作品一覧
その他
オンガク
本機能を利用するためにはログインしてください。
舞い散る頃
isounagi
絵描きとしてここに来てる以上は避けて通れないだろうなー、ということで桜です。 実際の空間の表現よりも雰囲気を重視しています。 それにしても桜系はいい曲が多いですね。 「前のバージョン」で全身バージョンの絵を表示できます。
コメント14
ご意見・ご感想
KYP
使わせてもらいました
isounagiさん、初めまして! KYPと申します。 この度誠に勝手ながら、こちらの素敵なイラストを私の作品に使用させて頂きました。 事後報告で申し訳ございませんが、ご確認よろしくお願い致します。 【動画URL】https://youtu.be/TbFC-O9ti3Q
2020/01/04 18:44:18
>うしさん 使っていただきありがとうございます。動画コメにもある通り、初投稿でこのレベルはかなり凄い(さっそくP名も付いて)ですね。切ない感じの桜の季節の歌で、まさにこのイラストにぴったりの曲だと思いました。今後のご活躍も期待してます。 ところで「うしさん」の「さん」は敬称の意味を持つと考えていいのでしょうか。違ってたらご指摘ください。
2008/07/27 00:15:21
ウシさん
初めましてうしさんと申します。 素晴らしいイラストを使わせていただきました ありがとうございます!!http://www.nicovideo.jp/watch/sm4086200
2008/07/26 21:46:51
> pseudo-cookさん なんかこの絵にぴったりの曲に使っていただいてありがとございました。桜って咲いてる時は華やかですけど、やっぱり散ってしまう時は儚くてちょっと悲しい気持ちにさせられる花ですよね。
2008/04/06 21:19:07
pseudo-cook
桜が舞い散る頃にちょっぴり悲しそうな感じのミクを探してたら見つけました。 拙作(自作曲)のPV中で使わせていただきました。 ありがとうございました。 【初音ミク】サクラノハナビラ【ミクオリジナル曲】http://www.nicovideo.jp/watch/sm2910677 ミクの表情と背景が良い感じです。
2008/04/06 10:08:52
> Φ串Φさん 歌ってみた系で使っていただいたのは初めてなので嬉しいです。ついに歌のおねいさんとコラボできるとは(笑) 優しい歌声だけど強さに支えられているという感じですごくいいですね。原曲の方も初めて知りましたが、素敵な曲でした。こうした出会いの連鎖があるのがボカロ系創作の一番の快楽でしょうね。
2008/03/27 23:27:20
Φ串Φ/ちーむ炙りトロ丼
儚げなミクさん・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm2805212 の歌ってみた動画で使わせていただきました。 事後報告ですみません><
2008/03/27 21:14:05
> 裕庵さん わざわざご丁寧に、こちらこそ恐縮です (^^)ゞ 音楽とイラスト、分野は違いますが、お互い新しい道を伐り拓いていきましょう。
2008/03/24 23:06:40
裕庵
いろいろお褒め頂いて恐縮です(;´Д`) ミクの表情や仕草、淡くて儚い色遣いが表現したいイメージと マッチしたので使わせて頂いた次第です。 和風の素晴らしい曲は既にたくさんあるので、 ちょっと違う方向性で頑張ってみた感じです。 良い方に受け取ってもらえたようで嬉しいです。 今後も精進していきますので、どうぞよろしくお願いします。
2008/03/24 22:12:02
> 裕庵さん 使っていただきありがとうございます。さっそく「悲恋桜綺譚」聴かせてもらいました。曲調がこの絵と(他の絵描きさんの絵もですが)すごくあってていいですね、自分でいうのもなんですがw ちょっと言い方は変かも知れませんが、和風の曲でここまで和風な曲って初めて聴いた気がします。最後に和歌が入るところなんてマジで凄いと思いました。これが初めての曲なんてすごいですね。これからのご活躍も期待してます!><b
2008/03/24 00:01:09
満開の桜とは対照的に、悲しげで、 いろんな感情を見るものに感じさせる表情が非常に印象的だと思いました。 動画に使わせて頂きましたので、良かったら見てやってくださいませ。 【jamバンド&初音ミク】悲恋桜綺譚【オリジナル】http://www.nicovideo.jp/watch/sm2763123
2008/03/23 23:10:59
> 舞人さん 使っていただきありがとうございます。ちょうどうまく歌詞と合うところで使われていてよかったです。「ピクニック」のほうも事実上のラストという大事な場所で使っていただき感謝してます。曲は明るくおしゃれな感じで、まさに春の風を感じさせる一曲でした。これからもがんばってください><b >れもんさん 実は最初は笑顔じゃなかったんですよね。ぎこちない感じがされたのならたぶんそのためかと。桜系のミク曲って私の聴いてる範囲だと切ない感じの曲が多くて。で、いろんな曲のイメージが脳内で錯綜して、描いてるうちになんか表情も今にも消え入りそうなくらいえらく切なげになってしまいましてw、「こりゃ微笑でバランスとったほうがいいかな」という安直なw考えで今の表情になりました。自分では案外味が出ていいのではないかと思ってます。
2008/03/17 23:25:43
れもん
これぞ見返り美人w でも少し笑顔がぎこちないというか、悲しい感じというか・・・これを意図してされているなら、isounagiさんの意図をお聞かせ願いたいものですww
2008/03/17 21:43:18
舞人
このたびニコニコ動画で使用させて頂きました。 こちらの作品と併せてisounagi様の「ピクニック」も使わせて頂いております。 素敵な絵をありがとうございます。http://www.nicovideo.jp/watch/nm2678135 事後報告となってしまった事をお詫びいたします。
2008/03/17 07:22:50
ご意見・ご感想
KYP
使わせてもらいました
isounagiさん、初めまして!
KYPと申します。
この度誠に勝手ながら、こちらの素敵なイラストを私の作品に使用させて頂きました。
事後報告で申し訳ございませんが、ご確認よろしくお願い致します。
【動画URL】
https://youtu.be/TbFC-O9ti3Q
2020/01/04 18:44:18
isounagi
その他
>うしさん
使っていただきありがとうございます。動画コメにもある通り、初投稿でこのレベルはかなり凄い(さっそくP名も付いて)ですね。切ない感じの桜の季節の歌で、まさにこのイラストにぴったりの曲だと思いました。今後のご活躍も期待してます。
ところで「うしさん」の「さん」は敬称の意味を持つと考えていいのでしょうか。違ってたらご指摘ください。
2008/07/27 00:15:21
ウシさん
使わせてもらいました
初めましてうしさんと申します。
素晴らしいイラストを使わせていただきました
ありがとうございます!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4086200
2008/07/26 21:46:51
isounagi
その他
> pseudo-cookさん
なんかこの絵にぴったりの曲に使っていただいてありがとございました。桜って咲いてる時は華やかですけど、やっぱり散ってしまう時は儚くてちょっと悲しい気持ちにさせられる花ですよね。
2008/04/06 21:19:07
pseudo-cook
使わせてもらいました
桜が舞い散る頃にちょっぴり悲しそうな感じのミクを探してたら見つけました。
拙作(自作曲)のPV中で使わせていただきました。
ありがとうございました。
【初音ミク】サクラノハナビラ【ミクオリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2910677
ミクの表情と背景が良い感じです。
2008/04/06 10:08:52
isounagi
その他
> Φ串Φさん
歌ってみた系で使っていただいたのは初めてなので嬉しいです。ついに歌のおねいさんとコラボできるとは(笑)
優しい歌声だけど強さに支えられているという感じですごくいいですね。原曲の方も初めて知りましたが、素敵な曲でした。こうした出会いの連鎖があるのがボカロ系創作の一番の快楽でしょうね。
2008/03/27 23:27:20
Φ串Φ/ちーむ炙りトロ丼
使わせてもらいました
儚げなミクさん・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2805212
の歌ってみた動画で使わせていただきました。
事後報告ですみません><
2008/03/27 21:14:05
isounagi
その他
> 裕庵さん
わざわざご丁寧に、こちらこそ恐縮です (^^)ゞ
音楽とイラスト、分野は違いますが、お互い新しい道を伐り拓いていきましょう。
2008/03/24 23:06:40
裕庵
ご意見・ご感想
いろいろお褒め頂いて恐縮です(;´Д`)
ミクの表情や仕草、淡くて儚い色遣いが表現したいイメージと
マッチしたので使わせて頂いた次第です。
和風の素晴らしい曲は既にたくさんあるので、
ちょっと違う方向性で頑張ってみた感じです。
良い方に受け取ってもらえたようで嬉しいです。
今後も精進していきますので、どうぞよろしくお願いします。
2008/03/24 22:12:02
isounagi
その他
> 裕庵さん
使っていただきありがとうございます。さっそく「悲恋桜綺譚」聴かせてもらいました。曲調がこの絵と(他の絵描きさんの絵もですが)すごくあってていいですね、自分でいうのもなんですがw
ちょっと言い方は変かも知れませんが、和風の曲でここまで和風な曲って初めて聴いた気がします。最後に和歌が入るところなんてマジで凄いと思いました。これが初めての曲なんてすごいですね。これからのご活躍も期待してます!><b
2008/03/24 00:01:09
裕庵
使わせてもらいました
満開の桜とは対照的に、悲しげで、
いろんな感情を見るものに感じさせる表情が非常に印象的だと思いました。
動画に使わせて頂きましたので、良かったら見てやってくださいませ。
【jamバンド&初音ミク】悲恋桜綺譚【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2763123
2008/03/23 23:10:59
isounagi
その他
> 舞人さん
使っていただきありがとうございます。ちょうどうまく歌詞と合うところで使われていてよかったです。「ピクニック」のほうも事実上のラストという大事な場所で使っていただき感謝してます。曲は明るくおしゃれな感じで、まさに春の風を感じさせる一曲でした。これからもがんばってください><b
>れもんさん
実は最初は笑顔じゃなかったんですよね。ぎこちない感じがされたのならたぶんそのためかと。桜系のミク曲って私の聴いてる範囲だと切ない感じの曲が多くて。で、いろんな曲のイメージが脳内で錯綜して、描いてるうちになんか表情も今にも消え入りそうなくらいえらく切なげになってしまいましてw、「こりゃ微笑でバランスとったほうがいいかな」という安直なw考えで今の表情になりました。自分では案外味が出ていいのではないかと思ってます。
2008/03/17 23:25:43
れもん
ご意見・ご感想
これぞ見返り美人w でも少し笑顔がぎこちないというか、悲しい感じというか・・・これを意図してされているなら、isounagiさんの意図をお聞かせ願いたいものですww
2008/03/17 21:43:18
舞人
使わせてもらいました
このたびニコニコ動画で使用させて頂きました。
こちらの作品と併せてisounagi様の「ピクニック」も使わせて頂いております。
素敵な絵をありがとうございます。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2678135
事後報告となってしまった事をお詫びいたします。
2008/03/17 07:22:50