作品一覧
その他
オンガク
本機能を利用するためにはログインしてください。
【巡音ルカ】消えかけの三日月(作詞・azurさん)【ボサノバ】
ドグマ虫
作詞:azurさん http://piapro.jp/t/13Zb イラスト: 西日厳禁(シイタキ)さん http://piapro.jp/t/HrjF ニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17841511 ご両所に多大な協力を賜りました。ありがとうございます。
コメント7
ご意見・ご感想
na
使わせてもらいました
料理動画のBGMに、オフボーカル音源を使わせて頂きました。有り難うございました! 桃カプレーゼ作ったんだna http://www.nicovideo.jp/watch/sm18290997
2014/08/29 21:23:34
ありにゃん
自サイトで紹介させてもらいました。 ボカノバは他のジャンルに比べてマイナーなのでもっと大勢に知ってもらえたら嬉しいです。 ボカノバ10選+α | ありにゃんインサイドhttp://arinyan.info/vocaloid/voca-nova-10.html
2014/07/08 23:24:06
下記のニコカラに使わせて頂きました。有り難うございました!http://www.nicovideo.jp/watch/sm21802053http://www.nicovideo.jp/watch/sm21802133
2013/09/11 07:13:24
azur@低空飛行中
イントロから優しい心地良いメロディで、耳から癒されるというかリラックスできるというか。 ボサノバの魅力が存分に出てますね~。 声質といい雰囲気といい、この曲は本当にルカでイメージがぴったりでした。 cigaretteの部分なんて、詞を書いた時点では頭の中で日本語英語でべったり発音して歌ってたのに、いざ歌入れがされたら見事な発音になっていて、ルカさんのポテンシャルには本当におののきましたw また歌い方がまたしっとりして大人っぽくて・・・・・・、さすがアダルカマスターの名を戴くだけあります。伝説級おめでとうございますv 完成おめでとうございます&お疲れ様でした!
2012/05/23 02:30:34
あずーるさん!素敵な歌詞をいただき、たいへんお世話になりました。 イントロ。確かコレ歌詞の印象をみて後から作ったものと記憶します。つまりは相互作用というわけで歌詞の力によるところが大きいのです。 全体として言葉運びと歌メロのクライマックスがピッタリで、曲の解釈、理解ぶりに感動しましてね。 実際メロディに乗ってみるとすごく心地よい歌詞、それこそルカさんのポテンシャルを引き出す不思議なスキル。 一体どんな風に作詞してるんだ?と気になってしょうがなかったんですが、やっぱり頭の中で歌ってらしたんですねw納得です。 アダルカマスター…あばばば(^q^)、といっておきますw ありがたいことですね。 深緑さんの歌も素敵でしたしシイタキさんのイラストはアイデアもイマジネーションも技術も全部すごい。 あのアクアリウムのアイデアは歌詞を読んで閃いたそうなんですよ。 あたしゃ逆立ちしても詞なんか出てきやしませんし歌詞がなければ結局のところ闇に葬られるしかないんです。 拾っていただいて感謝の念で一杯です。動画説明文の短いフレーズも必殺の気配が漂ってもう即決でした。 いやはや本当にありがとうございました。コラボメンバーに恵まれて良い作品になったと思います。 こちらこそ、お疲れ様でした。
2012/05/25 01:25:47
フカミドリ
はじめまして! twitterのほうで一瞬交流をさせていただきましたが、こちらの曲が大好きで歌ってみてしまいました・・!http://www.nicovideo.jp/watch/sm17895897 何だかこう、自己陶酔してしまうようなたゆたう感じが終始気持ちがよく…! これからも本能に刺さるような、素敵な楽曲を楽しみにお待ちしております><
2012/05/22 22:39:32
KoMorimoto
楽曲聴きました。ジャズやボサノバを作られている方ってボカロ界隈ではそんなにいないので、 これだけいい感じにできているとうれしくなります。素晴らしい楽曲をありがとうございました。
2010/12/13 20:45:27
気に入っていただいて何よりです。 通好み…というのも何ですが、音楽好きの方が反応してくれるような音楽をひっそりとやっていきたいです。 最近の音楽を知らないだけとも言いますが。 お聴きいただきありがとうございました。
2010/12/14 00:25:56
恋太郎-Ren
楽曲制作お疲れ様でした! すっっっごくイイですね!!≧▽≦即ダウンロードさせて頂きました! 動画になるのが楽しみです♪ 最終的な完成までまだまだ大変だと思いますが、がんばって下さいp(^^)q 私もがんばりますのでよろしくお願いします^^
2010/12/04 23:10:50
ありがとうございます! 恋太郎さんもお疲れさまでした。応援していただいて、元気づけられましたよ。 これでアチラにも全力投球できます。
2010/12/05 13:23:09
ご意見・ご感想
na
使わせてもらいました
料理動画のBGMに、オフボーカル音源を使わせて頂きました。有り難うございました!
桃カプレーゼ作ったんだna
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18290997
2014/08/29 21:23:34
ありにゃん
その他
自サイトで紹介させてもらいました。
ボカノバは他のジャンルに比べてマイナーなのでもっと大勢に知ってもらえたら嬉しいです。
ボカノバ10選+α | ありにゃんインサイド
http://arinyan.info/vocaloid/voca-nova-10.html
2014/07/08 23:24:06
na
使わせてもらいました
下記のニコカラに使わせて頂きました。有り難うございました!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21802053
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21802133
2013/09/11 07:13:24
azur@低空飛行中
ご意見・ご感想
イントロから優しい心地良いメロディで、耳から癒されるというかリラックスできるというか。
ボサノバの魅力が存分に出てますね~。
声質といい雰囲気といい、この曲は本当にルカでイメージがぴったりでした。
cigaretteの部分なんて、詞を書いた時点では頭の中で日本語英語でべったり発音して歌ってたのに、いざ歌入れがされたら見事な発音になっていて、ルカさんのポテンシャルには本当におののきましたw
また歌い方がまたしっとりして大人っぽくて・・・・・・、さすがアダルカマスターの名を戴くだけあります。伝説級おめでとうございますv
完成おめでとうございます&お疲れ様でした!
2012/05/23 02:30:34
ドグマ虫
あずーるさん!素敵な歌詞をいただき、たいへんお世話になりました。
イントロ。確かコレ歌詞の印象をみて後から作ったものと記憶します。つまりは相互作用というわけで歌詞の力によるところが大きいのです。
全体として言葉運びと歌メロのクライマックスがピッタリで、曲の解釈、理解ぶりに感動しましてね。
実際メロディに乗ってみるとすごく心地よい歌詞、それこそルカさんのポテンシャルを引き出す不思議なスキル。
一体どんな風に作詞してるんだ?と気になってしょうがなかったんですが、やっぱり頭の中で歌ってらしたんですねw納得です。
アダルカマスター…あばばば(^q^)、といっておきますw ありがたいことですね。
深緑さんの歌も素敵でしたしシイタキさんのイラストはアイデアもイマジネーションも技術も全部すごい。
あのアクアリウムのアイデアは歌詞を読んで閃いたそうなんですよ。
あたしゃ逆立ちしても詞なんか出てきやしませんし歌詞がなければ結局のところ闇に葬られるしかないんです。
拾っていただいて感謝の念で一杯です。動画説明文の短いフレーズも必殺の気配が漂ってもう即決でした。
いやはや本当にありがとうございました。コラボメンバーに恵まれて良い作品になったと思います。
こちらこそ、お疲れ様でした。
2012/05/25 01:25:47
フカミドリ
使わせてもらいました
はじめまして!
twitterのほうで一瞬交流をさせていただきましたが、こちらの曲が大好きで歌ってみてしまいました・・!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17895897
何だかこう、自己陶酔してしまうようなたゆたう感じが終始気持ちがよく…!
これからも本能に刺さるような、素敵な楽曲を楽しみにお待ちしております><
2012/05/22 22:39:32
KoMorimoto
ご意見・ご感想
楽曲聴きました。ジャズやボサノバを作られている方ってボカロ界隈ではそんなにいないので、
これだけいい感じにできているとうれしくなります。素晴らしい楽曲をありがとうございました。
2010/12/13 20:45:27
ドグマ虫
気に入っていただいて何よりです。
通好み…というのも何ですが、音楽好きの方が反応してくれるような音楽をひっそりとやっていきたいです。
最近の音楽を知らないだけとも言いますが。
お聴きいただきありがとうございました。
2010/12/14 00:25:56
恋太郎-Ren
ご意見・ご感想
楽曲制作お疲れ様でした!
すっっっごくイイですね!!≧▽≦即ダウンロードさせて頂きました!
動画になるのが楽しみです♪
最終的な完成までまだまだ大変だと思いますが、がんばって下さいp(^^)q
私もがんばりますのでよろしくお願いします^^
2010/12/04 23:10:50
ドグマ虫
ありがとうございます!
恋太郎さんもお疲れさまでした。応援していただいて、元気づけられましたよ。
これでアチラにも全力投球できます。
2010/12/05 13:23:09