ブルーローズ
『ブルーローズ』
作詞:珠崎 まこ http://piapro.jp/misaki_mao
作曲:syunkit
~解説~
珠崎まこさんがとても素敵な歌詞を乗せてくれました!!
本当に綺麗な詩なので是非、珠崎まこさんのページから歌詞もご覧下さい!
珠崎まこさんの歌詞ページ http://piapro.jp/content/16vemdubjln0vy6n
~~お願い~~
下記のライセンス条件の名前について作詞者の漢字に間違いがありました。
この曲を使用する場合、申し訳ありませんが修正をお願いします。m(_ _)m
× 珠﨑まこ
↓
○ 珠崎まこ
追記:ピアプロIDをお持ちでない方はこちらのサイトよりダウンロードできます。
http://syunkit.web.fc2.com/
ご意見・ご感想
syunkit
ご意見・ご感想
☆ こーあんへ
ありがとう!
創作活動、お互いに頑張りましょうね!^^
2008/12/12 12:27:52
吼闇
ご意見・ご感想
実はずっと完成を待ってました!
絶対に素敵曲になるとか思って待ってたらとんだ神曲ですよこれはーv
創作意欲が湧いてきちゃいましたぜ
2008/12/12 11:31:34
ケケケのケ
ご意見・ご感想
聴きましたよ~~~! 電話でコメントってのをやりたかったんですが
イマイチよくわからなかったのでこちらに私の声メッセージをうpしときましたw
http://piapro.jp/collabo/?view=upload&id=10492
でわ~w
2008/12/05 12:15:23
syunkit
ご意見・ご感想
☆ ケケケのケさん
ありがとうございます!
本当はケケケさんみたいなかっこいいエレクトリックサウンドにしたいんだけど、
知識が無いから、よくわかんないんだ^^;
ソロに入る前の2小節が、プチエレクトリックしてるでしょw
あれが精一杯ですー
2008/11/28 13:18:07
ケケケのケ
ご意見・ご感想
やべ ブルーローズ!かっこいい。。。
また背中がゾワゾワきちゃいましたよ~。
なんだろう。。syunkitさんの作る曲がツボなんだよなぁ~。懐かしさもあるし^^
ソロはもちろん、はいるところとかマジカッケ!
2008/11/28 13:12:37
syunkit
ご意見・ご感想
☆ 星忍冒険さん
ありがとうございます!
オシャレかなぁ。。そうだと良いんだけど^^
センスが古いので、どうしても古くなっちゃいます。
星忍冒険さんみたいに、新しいことが出来ませんーー!
2008/11/26 16:37:02
星忍冒険
ご意見・ご感想
こんにちは、オシャレな感じが良いですね
2008/11/25 22:21:04
syunkit
ご意見・ご感想
☆ 珠崎まこさん
お疲れ様です!
なんだか、色々間違っちゃってすみませんです!!
歌詞の方も正しくなかったですね^^;すみません!
名前間違えるとかあり得ないw
待たせるだけ待たせてこれだとテンション下がりますよね。
名前の方は、「ライセンス条件」という部分は書き換えが出来なくなっているので、
曲紹介の文の中に「補足」という形で修正させてください。
歌詞の方は修正いたします!
その際にちょっと他の楽器の音のバランス等も修正したいので、お時間下さい^^;
今回は次から次へとアイデアが浮かんできました。
仮ボーカルがあったので後からキーを変える作業もなく、
触りだしてから完成まで早かったです。
また、機会があればご一緒したいです^^
今回は素敵な詩をどうもありがとうございました!
☆ circiasさん
いつもありがとうございます。
あれ?懐かしいですかw
自分では全然意識してないんですけど、
毎回そう言われるので、自分のメロディーセンスが古いのだなぁと
最近、認識するようになりました。
未だに「ピンクレディー」の曲が好きでiPodに入れて聴いたりしてますから
古いメロディーが好きなんでしょうね。
サイケというジャンルを僕は知らないのですが、
山本ニューさんが作るような曲をサイケと言うんでしょうか。
あの方の曲は好きです。
僕の場合狙っていないです。ミックスが下手でドラムにコンプレッサーかかりすぎて、
音的にそれに近くなっているのかなと思っていますがどうなんでしょう。
ギターは久しぶりによく動いてくれましたよw
いつもこの類のソロをとる時は200テイクなんて当たり前なんですが、
(いつもウェブファイルが凄い量に!ww)
今回は5回くらいで済んだので、自分でも!???でしたw
ギターの音、小さいですかね。。
某所でも言われたけど、やっぱり小さいのかなw
特に前半は、速弾きが目立つようにわざと伴奏してる楽器の数を減らしたんですけどね。
最近ミクの声の打ち込みは鍵盤で弾いて、そのMIDIデーターをボカロエディタで読み込んでたんですが
僕の持っている鍵盤が硬いみたいです。ご指摘ありがとうございます。
今回の曲はかなり気に入っているので、もう少し修正したいと思います。
☆ ミーナさん
ありがとうございますっ!
詩が良かったので曲もかっこいくなりました^^
2008/11/16 00:45:54
珠崎まこ
ご意見・ご感想
お疲れ様ですー!
どうしましょう、なんだか、にやにやが止まりません!!
ちょっと大人っぽいミクちゃんの歌声が音楽に溶けていて。
曲調もデモからは全然想像しなかった方向でしたが、かなり好みで。
しかもそこに重なっているのがわたしの言葉だと実感して、
思っていた以上にすごくすごく嬉しいです。
こんな素敵な機会を頂きありがとうございました!
だいじにだいじに、聴かせていただきます♪
ほんとうにありがとうございました!
2008/11/15 20:34:16
circias
ご意見・ご感想
曲調はちょっと懐かしい感じですね。特にAメロとサビ後の感じが年代を感じさせます。音色をあえてくすませているのが、どことなくサイケっぽい感じもしますね。
イントロの印象はちょっとスタイリッシュですね。それにしてもギターが良く動きますね。間奏がカッコイイと思います。ブックマークさせて頂きますね。
欲をいうと、間奏のギターはもうちょっと前に出していいと思います。あと、ミクの声ですが、Aメロは若干弱く、サビは高い方のパートをもうちょっと強くするといいんじゃないかな、と思いました。ミクの声にエッジ感が無いミックスになっているので、ハモらせると解け合いすぎてしまう感じがしますので。
2008/11/15 15:58:58
ミーナ
ご意見・ご感想
とてもいい曲ですね!
2008/11/15 15:56:18