【ProjectFS】 ナツウタ。 (2008年07月向け) - 完成
ProjectFS 2008/07
「ナツウタ。 feat. 鏡音リン, 初音ミク with Meiko」
(作詞:ぶち。, 作曲:zasiki)
「ボカロで綴る季節の歌(ProjectFS)」の 2008年07月テーマ
"夏の始まり/初夏" の曲です。
ぶち。さんによる歌詞はこちらをご参照ください。
http://piapro.jp/a/content/?id=niczl3q3diibllmy
ベース:GaschaPomさん
ギター:zasiki
その他、使用した楽器は鏡音リン、初音ミク、MEIKO、ドラム、ボンゴ、コンガ、タンバリンです。
「楽しみな夏」を感じて頂ければ嬉しいです。
イントロ15秒は清涼飲料水のCMソングのイメージで作りました。なのでサビよりイントロの方が印象が強い感じになってるかも。
最後ちょっと音圧上げました。
やっぱ生音いいわ(´∀` )
※ライセンスには以下に変更します。
・非営利目的に限ります
・作者の氏名(ぶち。 & GaschaPom & zasiki)を表示して下さい。
動画完成しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4122237
http://circle.zoome.jp/tdki/media/1242/
ご意見・ご感想
circias
ご意見・ご感想
ミク箱採用おめでとうございます。
懐かしい雰囲気のサウンドですね。賑やかで、「夏休み」って感じのする曲でした。ちょっとMEIKOが浮き気味に感じますので、そこは高音をレンに任せて、MEIKOはオクターブ下でユニゾンしてみてはどうでしょう。
2009/01/15 02:33:39
ピアプロ運営
使わせてもらいました
ご報告が遅れてしまい大変申し訳ございません。
講談社 週刊少年マガジン編集部 × ピアプロのコラボ企画にて採用させていただきました。
ありがとうございます!
2008/09/29 16:36:13
zasiki
ご意見・ご感想
> くの なおさん
それぞれの都合で時間の許すときで大丈夫ですよ~。
んでギターですが、褒められると嬉しいですw
でも私からするとクラシックギター(くのさんはクラシックギターかな?)の常に速弾きしてるような感じの奏法に尊敬の眼差しですよ。あれは無理(´Д`;)
小中学生っぽい感じというのは詞もかなり若めなのもあるのでしょうね。
想定は中高生あたりだと思っていたので概ね思惑通りです(^^)
2008/07/21 23:58:30
久野直
ご意見・ご感想
ああっ、完成してる!
まったくもってすみません
このままじゃ幽霊さんだorz
Bメロのメロディーいいですね
入りがややマイナーだけど途中で
なんとなく懐かしい感じのメロディーになって
サビにつながって・・・
二番の後のギターすげぇ!
僕もギター弾くのですが、
バンドのギターはよく知らないのです
聴いてると、ああ、多分こんなんやってるな、位はわかるけど
なので、憧れがあります
なんといいますか、全体的にちょっと
うーん勝手な感想ですが小中学生くらいの夏を思い出しました
何でだろ
多分、メロディーとか和音が爽やかだけど、なんとなく切ないからかな?
2008/07/21 00:06:46
zasiki
ご意見・ご感想
返信遅れ気味でごめんなさい(^^;
> GaschaPomさん
全然そんなことないですよ!
この曲はGaschaPomさんのベースが無いと成立しませんから(^^)
> 社季斎さん
狙い通りのコメントが頂けて嬉しいです(^^)
> kajiさん
変わってないですw
コラボの掲示板ってコメしづらいですよね(^^;
2008/07/18 16:24:47
kaji
ご意見・ご感想
久々に聴きに来たけどやっぱイイ!('∇')
ナツがキターっていう楽しげな感じが伝わってきます
前とちょっとかわった・・かも?
関係ないけどコラボの掲示板ってなんかコメしづらくない?
俺だけかな・・。
個人投稿一覧ページと両方に載ればいいのにと思ってしまいます
2008/07/17 11:10:10
GaschaPom
ご意見・ご感想
完成おめでとうございます。
お耳汚しになってしまって・・・力不足を痛感してます。もっと精進せねば!
これに懲りずにこれからも、どうぞ宜しくお願いしますね。 m(_)m
2008/07/09 00:01:28
zasiki
ご意見・ご感想
> FARさん
6月は毎年k(ry
> ぶち。さん
色々とお疲れさまでした。
そして気に入って貰えてるようで嬉しいです(^^)
> longanさん
イントロのインパクトにメロディ合わせたのでサビ近辺がちょっと高めです。ここは妥協しました。
で、VOCALOIDの特徴というか弱点というか高い部分は軽くしないと他の楽器に被ってしまうんです。
特にMEIKOが顕著でかなり下を削ってます。今回高めの音が出るギターを使ってるせいもあって帯域がモロ被りで綺麗にギターの音が出ないんですよね。あとMEIKOはリン、ミクと定位を合わせたという理由もあったりします。(以前はもっと下にいました)
単純にメロディラインが高いのが問題なんだと思ってます。
ちなみに帯域的には男性ヴォーカルのメロディラインで女性ヴォーカルには高すぎます。
あと前版に比べてリンも下を落としました。
これはプロの音源を聴いてヴォーカルの抜けが悪かったので少し抜けを良くした結果です。ミクは軽くなりすぎてパワーが無くなるので少しだけ削りました。
人間が歌うともっとしっかりした歌になると思うのですがこの辺がVOCALOIDの限界かなと思ってます。
2008/07/07 02:26:38
longan
ご意見・ご感想
わ、私が歌詞の調整に手間取ってる間に先を越されてしまいました><
とっても可愛らしくて良いですね♪
夏!!って感じもしますし、今の時期に本当にピッタリだと思います。
何より可愛いのが本当に良いです><
ギャルバン万歳です(笑)
音も豪華^^
厚みのあるオケで良い感じですね♪
今更こんなこと言って、って感じなのですが、
音の高さのせいなのかボーカルがちょっとか細い感じがするのですが・・・・・・。
これってどうしようもないものなんですか?
わ、私だけでしょうか><
特に姉さんがそんな気がするのですが気のせいですか><
すいませんごめんなさい今更でごめんなさいorz
これはこれで良いと思います><
ただちょっと生音にボーカルが負けてるような気がしてなりません;
音が良いだけにもったいないかなと思うだけですごめんなさいorz
2008/07/06 21:06:53
ぶち。
ご意見・ご感想
ふおおおおおおおおおおお!!!
完成おめでとうございますですっ!!!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
なんか、ほんとに野外コンサートって感じの音質だわーーー!!
さいっこおぉぉぉ(*´∇`*)ノシ
2008/07/06 14:34:38
FAR-07
ご意見・ご感想
完成おめでとうございます。
やっぱり先こされちゃったかー・・・(笑)
2008/07/06 14:19:02
zasiki
ご意見・ご感想
やっと完成しました。
> GaschaPomさん
音源ありがとうございます(^-^)
波形ほぼ無加工でいけました。ベースを綺麗に出すのにEQかなりいじりましたが満足してもらえる出来になってるかなぁ...?
トラブルとのことであまりご無理なさらぬように頑張ってください...
2008/07/06 13:49:03
GaschaPom
ご意見・ご感想
>zasikiさん
「summer_raw-bass_part03.mp3」UPしますので宜しくお願いします。
2008/07/05 00:34:16
GaschaPom
ご意見・ご感想
>zasikiさん
トラブルのため、繰り上げて今からリテイク始めます。
ベーストラック、あがり次第UPしますので宜しくお願いします。
2008/07/04 19:50:02
ちゅー
ご意見・ご感想
以前よりテンションがぐーっとあがる気がします!!いいですねヾ(●⌒∇⌒●)ノ
夏への扉って感じで!思わず走り抜けていくリン達の姿が浮かびますよっ
2008/07/03 20:47:27
ぶち。
ご意見・ご感想
生音生音!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
コラボいいわ~♪
ほんと、元気弾ける素敵なサウンドです~~!
2008/07/02 06:58:47
GaschaPom
ご意見・ご感想
>zasikiさん
更新ファイルDLしました。手直しでなく「リテイク」しましょう。
業務の進捗によるのですが、土曜日23:00ごろまでにはUPできると思います。
前倒しできそうな状況があれば、こちらにお知らせします。
2008/07/02 06:30:09
zasiki
ご意見・ご感想
> GaschaPomさん
アレンジ変更したファイルをアップしておきました。
そしてずれている部分、2カ所ほどあったんですがオケにのせるとしっかり馴染みました。
ですのでこのままでokです。アタックが揃ってない部分は可能であれば録り直しをお願いしたいですがお時間が無さそうであればこのままでも大丈夫です。
ミュートは他弦のミュートが甘かったのが気になってました。ただ、part01版では甘かったのが気になったのですがpart02版では気になりません。
ですのでこのままでokです。
ちなみにRC1版の音はEQでいじったあとにBassmanのシムを通して少しパワーを足しています。
他のパートの帯域が思ったよりキツキツで調整手惑いました(^^;
2008/07/02 01:21:49
zasiki
ご意見・ご感想
> GaschaPomさん
すいません、返信遅れ気味です...
大サビ2回目と最後のアレンジ若干変更したいです。
その音源とmidiを明日には用意するのでそちらでお願いしてもよろしいでしょうか。
その時にずれていた部分もお出しします。
そして今週土日に仕上げるので土曜日あたりに音源をいただければなんとかなります。
本当はもっと時間があればしっかり詰めていきたいところなのですが逆に申し訳ないです(^^;
2008/07/01 01:08:45
GaschaPom
ご意見・ご感想
>zasikiさん
ファイルの方に「summer_raw-bass_part02.mp3]」UPします。
とりあえず直せるところだけ録りなおしましたので、まずは聞いてみてください。
突貫工事の切り張り録音なので、タッチがそろわなくてバラバラに・・・・すみません。
あと、「・ギターソロとアウトロ部分のミュート」というのが判らないのですが、
どう直したらよいか、教えて下さい。
2008/07/01 01:08:26
GaschaPom
ご意見・ご感想
>zasikiさん
了解しました。
私の力不足から、アラ目立ちまくりになっちゃって申し訳ありません。
帰宅後に対応させて頂きます。作業量にもよりますが26:00ごろにはUPできると思います。
それで、お願いなのですが・・・
>・所々で1度から2度のズレ
こちらのチェックではどうしてもモレが出ますので、問題の箇所をご指定いただけますか?
なお、スケールと演奏技術上の問題で、どうにも再現不可能な箇所もありますので、
できうる範囲で対応させて頂きたいと思います。
2008/06/30 06:17:55
zasiki
ご意見・ご感想
ベース音源拝聴致しました。
入りのスライドが凄くいいですね。一発でもってかれます(^^)
そして全体を通して確認してみたのですがアレンジを入れてくださった部分がコードズレや、全体オケとベースラインの関係の部分をスポイルしちゃってます。
折角アレンジして頂いた所、大変申し訳ないのですが時間もあまりありませんので原音通りに弾いて頂けませんでしょうか。
あと継ぎ目のスライドダウンを入れて頂きたい(原音のmp3で確認できます)のと最後はスライドダウンせず伸ばしっぱなしにして頂けませんでしょうか。こちらでフェードアウト処理します。
参考までに気付いた部分を挙げておきますね。
・「何故かはしゃぎたくなるから」の「から」の最初の2音(10小節目)のコードズレとその後の2音
(特に後ろの2音はメインヴォーカルと和音になるようにわざと5度ずらしてあってその後のCへの繋ぎを自然にするようにしてます)
・「とろけちゃう私の鼓動」の「鼓動」とその直後(25、26小節目)のコードズレ
・「焼き付くコントラスト」の「付くコン」の部分(41小節目)のコードズレ
・ギターソロとアウトロ部分のミュート
(速いので大変かとは思いますが...)
・所々で1度から2度のズレ
(主にズレた音とギターのコードとのズレが顕著になってしまいます)
あと間奏、アウトロはIndependence FreeのFinguredの音源なので指弾きなんですけどちょっとアタック強いんですよね。
なのであまり意識されなくてokです。音が小さいと思ったらオートメーションでなんとかします。
先頭の拍取り部分もこちらでミュートするので入れておいてokです。
リズムずれは気になりませんでした。演奏レベル高いなぁと思ってましたよ(^^)
2008/06/30 00:54:45
GaschaPom
ご意見・ご感想
>zasikiさん
お待たせしました。(^O^)/
これで良いかどうか、わかりませんが・・・・
ファイルの方に「summer_raw-bass_part01.mp3]」UPしますので、聞いてみてください。
でもやっぱり、ベースを丸裸にすると、と~~~ってもナサケナイ音ですね。(^^;;;
できるだけ原音に近づくように演奏してみたのですが、どうしてもリズムが狂うので、
タイミング調整用に先頭に一小節4拍分CHHを入れてあります。
で、原音はどうやらスラップ奏法の音ですよね。
全部これで演奏すると、私の音だと少々くどくなる恐れがあると思いましたので、
間奏とエンディングのみに留めて、他はツーフィンガーでがんばってみました。(^^;;;;;;;;
(ホントの理由は、普段やらないスラップしたら、マメになっちゃったので・・・m(_)m)
たいして聴き栄えのする演奏でないのですが、ご要望を頂ければ出来うる限りの対応を致しますので、
どうかご遠慮なくご指示下さい。よろしくお願い致します。
2008/06/29 00:32:08
zasiki
ご意見・ご感想
> GaschaPomさん
結局ベースアレンジはほとんど手をつけませんでした(^^;
私はギターはフレーズごとに録ってますから1発録りじゃなくても大丈夫ですよw
音はなんとなく伝わってる気がするのでお任せします。
> ぶち。さん
歌詞変更無しの件了解です。
2008/06/26 23:17:14
ぶち。
ご意見・ご感想
歌詞、(*'-')ゞリョウカイです♪
何気に最後のサビの言葉を変えるかもです~!
2008/06/24 07:49:43
GaschaPom
ご意見・ご感想
>zasikiさん
拝聴いたしました! ぐんぐん良くなってます! すばらしいですね!(^O^)
だいぶお忙しそうですね。 あまりご無理のありませんよう、ぜひご自愛下さい。
アレンジにつきましては、思う存分練って頂けると、私としてもやりがいがあります。
zasikiさんのコンセプトを全面的に支持いたしますので、技術的に追いつく限り頑張りますね。
追いつかないトコロはDAWでチョイチョイと・・・ バキッ! ( -_-)=○)°O°)アウッ
ベースの出音につきましては、「すこしコモリ気味のエフェクト軽め」でいきましょうか?
問題はどんなパターンが合うか・・・元歌がこれだけ出来が良いと1テイクでキメるのは無理そうですなぁ。(^^;
2008/06/24 01:27:13
zasiki
ご意見・ご感想
> ぶち。さん
歌詞いったんこれで固めちゃいましょう。
まだ変更大丈夫なんで思いついたら言ってくださいね。
> GaschaPomさん
ベースの件、アレンジ変更入れそうなので申し訳ありませんがもう少々お待ちください。
音に関しては固くなり過ぎなければお好きなようにして頂いて結構ですよ。
ただ、申し訳ありませんが最終的にアンプシミュレータで出音が少し変えちゃうかもしれません。
> longanさん
いいとこ突いてこられますねw
スネアの音はたしかにちょっと耳につきますよね。あとタムが隠れ気味なのと全体的にパワー感が欲しいのでドラムは音作りからやり直しの予定です。
> FAR-07さん
あんまり変わりませんけどねw
もうちょっとロックっぽくなる予定です。
6月分も頑張って!
2008/06/23 21:20:12
FAR-07
ご意見・ご感想
既にこの完成度・・・6月曲より先に完成しちゃいそうな勢いです(笑)
さらに改良が加わったらどんな感じになるのか・・・楽しみです。
2008/06/23 02:10:36
longan
ご意見・ご感想
かわいいなぁー♪
楽しくって良いですね! とっても夏らしいと思います!!vv
女の子可愛い><
夏へのわくわく感が本当にたっぷりで良いですね。
全体的に音が荒い気もしないではないですが、ただその辺の詳しいことはよくわからないので(←)、
あんまり口を挟まないように・・・・・・と思いつつ、多分ドラム・・・・・・スネア?が一部耳につく気がします。
とだけ伝えさせてもらいますね><
全体の雰囲気とかメロディとかは大好きです!!
とっても可愛いvv
こんな曲大好きです(*´∀`*)
大したこと言えなくてごめんなさい、製作お疲れ様です><
引き続き頑張ってくださいーノシ
2008/06/20 00:25:46
ぶち。
ご意見・ご感想
ナツウタ歌詞、変更しました!
ご確認くださいね(*゜▽゜)ノ
何か手伝える事があったら、言ってくださいね~~~!!
2008/06/19 21:44:13