コメント

  • e_honda

    e_honda

    ご意見・ご感想

     こんばんは。以前、「久しく待ちにし」に書き込みしたものです。
     またまた、手元の賛美歌を見てにやけてしまいました(笑)。「おお~、これか~」って感じで^^。
     テナーやバスを1オクターブ高くすることで、ソプラノ(主旋律)を目立たせているのかな?
     KAITO兄さん一人の声で4部合唱ということで、細かいところで色々考えているな~と思ったりしました。

    2010/03/11 23:00:11

    • noda

      noda

      こんばんは、お久しぶりです!^^
      讃美歌だと、最後の「愛す」が「あいす」と平仮名なのですよね。KAITOに選ばせたらこの曲を選んでしまうのではないかと思いました。でも『児童』だし合うかな、とw
      語呂がよくてリズミカルで歌いやすい(讃美歌は大体歌いやすいですが)、好きな曲の一つです。

      音階は、まず楽譜通りに置いて歌を聴いてからオクターブ調整してます。
      ボカロ兄弟姉妹がいれば良いのですが…(^^;
      当分一人でがんばってもらう予定ですw

      メッセージありがとうございました!

      2010/03/12 01:46:10