コメント

ジャケット画像

ごめんねブルーバード feat_初音ミク

あすなろ

あすなろ

ビートルズ直系のポップロックです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4832975
ジャケット・アートワーク (しょうこさん提供)
http://piapro.jp/content/4hknont8k7q2jnlg

「ごめんねブルーバード」
C Gm7 Am G D7
海沿いの街に虹が咲く午後に
F C/E Bb G7
”ふたり”は もういない
C Em Am Em/G
すれ違い泣いた日々に お別れしたのさ
F C/E G/D C
言い訳ばかり 胸に秘めたまま

F G E7 Am
 ひとりぼっち 草の上で
F Em Bm7b5 E7
 これからのことを 考えてた
Am AmM7/G# Am7/G D7(9)
 だけど何にも 浮かんでこない
F Em F Em7 A
 君がいない夢の地図 ゆきどまりのままで

D F#m7 G F#7
 ぐっばい 指のすきまから こぼれおちる砂が
Bm7 E7 G A7
 何げない幸せな 二人の恋だったの?

C#m7b5 F#7 Bm7 E7
 ”さよなら さよなら さよなら”
G A Bm
 何度もくりかえすメロディ
G A Cadd9
 ごめんね僕だけの ブルーバード

 F G7 E7/G# Am
  夕立が 夜を連れてくる
  F Em F G7
  錆びたナイフのような痛みだけ 心に

 ふたりだけ 乗せた翼
 邪な空を 飛びたかった
 いつでもここで 待っているから
 二人分の夢の地図 捨てられないままさ

 ぐっばい 指のすきまから こぼれおちる砂が
 何げない幸せな 二人の恋だったね

 ”さよなら さよなら さよなら”
 何度も甦えるメロディ 聴こえる?
 ”さよなら さよなら さよなら”
 さよなら 僕だけのブルーバード

  • あすなろ

    あすなろ

    ご意見・ご感想

    circias さま
    毎回丁寧なコメントありがとうございます><
    この手の曲は相当メロディが洗練されてないと単なる時代遅れな曲になってしまいますので、作曲にはものすごく時間をかけました。前作のカレンから5ヶ月ものブランクがあるのはそのためです・・。自分で出来る最大限のポップを目指して作りましたが力及ばずでしたw そのうちリベンジしたいと想います!

    2009/08/01 13:36:28

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    また聞かせて頂きました。メロディがいいですねぇ、ポップならこのくらいメロディアスな曲の方が、やっぱり私は好きです。ブルーバードって青い鳥のことだと思いますが、日産の四角いアレでも合いそうな雰囲気ですよね。昔の自動車のCMとか。海辺の道と、80'sや70'sの四角い自動車、ちょっと赤みがかったフィルム。そんな雰囲気もあり、でもメロディは昔の曲独特の野暮ったさが無くて、とても聞き易いと思います。美味しいとこどりですね。それと、この語りかけるような感じの歌詞のつけ方、好みなんですよね。なんだかほっとして。
    あすなろさんとか、ナッチさんとか、nai☆さんとかの昭和風の作品をあつめて、演奏者とミキサも頼んで、似非昭和アルバムとか作りたくなる今日この頃です(笑
    ところでBメロのコーラスですが、もっとディレイとかリバーブをきかせて、厚みをつけるとかっこいいと思いますよ。

    2009/07/27 02:11:09

  • あすなろ

    あすなろ

    ご意見・ご感想

    usagi_24さま
    ありがとうございます。聴いていただいて嬉しいです!
    カラオケうpしました>< なんか音デカくなっちゃいましたけど。。。。

    2008/10/22 22:23:03

  • 裕也

    裕也

    ご意見・ご感想

    はじめまして~
    mp3いただきましたっ
    すごく大すきなメロディで、毎日何回も聴かせてもらっています!
    よかったらオケいただけないでしょうか??

    2008/10/16 07:08:10

  • あすなろ

    あすなろ

    ご意見・ご感想

    hata_hataさま

    はじめまして、あすなろと申します♪ 聴いていただいてありがとうございます!
    メロディは、いつもちょっと切なくて懐かしくなるような感じにしたいと思ってます。
    それが伝われば幸いです。

    hatahataさんの「さざなみメロディ」PVは以前から大好きで、何度も見させていただいてます♪
    お声かけていただいてありがとうでした。
    もしかしていつかイラストお借りさせていただくかもです。宜しくお願いします><

    2008/10/07 23:30:33

  • hata_hata

    hata_hata

    ご意見・ご感想

    初めまして。ニコの“みんなのミクうた”経由で来ました!

    いいなぁ~。とても好きなメロディーです。

    なんだか心をギュッと捕まえられてしまいましたw

    mp3いただいていきますね♪

    2008/10/07 15:39:06

  • あすなろ

    あすなろ

    ご意見・ご感想

    circiasさま どうもです!
    ありがとうございます>< 参考にさせていただきました!

    2008/10/06 11:40:35

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    なるほど、ビートルズ系のPOPっぽいですね。メロディラインが実にポップな感じでいいと思います。ブックマークさせて頂きますね。
    欲を言うと、ギターがもっと中音厚めの太いディストーションでもいいかもしれない、と思います。ディケイの長い、減衰しにくいタイプの。それと、コーラスはハモリかオクターブのユニゾンにして、中盤はピアノの刻みを入れると、よりあの年代の雰囲気になるんじゃないかなぁと思いました。

    2008/09/15 11:56:29

  • ガブ

    ガブ

    ご意見・ご感想

    掲示板からやってきました、始めまして。
    すごくさわやかな曲ですねー。コード進行の勉強にもなります^^

    イラスト募集の書き込みを拝見しました。
    そこで、イメージイラストを提供すると言うコラボを作ったのでよかった一度みにきていただければと思います。
    コラボに参加しなくてもイラストは提供できますので^^http://piapro.jp/collabo/?view=collabo&id=10387
    よろしくお願いします。

    2008/09/04 00:26:07

  • あすなろ

    あすなろ

    ご意見・ご感想

    いつもとサムネ違うのでケケケさんと気づきませんでしたw
    ありがとうございます
    ケケケさんこそどうやったらあんなオサレな音作れるのか教えてほしいです。。。

    2008/09/03 10:18:14

  • ケケケのケ

    ケケケのケ

    ご意見・ご感想

    はぁ~ぁ~ぁ~、またかっこいい…。こういう歌物本当に作れません。。
    うらやましいです! かっけー! 昔のバンドサウンドっていうんですかね~^^
    いいなぁ~!

    2008/09/01 18:56:51

  • あすなろ

    あすなろ

    ご意見・ご感想

    >>もいさん
    ありがとうございます!
    ミクさんは英語苦手なので、ぐっばいの「ばい」の部分をうまく歌ってくれなくて大変でした。

    >>しゅんちゃん
    ありがとうございます!
    今までバラード系ばっかりだったので、とにかくロックな曲を書きたくてひねり出した曲です。
    納得できるメロディが出てくるまでに4ヶ月かかったという。。。。

    2008/08/27 10:03:46

  • syunkit

    syunkit

    ご意見・ご感想

    これ、ホントかっこいいなぁ^^
    Bメロのコーラスも素敵です。

    2008/08/23 19:05:29

  • moi

    moi

    ご意見・ご感想

    一つの作品を完成させるのって大変な労力がいるんですねぇ、調整頑張ってください。

    >>最後のノイズは、ベーシストが音をミュートする際に出るノイズをシミュレートしたものです。
    すんません、変な質問に答えて頂いて、ありがとうございます。
    なるほろ、勉強になりました。

    ミクさんの 『ぐ~っばいっ♪』 が可愛らしくて耳から離れませんw
    完成楽しみにしてまーす

    2008/08/23 17:57:25

  • あすなろ

    あすなろ

    ご意見・ご感想

    moiさん

    ありがとうございます><
    歌詞に関しては極力リアリティを無くし、主人公が男性なのか女性なのかも特定できないくらい抽象化して、その分悲しみだけを強調するような感じにしてあります。私の曲はたいていそうですけど。
    最初は明るい歌詞にするつもりだったんですけど・・・サビ後のメロディに「さよなら・・・」っていう言葉がばっちりとハマってしまったので、結局別れの歌になってしまいました。
    最後のノイズは、ベーシストが音をミュートする際に出るノイズをシミュレートしたものです。最近のソフトは便利なのかお節介なのか、そういう音を自動的に入れてくれるらしいですww

    2008/08/17 12:26:05

  • moi

    moi

    ご意見・ご感想

    お、新作ですね、おめでとうございます! とても楽しみにしておりました!!
    早速MP3を頂戴いたしました。

    最初に聞いたときの感想は「何と言う爽やかな別れ歌」だったのですが、歌詞を見ながら繰り返し聞いている内にとても切なく感じてきました。”ふたり”だった日々を思い返しながら、精一杯の元気を振り絞って心の中で”さよなら”を繰り返し、ようやく心に区切りをつける事が出来た。そんな脳内妄想を暴走させながら、スピッツの曲を聴く感覚で楽しませて頂いております(勝手なイメージ、ゴメンなさい)

    相変わらずあすなろPさん家のミクさんは優しい声でとても耳に心地良いです。多分歌詞がなくても聞き取れますw
    コーラスも綺麗ですネェ、これはリンさんでしょうか?

    あ、最後に一つだけ、曲が終わりフェードアウトの所(-6sec位)で”ブツッ”って音が入るのですが、自分家の環境だと良く似たような事があるので勘違いだったらゴメンなさい。

    あらためて、新曲おめでとうでした!

    2008/08/17 02:48:14

  • あすなろ

    あすなろ

    ご意見・ご感想

    gkさん

    はじめまして&ありがとうございます >ヮ<
    絵、素敵ですね! 
    ミスチルはかなり意識してます!w ぶっちゃけイントロはイノセントワールドです!w
    あとこれは夏の曲です。夏という言葉を使わずに音で夏を表現するのがわれわれの仕事です! とか言ってみる(^^;

    今日中に、間奏のシンセの音色とか差し替えて再アップしますので、今DLした音源はレアモノになると思います!ww

    2008/08/15 09:57:25

  • あすなろ

    あすなろ

    ご意見・ご感想

    しみずたくさん

    はじめまして!あすなろと申します><
    聴いていただいてありがとうございます。

    私はじつはコーラスアレンジが大の苦手でw ランララのコーラスも自信が無いので音量控えめにしてありました。
    でもそう言って頂けると、入れてよかったと思いました!ニコニコに出すときはもう少し音量上げてみます!w

    この曲は転調がキモなので、その点楽しんでいただけると幸いです!
    カレンともども(?)よろしくお願いします。

    2008/08/14 16:49:14

  • あすなろ

    あすなろ

    ご意見・ご感想

    灰色ことんさん

    どーも、ご無沙汰でした!
    4ヶ月も充電したのになんだかあまり成長してない気がします><
    TFCは好きなのでどうしても影響でますねー
    詩はなんだか曽我部はんが使いそうなフレーズでまとめてみましたw 手グセ全開ですw

    2008/08/14 16:34:50

  • しみずたく

    しみずたく

    ご意見・ご感想

     はじめまして。 しみずたく と申します。

     まず、ギターをギターらしく使っていらっしゃる点に感激しました。
    そしてすごくいいなあと思ったのが、さりげなくて効果的なコーラスです。
    「ひとりぼっち 草の上で」 あたりから入る 「ランララ♪」 のコーラスが特によいです。
     
     いつ転調したんだろう?・・・という構成も巧みです。
    歌詞はとても切ない感じですが、全体的にとても爽やかな旋律で、清涼感のある楽曲だという印象を受けました。

     「カレン」 とともに、ブックマークとダウンロードをさせて頂きました。
    ・・・長々と失礼いたしました。

    2008/08/14 14:52:59