コメント

  • TESTMAN

    TESTMAN

    使わせてもらいました

    改めまして、TESTMANです。

    楽曲が完成いたしましたので、報告いたします。
    http://piapro.jp/t/wRCQ

    紆余曲折ありましたが、自分は楽曲の出来に満足しております。
    うみなつさんの詩に、少しでも花を添えられていたとすれば、幸いです。

    それでは、また何かあればよろしくお願いします。
    m(_ _)m

    2013/07/09 23:42:43

    • うみなつ

      うみなつ

      楽曲の完成、お疲れ様でした!
      私も今回のデキには満足してます、本当にありがとうございました。

      また次の機会があれば宜しくお願いします!!

      2013/07/09 23:55:10

  • 鈴本キョウコ

    鈴本キョウコ

    ご意見・ご感想

    お久しぶりです(●´ω`●)
    覚えていらっしゃるでしょうか。歌詞処。の歌詞推敲スレにて、月の初め頃に感想を書かせていただいた者です。
    質問に答えていただいたらまたお返事しますと言っておきながら、遅くなってしまい申し訳ありません。

    冒頭部分を変えられたのですね。以前に比べてイメージがより鮮明になったと思います!
    また主人公がボーカロイドだということで、歌詞にすごく納得がいきました。歌と共に外の世界へ飛び出すということで、ボーカロイドらしく新しい歌詞だと思います。
    カラ=パソコンに閉じこもるという発想も面白いなと感じました*

    では失礼します。また仲良くしていただけたら嬉しいです(^^)

    2013/02/25 21:44:13

  • NECO

    NECO

    使わせてもらいました

    こんにちは、NECOです!
    このたびは歌詞選考にご参加いただきありがとうございました!
    日程が遅れてしまい申し訳ありませんでした。


    感想
    ひらがな歌詞、カウントありがとうございました(^-^)

    歌詞を読んでなんだかやさしい気持ちを感じました!
    1番での主人公は自信が無く閉じこもっている様子ですが、「アナタ」の登場によって次第に開放され広い世界へ溶け込んでゆくような印象を受けました。
    「アナタ」とは画面を隔てているということがわかる表現が終盤に現れますが、今の世相をうまく反映できている気がします。


    歌わせた場合のイメージはショート版を参照してください。
    それでは。

    NECO

    2013/02/24 02:01:17