コメント

  • Tinkerbell

    Tinkerbell

    ご意見・ご感想

    oh
    既に歌詞あったのですねぇ~。
    了解いたしましたー★

    2011/11/20 22:37:41

  • Tinkerbell

    Tinkerbell

    ご意見・ご感想

    こちらは、歌詞の方決まっておりますかー?(エヘッ

    2011/11/20 20:51:00

    • DuronIII

      DuronIII

      あ、こちらはコラボの方に持ってって歌詞をつけていただきましたー♪
      こっちにはホントにPC変えた記念の日記として残っていますw

      2011/11/20 22:16:50

  • C

    C

    ご意見・ご感想

    PCリニューアルおめです!
    ホント、快適に使えるって
    幸せ・・・w

    曲も疾走感が素晴らしいです。
    どんな歌詞が乗るのか
    すごく楽しみです!

    2011/01/02 13:28:15

    • DuronIII

      DuronIII

      ホント快適です♪YEAH!!
      今コラボの方に打診してますがまだ歌詞はついていません。
      できたらまた聴いてくださいm( __ __ )m

      あ、Cちゃんあけましておめでとうございますw 今年も宜しくお願いします。
      私、今年は変化の年にしたいと思います。
      曲調も意識的に変えるつもりなのですが、
      暖かく見守っていてくださると心強いです( ̄∇ ̄)

      2011/01/03 23:37:48

  • DuronIII

    DuronIII

    その他

    …これはちょっと楽しすぎの速さですww
    わー!皆さんメッセージありがとうございますー♪
    明日、いや、明後日にコメしますー!!m( __ __ )m

    2010/12/25 01:30:24

  • nai☆

    nai☆

    ご意見・ご感想

    おぉ、これはカッコいいですね。
    フィルターを通したようなアナログシンセ風なサウンドにシビれました~♪

    解説をぼんやり眺めていて、うっかり『白衣眼鏡姿のマッドサイエンティスト風なDuronSpitfireさんが、市販のパーツでVocal Androidリンちゃん本体を改造手術!?』などという妄想で遊んでしまいましたが、大丈夫です。つい今しがた正気に返りました。たぶんw
    あ、PCのリニューアルおめでとうございます!
    ってか、今までの環境でもあれだけの素晴らしい作品の数々を! もう、凄すぎるとしか…。それが、更に…!

    2010/12/24 23:09:10

    • DuronIII

      DuronIII

      SONARにバンドルされているZ3TA+(ゼータ)というバーチャル・アナログ・シンセを使っています。店頭でこの音を聞いてやっぱりSONARに決まり!って確信しましたw
      このシンセが重くて、1つ追加する度にPCがヒーヒー言ってましたが、今のところ7つ追加しても今のCPU様にとっては朝飯前のようですw
      しばらくはどんだけ重い処理に耐えられるか!という課題曲をアップすることになるかもしれませんww

      マッドサイエンティストww ガリィちゃんとイド博士の関係みたいですねーw あ、また読みたくなってきた♪
      リンちゃんもいろいろと改造できたら楽しいニャーw
      ありがとうございますー☆

      2010/12/25 11:39:20

  • tsujigami

    tsujigami

    ご意見・ご感想

    PCのリニューアルおめでとうございます。
    今まで、そんなギリギリの環境で作業をされていたのですか!。

    格好いい曲ですね。
    パワーアップしたデューロンさんの今後の活躍から目が離せません。
    HDDが2TBもw。

    2010/12/24 21:05:34

    • DuronIII

      DuronIII

      メインパーツを買っても予算が余ったのでついでにHDDも買っちゃいました。
      今本当に安いですよね!2TBが\7,600でしたよ!!w
      Western Digital製品なので転送速度とかは期待してませんが、アーカイブ用のディスクとしていいかなーと。とにかくこの価格とこの容量に魅せられてしまいましたw

      私のマシンも少し古かったですが、とにかくSONARの動作環境が高すぎるんですよねw
      色々やって動いてましたけど、面倒くささがストレスになって妥協してたところはあったと思います。
      これでストレスフリーになって妥協のない楽曲が作りあげられる!!w…といいニャ?( ̄∇ ̄)
      ありがとうございますー☆

      2010/12/25 11:28:20

  • nonta

    nonta

    ご意見・ご感想

    リニューアルおめでとうございます。
    今までキツい状況の中であれだけステキな曲を作り続けられてたことの方がびっくりです。

    一発目の曲もカッコよくもカワイイ、カワイくもカッコイイ曲ですね。
    パワーアップしたDuronSpitfireさんに期待です。

    2010/12/24 18:45:15

    • DuronIII

      DuronIII

      もうSONARを買う前から性能足りてないのは分かってたんですが、とにかくいい音出したいなーと思って買っちゃいました。PCのリニューアルは後で? と思ってて2年経ちましたねw
      ハニラボでも書いたかもしれませんが、購入当時、SONARで4トラック作ったら再生できなくなって流石にショックを受けましたw これで本当に曲がつくれるのか?ってw
      その後、設定のチューニングとCPUのクロックアップ(ソフトウェアで)、編集トラック以外は全フリーズ、再生の時はエフェクターかけない、等々、抜け道を探して通ってきた感じです。
      性能アップしても内容は変わらないと思いますけど、とにかく効率がアップするのが嬉しいです。
      ありがとうございますー♪

      2010/12/25 11:12:03

  • hata_hata

    hata_hata

    ご意見・ご感想

    おはようございます!

    まずはPCリニューアル、おめでとうございま~~~す!!!!\(≧▽≦)丿♪
    win機はあまり詳しくないですが、やっぱり新しいマシンとかいいですよねー♪
    しかし今までの曲が、書かれているような低スペックPCで作られていたとか・・・
    さすがデューロンたん!弘法筆を選ばずですねー!!

    そして最新のdemo曲、かっこええ!!疾走感がイイ感じですねー♪
    これに詞を乗せて曲として完成させるんですよね?だといいなぁ(*´▽`*)
    期待しておりま~す♪ でやでや~ノシ

    2010/12/24 08:00:29

    • DuronIII

      DuronIII

      私のマシンは自作PCなので、ちょこちょこパーツを交換したり追加したりはしてたんですが、
      見返してみたら、心臓部(M/B+CPU+RAM)は2002年から変えてませんでした…^^;
      今回のリニューアルでCPUは2.4GHzシングルコアから3.2GHzヘキサコア(6コア)になりましたので、
      実測値とは異なりますが単純計算すると8倍の性能アップ↑↑ということになりますw
      ということで、作曲も8倍のスピードでできる!…といいニャ?( ̄∇ ̄)
      ありがとうございますー♪

      2010/12/25 11:00:45