ボーカロイド麻雀(改)
麻雀の牌をボーカロイドで再現してみました。
はじめ葱一色ネタで作成しましたが
既出ネタでしたので、全部の牌を作成して
画像を差し替えました。
元祖、VOCALOID麻雀はこちらになります。
http://piapro.jp/a/content/?id=ur4nsxpdzzdga4os
●2009/1/22 いろいろと追加修正を加えました。
●巡音ルカを追加。 ジュンとチュンが似ているので中=巡
●発は初に変更しました。
●白は弱音ハクの画像入りにしました。
●索子のワンピンははちゅねに変更
●使い道不明ですが、おまけで亞北ネル追加。
●細かいデザインと牌の大きさの調整
●イラストレーター10での作成データー追加。
ご意見・ご感想
jack_lob0204
ご意見・ご感想
麻雀牌作るのに使わせていただきます。
2012/04/07 22:57:19
剣聖堂
ご意見・ご感想
これほんとにゲームした人いませんか?
2011/07/02 01:04:30
chaos tarou
ご意見・ご感想
>繭-mayu-様へ
こちらこそはじめまして。
ボーカロイドの麻雀ネタは、思いつきで勢いで作成した記憶があります。
麻雀に詳しい人から見るといろいろと突っ込みどころがあるようなのですが
半分ネタなのでその辺は大目に見てください。
ブログネタ等に使用するのは、ぜんぜん問題ありませんよ。
2008/12/11 04:22:42
糸蟲
ご意見・ご感想
初めまして。
ピクトグラムとか麻雀とか、すっごい面白いです!!
ブログに載せさせてもらってもいいですか?
自己満ブログなんであまり沢山の人に見てもらえないのですが。
これからも楽しみにしてます。
2008/12/10 20:07:46
chaos tarou
ご意見・ご感想
>OTL30F4(オトルミレフシ)様へ
ボーカロイド麻雀のイラストを使用していただき、有難うございます。
鏡音リン・レン ランキング 9月号【VOCALOID】を拝見いたしました。
ボーカロイド麻雀ネタは、勢いで結構昔に作成をしました。
ネタ画像ですので、使用目的が限られてしまいますが
必要とされてとてもうれしいです。
ご報告有難うございます。
これからのランキングも楽しみにしております。
2008/10/18 01:50:20
chaos tarou
ご意見・ご感想
>IB様へ
花牌=季節牌でしたか。
ソウズ=葱絵柄は、わかりにくいと思いますが、赤葱が混ざっていますので
奇数牌はAll Greenに入らないと思います。
「大車輪」については、萬子の萬の部分が確かにロードーローラで
車輪が存在しますね・・・。
ぜんぜん気にしていませんでした。申し訳ございません。
実際に、この牌で麻雀をする場合は
絵柄の種類で決まる役満は
通常の牌に全部置き換えて考えるか、ポンジャンのようにルール自体を
改変して楽しむしかないと思いますね。
大車輪も、アイス、ワンカップ絵柄だと名前がおかしくなるでしょうし
字牌もキャラを使用しているので、字一色などと呼べないので
特定の役以外は、全部名前が定まりませんよね。
麻雀は地方によっては、ローカルルールがあるみたいなので
ボーカロイド麻雀でも、独自の役を作成して楽しむものもありかもしれません。
例)ワンカップとアイス絵柄とメイコ、カイトのみで構成でメイカイとか。
萬子と鏡音兄弟のみの構成でロードローラーとか。
2008/04/16 04:00:29
IB
ご意見・ご感想
花牌=季節牌のことです。
役満のAll Greenについて突っ込んだのは、ソウズ(葱子?)が全部緑になってしまうと、構成するパイの種類が増えてしまうということです。
「大車輪」については、本物は丸いピンズを車輪に見立てているんですけど、ロードローラーにも車輪があるから、どちらの数牌を揃えるのだろうかと。
ついでに、「百萬石」というのも有りまして、ワンズだけを集めて合計を100にするところですが、萬の字が無いので、どう突っ込んで良いか悩んでしまって…
2008/04/13 23:31:37
chaos tarou
ご意見・ご感想
>IB様へ
索子はネギ、發=葱 で代用してるので、これで緑一色が可能だと思います。
大車輪はアイスとワンカップ(左下)が筒子の代用絵柄となっております。
花牌と赤5(特殊ドラ)については、麻雀のルールを詳しく知っているわけで
はないので良くわかりませんが、参考した麻雀の牌の赤部分はなるべく赤くしています。
季節牌等は、まだ作成していません。
細かい部分は、本物の麻雀を作成する目的ではないので
突っ込みどころ満載だと思いますが大目にみてくださいね。
2008/04/13 03:37:35
IB
ご意見・ご感想
緑一色と大車輪はどうなるの?
花牌と赤5(特殊ドラ)は?
2008/04/11 00:46:44
chaos tarou
ご意見・ご感想
>炒太郎様へ
コメントありがとうございます。
タンヤオどころか、好きな牌は手放せないので
いろいろ支障が出ますね。
2008/04/03 03:40:57
炒太郎
ご意見・ご感想
マンズがロードローラーwwwwwwwwww
GJ!!!!!!!!!!(゜∀<)b
これで麻雀したらタンヤオ作れない・・・・・・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
2008/04/02 15:26:20
chaos tarou
ご意見・ご感想
>oice様
コメントありがとうございます。
ボーカロイド好きな4人で麻雀をすれば、別な意味で盛り上がること
間違いないと思います。普段は先に切られる字牌とは4人揃えたくなります。
亞北ネル希望ですか。
こっそり追加しておきますね。(多分秋の牌になると思います。
>七兵衛様
イチゴミルクいいですね。あと小豆系(赤紫)とか。
>平原健時様
製品化したいという話があったら、アイスの文字とか修正しないとダメですね。
絶対につぶれて読めないと思う。
普通の麻雀と違ってそれ、ロン(ウィーリー)とか
独特の雰囲気になって楽しそうです。
2008/02/19 06:35:46
oice
ご意見・ご感想
すごいです!
これは、囲んでやったら盛り上がりそうですね~~www
とりあえず、商品化したら予約しますw
亞北ネル希望しますww
2008/02/19 01:49:22
七兵衛
ご意見・ご感想
>赤いアイス
イチゴミルク
又は すいかバー
2008/02/18 22:17:34
ダテナオト
ご意見・ご感想
これは是非ほしい麻雀牌ですね!
是非どなたかにキット化を!!
2008/02/18 16:15:32
chaos tarou
ご意見・ご感想
>panipo様
春夏秋冬の牌というのがあるのですね。
4種類増えるので、海外キャラも加えられそうですね。
ANN以外は完全に姿が不明なのか。
後は北の別バージョンで 亞北ネルとか。
>倉野様
コメントありがとうございます。
まだ細かい部分がいろいろありまして、
追加キャラクター等で牌の追加と修正があるかもしれません。
メーカーとか販売してくれたら面白いですよね。
>七兵衛様
中と棒アイスは確かに似ていますね。
葱がミクにかかってるので良いかもしれません。
アイス=青 中=赤なので
赤いアイスだと違和感があるかもしれないところがすこし引っかかりますね。
葱も赤部分をどうしようかと思いましたが
実際に赤い長ネギが存在するようなので妥協しました。
2008/02/18 03:50:33
七兵衛
ご意見・ご感想
中は棒付きアイスがよろしいのでは?
2008/02/18 00:22:20
panipo
ご意見・ご感想
>ネルさんだけいない・・・。
春夏秋冬の牌にはちゅねとか雑音ミクと一緒に入れちゃうってのはどうですか?
2008/02/17 21:08:48
chaos tarou
ご意見・ご感想
>ロードロール様
ありがとうございます。
麻雀の発想事態は、既出でしたので2番煎じとなりますね。
図柄の組み合わせもやや強引だったりします。
>区間準急様へ
ざわ ざわ
カイジはよく見ていますよ。
カイジではありませんが透明な牌で麻雀してましたよね。
イーマンに限らず、全体的に図柄が細かすぎますよね。
文字とかつぶれそうです。
>ys_ys様へ
萬とロードローラーが似てる?
と書かれて気づきました。
ロードローラーでも、操縦する場所に屋根があるタイプだと
確かに似てますね。
アイスとワンカップを使用してしまい
マンズにはロードローラーしか使えなかったのです。
弱音ハクも単なる駄洒落やないかと突っ込まれそうです。
2008/02/17 21:04:46
ys-ys
ご意見・ご感想
ざわ・・・ざわ・・・
なんてすさまじい発想力・・・!
萬とロードローラーが似てるとか思いつくのもすごいけど、やっぱり弱音ハクが衝撃的。
2008/02/17 20:40:41
区間準急
ご意見・ご感想
ざわ!ざわ!ざわ!
ざわ!ざわ!ざわ!
イーマンとアイスが紛らわしいな。
2008/02/17 20:39:29
chaos tarou
ご意見・ご感想
>road_roller様
確かに大車輪=ロードローラーですよね。
この麻雀だと、大車輪=頭が痛い(アイス食べすぎ)か
二日酔いに該当するんでしょうか。
2008/02/17 20:31:37
ロードロール
ご意見・ご感想
す、すご…!
この発想はすばらしいですね!
2008/02/17 20:30:58
chaos tarou
ご意見・ご感想
>ピュアン様
弱音ハクは実は仕上げた後に思いついて文字だけ入れておきました。
急ごしらえなのでシルエットがないです。
印刷して貼るとなると、牌の後ろのグレーグラデーションが邪魔かもですね。
>panipo様
ありがとうございます。
字牌はちょうどキャラクターの数とか配置的にうまくいきました。
左右が東西なのでリン・レン
北は寒いのでカイト
南は赤=暖かいイメージでメイコという感じです。
ネルさんだけいない・・・。
2008/02/17 20:27:16
chaos tarou
ご意見・ご感想
>MDP241様へ
薬満!!
そこには気づきませんでした。
>区間準急様
眼牌ですか?
某漫画で確か出てきましたね。
念じると、牌から声が聞こえるかもですよ。
>七兵衛様
アイデアありがとうございます。
ピンズはアイスかワンカップにする予定でしたので
両方織り交ぜて作成してしまいました。
マンズは悩みましたが、強引にロードローラーで・・・。
マンズと葱の戦いになりそうです。
2008/02/17 20:18:14
panipo
ご意見・ご感想
弱音ハクとか字牌の発想が神としか言えないwww
2008/02/17 20:17:32
MDP241
ご意見・ご感想
薬(味)満!!
2008/02/17 17:45:06
区間準急
ご意見・ご感想
眼牌可能ですか?
2008/02/17 16:47:26
七兵衛
ご意見・ご感想
ロードローラーのローラーを横から、カップアイスを上から見た図ならピンズにならないかな?
マンズは・・難しいなー。
2008/02/17 15:58:53
chaos tarou
ご意見・ご感想
コメントありがとうございます。
緑色=葱な発想だったので、索子牌はすぐに思いついたのですが
ロードローラーとアイスの配置がうまく思いつかずにいます。
萬子牌をどうするかとか課題が山済みですね。
ドンジャラは名前は聞いたことがあるのですが実物はよく知らないので
調べてみました。
絵柄が麻雀とはだいぶ違うのですね。
1から9まで番号が振ってあって、それぞれにカラーできれいにキャラが
プリントしてあるのでボーカロイド麻雀とか作成するならドンジャラを
参考にしたほうが作成しやすいのかもしれないです。
あと、既出ネタでしたのでデータは修正して再アップロードする予定です。
2008/02/17 14:02:11