コメント

  • さわちー

    さわちー

    使わせてもらいました

    コピペ文章失礼します。
    こちらの作品を下記作品にて使用させて頂きましたので
    ご報告に参りました。よろしければ視聴してみてください。

    ボカロ30音源で『My Favorite Vocaloid Song MedleyⅡ』カバー
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm25010173

    2014/12/04 00:20:48

  • tama_3

    tama_3

    コメントのお返し

    >haru さん
    先日のメッセージにて、行き過ぎた表現があったことをお詫びします。

    先日言及した件については、
    「こういう考え方をする人も居る」
    くらいの意味合いで捉えていただけると嬉しいです。

    改めまして、大変失礼致しました。

    2012/05/22 08:00:49

  • haru

    haru

    ご意見・ご感想

    なるほど。自分としては保険的な意味合いで入れていたのですが、たまさんがそう受け取るのも良く理解できます。

    次からは文面にもっと気を使いたいと思います。

    勉強になりました。ありがとうございます。

    2012/05/20 11:03:12

    • tama_3

      tama_3

      >haru さま
      素早いご返事有難うございました。そして、どういたしまして。

      1点、私の方に誤認がありましたので、訂正させてください。
      下記メッセで「プロフなどで仰ってる方も?」と記載しましたが、
      正確には、「作品個々の”ライセンス条件”で仰ってる方も?」でした。
      (そこに加えて、プロフ等で言及している方もいらっしゃいますが。)

      こちらこそ不勉強で失礼致しました。
      では改めて。「週間VOCALOガイド」、これから楽しみに拝見したいと思います。

      (※以上、返信不要です。)

      2012/05/20 12:00:14

  • haru

    haru

    使わせてもらいました

    こんにちは。今趣味で作っているサイトで使わせて頂きました。

    もし問題があれば削除します。

    よろしくお願いします。

    http://vocaloguide.com/home/vocaloid-list/tonio#profile

    2012/05/16 12:59:01

    • tama_3

      tama_3

      >haru さま
      このたびはTonioさんのイラスト使用のご報告ありがとうございました。
      特に問題はありません。
      むしろ、他の公式絵やら美麗な絵やらに囲まれて、
      「こんなのでいいんでしょうか?」とガクブルしてるくらいでw

      以下、苦言を。
      メッセ中に、「問題があれば削除します」との文言が有りましたが、
      その文言を入れるくらいであれば、事前に確認をされる方が良いのでは?と思いました。

      ピアプロは基本的に使っていただいてOK、事後承諾でもOKな場ですし、
      自分もそのつもりで、使われても問題の無い物のみをここに載せていますが、
      中には「使う時はこうしてほしい」、「こういう使い方はされたくない」、等々
      プロフなどで仰ってる方もいらっしゃいますので、ちょっと気になった次第で。

      haruさんの試み自体は海外組ボカロ贔屓の自分にとっては
      大変興味深い&面白いものだと思っています。今後の展開に期待しております。

      以上、長文失礼しました。

      2012/05/20 10:23:08

  • cl1

    cl1

    使わせてもらいました

    こんにちは。
    VOCALOIDカバー曲で使用させていただきました。
    http://www.nicovideo.jp/watch/nm13434216
    ありがとうございました。

    2011/01/29 02:46:43

    • tama_3

      tama_3

      >cl1 さま
      使用報告ありがとうございました。
      描いたはいいものの使用していただけるとは思っていなかったので、嬉しいです。

      しかし、隣のPrimaさんとの落差が……^^;
      使っていただけるんなら、ラフでなくしっかり描き込んだものを
      置けばよかったかなあ、とちょっと反省しつつ。

      2011/02/01 00:32:25

  • Paulchan93

    Paulchan93

    ご意見・ご感想

    i love him...really nice art

    2011/01/10 01:37:52