らない未熟者なので次にコラボをすることがあればみなさまの意見を取り入れて地道にがんばって見たいと思います。
2008/04/05 02:41:44
想い
あわ
はじめまして♪ doriponさんのページからおじゃましました。 アレンジ、すてきです!!大好きです!! ミクの声がさらにひとの声に聴こえてきました♪ DLさせていただきますね! ぼくはもう聴かせてもらう専門ですが、 aniwarataさんはじめ、みなさんのすてきなコラボにニコニコさせてもらってばっかりです。 ありがとうございましたー。
2008/04/04 09:08:36
aniwarataさん、こんにちは ニコ動やっと見れました。 良かったです、特にレオンがwww 次も期待しています!
2008/03/29 00:44:39
>pqrさん お聞きいただきありがとうございました。 最近は全然ギター弾かなくなってしまいましたが打ち込みとミックスして何か出来ないものかと思っています....せっかく楽器があるのにもったいないし..ww...あ、でもその前にpqrさんみたいなかっこいい曲が作れないっ..><。 でもがんばります。 >冬路ハルヒサさま ニコニコに投稿したものは駄作ばかりですがよかったら見て笑ってやってください。
2008/03/27 02:24:36
pqr
これはイイ!! ボサノボっぽい感じはもろツボです!! 生のやわらかい感じが、すごくミクさんの声とあいますね~。 素敵なギター演奏ありがとうございましたです~(^^)
2008/03/25 03:33:22
h_tohjiさん, コメントありがとうございます。この演奏はまだDTMがいまいちわからず....なんのひねりも無く生でやった感があります。w 生ギターを弾いているのはあとニコ動のoster氏のミラクルペイントであとはVocaloidを稚拙ながらやってます。 お褒めの言葉感謝します。....というかテラはずかしいですが...w。
2008/03/22 02:27:50
皆さん書かれていますが、コード進行と生音のニュアンス。 シンプルに聴かせることができるって本当に素晴らしいですネ。 完全フル打ち込み者にはちょっと到達できそうにない境地です。
2008/03/21 22:46:58
コメントありがとうございます。最初はハヤリの打ち込みっぽく豪勢な感じにしたかったんですがソフトの使い方が不慣れで....上手くできず、ごはんと味噌汁だけ(=シンプル?)的になりました。 みなさんの感想が励みになります。ありがとうございます。
2008/01/07 01:45:22
Kouhei-Ks Sound Project
凄いジャジーだ ワタシがやると普通のコードになってしまいます。すばらしい!
2008/01/06 21:37:29
ありぽん
非常に感動しております。どうもありがとうございます。 こうした演奏が耳に出来るとは予想してませんでした、ギターヴォイシング最高! VOCALOIDで制作しておいて言うのもなんですが、やっぱ生は繊細で深みがあっていいですねー、音色もGoodです。 Bメロ(「こころを~」)の冒頭を Dm7 onG にされていますが、(元は C69 onG) また違った開放感を醸し出してて、いい感じです。 > ただのギター伴奏みたいですが いえいえ、ここまで端正にやっていただけると、もしかしたらベーシスト要らないかもww
2008/01/06 12:24:55
tube2a3
はじめまして。 曲ファイルをDLさせて頂きました。 落ち着いた感じが素敵な曲ですね。 すごく気に入りました。 私も何か投稿出来るよう頑張らねば・・・・(年末にDAWを手に入れて現在悪戦苦闘中です)
2008/01/06 11:41:29
受け取ったコメント
ご意見・ご感想
tiharu999
DLさせて頂きました。
もう、ファンです。
こんなに楽しくて癒される曲はニコで初めてでした。
MP3作っててもらえて感謝です!
ギターもかっこいいけど、ミクとカイトの2曲には私を幸せにする何かがある・・・。
2010/09/09 11:24:58
ミクとカイトでBACHの平均律二巻のCis dur Fuga
aniwarata
冬路ハルヒサさん
メッセージありがとうございます。
PAは色々試した結果決めました。言葉一音でもすごく感じが違って聞こえることに自分でも驚きました~
リズム感が全然出ない音があったりまたは出すぎてぎこちなかったりと.........
バッハの楽譜って音以外指示がほとんどないので自分で好きなようにボカロが可愛く歌ってるように
してみました。
2008/06/20 18:22:16
ミクとカイトでBACHの平均律二巻のCis dur Fuga
冬路ハルヒサ
なんともいえない空気感です。
中でも特にパの歌わせ方がいいですね。
パアーのあたりの表現とかかなり細かく調整されてるんじゃないでしょうか?
とても繊細です。
ループの途中からオルガンに脳内変換したりして聞いてましたw
アルファー波出まくりの曲ですね。
2008/06/19 00:38:41
ミクとカイトでBACHの平均律二巻のCis dur Fuga
aniwarata
elさん
聴いていただきありがとうございます。
実はカイトの低音ってまだ改良の余地があるんです..ww
というのはこれはノンエディットなんです!
うpしてから色々直したくなる今日この頃。
ミクのパパはたしかに子供みたいに、カイトは途中でオトオサンって言ってるみたいに、そしてアルトミクも途中ゴモットモって聞こえてくるところがあっていっそそう言ってしまおうかと思ったりしました......。
おっしゃる通り親子みたいです...ww
半年ぶりですね~聴くの専門でした。みなさんすごすぎてちょっとヘコンでました..
2008/06/11 00:59:03
ミクとカイトでBACHの平均律二巻のCis dur Fuga
el__
KAITOの低声がすごく良い味を出してますね。
声の温かさや深さといい、ミクとの間合いの取り方といい、なんだかお父さんっぽいです(笑)。お父さんKAITOと子供ミク、のような。
どなたかしらと思ったら、doriponさんの「想い」のギター伴奏版の方!
あれからもう半年も経つんですね…(>_<)。
2008/06/09 04:28:15
ミクとカイトでBACHの平均律二巻のCis dur Fuga
aniwarata
>あわさん
お聞きいただき本当にありがとうございました。また褒めていただき身にあまる思いです。
たしかに素敵なコラボ作品が多数ある中、私の場合は一方的にギターで伴奏を付けた形なのでdoriponさんと実家隣人さんに遊ばせてもらったというところでしょうか。
まだ全然音楽のことが解らない未熟者なので次にコラボをすることがあればみなさまの意見を取り入れて地道にがんばって見たいと思います。
2008/04/05 02:41:44
想い
あわ
はじめまして♪
doriponさんのページからおじゃましました。
アレンジ、すてきです!!大好きです!!
ミクの声がさらにひとの声に聴こえてきました♪
DLさせていただきますね!
ぼくはもう聴かせてもらう専門ですが、
aniwarataさんはじめ、みなさんのすてきなコラボにニコニコさせてもらってばっかりです。
ありがとうございましたー。
2008/04/04 09:08:36
想い
冬路ハルヒサ
aniwarataさん、こんにちは
ニコ動やっと見れました。
良かったです、特にレオンがwww
次も期待しています!
2008/03/29 00:44:39
想い
aniwarata
>pqrさん
お聞きいただきありがとうございました。
最近は全然ギター弾かなくなってしまいましたが打ち込みとミックスして何か出来ないものかと思っています....せっかく楽器があるのにもったいないし..ww...あ、でもその前にpqrさんみたいなかっこいい曲が作れないっ..><。
でもがんばります。
>冬路ハルヒサさま
ニコニコに投稿したものは駄作ばかりですがよかったら見て笑ってやってください。
2008/03/27 02:24:36
想い
pqr
これはイイ!!
ボサノボっぽい感じはもろツボです!!
生のやわらかい感じが、すごくミクさんの声とあいますね~。
素敵なギター演奏ありがとうございましたです~(^^)
2008/03/25 03:33:22
想い
aniwarata
h_tohjiさん,
コメントありがとうございます。この演奏はまだDTMがいまいちわからず....なんのひねりも無く生でやった感があります。w 生ギターを弾いているのはあとニコ動のoster氏のミラクルペイントであとはVocaloidを稚拙ながらやってます。
お褒めの言葉感謝します。....というかテラはずかしいですが...w。
2008/03/22 02:27:50
想い
冬路ハルヒサ
皆さん書かれていますが、コード進行と生音のニュアンス。
シンプルに聴かせることができるって本当に素晴らしいですネ。
完全フル打ち込み者にはちょっと到達できそうにない境地です。
2008/03/21 22:46:58
想い
aniwarata
コメントありがとうございます。最初はハヤリの打ち込みっぽく豪勢な感じにしたかったんですがソフトの使い方が不慣れで....上手くできず、ごはんと味噌汁だけ(=シンプル?)的になりました。
みなさんの感想が励みになります。ありがとうございます。
2008/01/07 01:45:22
想い
Kouhei-Ks Sound Project
凄いジャジーだ
ワタシがやると普通のコードになってしまいます。すばらしい!
2008/01/06 21:37:29
想い
ありぽん
非常に感動しております。どうもありがとうございます。
こうした演奏が耳に出来るとは予想してませんでした、ギターヴォイシング最高!
VOCALOIDで制作しておいて言うのもなんですが、やっぱ生は繊細で深みがあっていいですねー、音色もGoodです。
Bメロ(「こころを~」)の冒頭を Dm7 onG にされていますが、(元は C69 onG) また違った開放感を醸し出してて、いい感じです。
> ただのギター伴奏みたいですが
いえいえ、ここまで端正にやっていただけると、もしかしたらベーシスト要らないかもww
2008/01/06 12:24:55
想い
tube2a3
はじめまして。
曲ファイルをDLさせて頂きました。 落ち着いた感じが素敵な曲ですね。
すごく気に入りました。
私も何か投稿出来るよう頑張らねば・・・・(年末にDAWを手に入れて現在悪戦苦闘中です)
2008/01/06 11:41:29
想い