作品一覧
その他
オンガク
本機能を利用するためにはログインしてください。
鏡音レン・琵琶
ririgero
先回の初投稿で、「月花ノ姫歌」タグをつけてもらえたので、聴きながら描いてみました。素敵な曲ですよねえ・・・。すっかり三昧。 月を見上げて想いを送っている感じ、のつもり。今回は忘れずマイク描きました。 先回レンの狩衣を気に入ってくださった秦野P様の言葉が嬉しくてつい描いた絵でしたが、琵琶を描いた御陰でヴォア様の「月花ノ姫歌」プロジェクトにちょっとでも関われたようで嬉しいです。レン、良かったねv
コメント8
ご意見・ご感想
FGLV
使わせてもらいました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33994217 この動画に使わせていただきました。ありがとうございます。問題がありましたら@datpaprika_dまでご連絡ください。
2018/10/10 00:01:12
秦野様!!お買い上げありがとうございますw レンも想いが通じて喜んでいることと思います。嬉しすぎる…。
2008/02/27 10:37:17
ヴォア様、リンク貼ってくださってありがとうございます!琵琶に挑戦した第一人者、という肩書きに照れましたw さっそく見に行って、妄想条件の「歌を歌ってる」に当てはまらないことに気がつきました。やっぱりマヌケ面になっても口、開けようかな・・・。
2008/02/16 22:16:27
ご感想ありがとうございます~! _______________________________ ♪ヴォア様 楽しんでいただけて嬉しいです!和服にはやっぱり和楽器が良いなあと思ってたところ、琵琶の選択肢があったので、参加&挑戦してみました。私も描いていて楽しかったです。口の件、というか、顔自体、難しいです・・・。マヌケ面は回避できたようで良かった。 「月花ノ姫歌」のプロジェクト、陰ながら応援しています。 _______________________________ ♪Vox_Populi様 琵琶にビリッときてくれましたか。やったあ。がんばって描いた甲斐がありました。 「平安風のVOCALOIDってまさに日本の千年を象徴するイメージ」という言葉に、私もじーんとしました。 五人囃子、いいですねえ・・・!和服シリーズは続けようと思っていますので、いつか出来るかもしれません。(パソコンの使い方が分かってきたらきっと・・・) _______________________________ ♪naoto_n様 先日ボツにした袴デザインもかけて嬉しいです。和楽器や伝統的デザインってかっこいいですよね!そんな瑣末なディテールには神は宿らなくても、楽しいのでこれからも描こうかなと思っています。 脳内では、ちょいマロぼかろ☆「琵琶音ベン(びわねのべん)」という妄想が生まれて困っています。
2008/02/16 01:31:09
naoto_n
おお‥‥!これは凛々しいレンですね!狩衣もやはり素敵ですが、琵琶もかっこいい!伝統的デザインとボーカロイドらしいディティールがとてもマッチしてると思います!
2008/02/16 00:02:57
Vox_Populi
琵琶の「02」にビリッときて、よく見たら狩衣にもレンの意匠が……。 こういった元の素材を取り込んだデザイン、とっても好きです! 平安風のVOCALOIDってまさに日本の千年を象徴するイメージですね。じーんとしました。 こうなったら和服のボカロ5兄弟で五人囃子してくれないかな…なんて思っちゃいました。
2008/02/15 23:38:06
細かいところまで見てくださってありがとうございます!ディテール考えるのは好きなんですが、絵自体を描くのが難しくて死にそうでした。 表情、凛々しいといってもらえて嬉しいです。本当は唄ってるように口を開けたかったのですが、どうしてもアホっぽくしか描けなくて・・・。閉じさせて良かったです。
2008/02/15 19:59:09
スカッシュ
「LEN」や「02」の文字など細かいところまでこだわっていてかっこいいです! 凛々しいレンの表情が素敵・・・。ボーカロイドは和風との相性もばっちりですね。
2008/02/15 18:37:50
ご意見・ご感想
FGLV
使わせてもらいました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33994217
この動画に使わせていただきました。ありがとうございます。問題がありましたら@datpaprika_dまでご連絡ください。
2018/10/10 00:01:12
ririgero
ご意見・ご感想
秦野様!!お買い上げありがとうございますw
レンも想いが通じて喜んでいることと思います。嬉しすぎる…。
2008/02/27 10:37:17
ririgero
ご意見・ご感想
ヴォア様、リンク貼ってくださってありがとうございます!琵琶に挑戦した第一人者、という肩書きに照れましたw
さっそく見に行って、妄想条件の「歌を歌ってる」に当てはまらないことに気がつきました。やっぱりマヌケ面になっても口、開けようかな・・・。
2008/02/16 22:16:27
ririgero
ご意見・ご感想
ご感想ありがとうございます~!
_______________________________
♪ヴォア様
楽しんでいただけて嬉しいです!和服にはやっぱり和楽器が良いなあと思ってたところ、琵琶の選択肢があったので、参加&挑戦してみました。私も描いていて楽しかったです。口の件、というか、顔自体、難しいです・・・。マヌケ面は回避できたようで良かった。
「月花ノ姫歌」のプロジェクト、陰ながら応援しています。
_______________________________
♪Vox_Populi様
琵琶にビリッときてくれましたか。やったあ。がんばって描いた甲斐がありました。
「平安風のVOCALOIDってまさに日本の千年を象徴するイメージ」という言葉に、私もじーんとしました。
五人囃子、いいですねえ・・・!和服シリーズは続けようと思っていますので、いつか出来るかもしれません。(パソコンの使い方が分かってきたらきっと・・・)
_______________________________
♪naoto_n様
先日ボツにした袴デザインもかけて嬉しいです。和楽器や伝統的デザインってかっこいいですよね!そんな瑣末なディテールには神は宿らなくても、楽しいのでこれからも描こうかなと思っています。
脳内では、ちょいマロぼかろ☆「琵琶音ベン(びわねのべん)」という妄想が生まれて困っています。
2008/02/16 01:31:09
naoto_n
ご意見・ご感想
おお‥‥!これは凛々しいレンですね!狩衣もやはり素敵ですが、琵琶もかっこいい!伝統的デザインとボーカロイドらしいディティールがとてもマッチしてると思います!
2008/02/16 00:02:57
Vox_Populi
ご意見・ご感想
琵琶の「02」にビリッときて、よく見たら狩衣にもレンの意匠が……。
こういった元の素材を取り込んだデザイン、とっても好きです!
平安風のVOCALOIDってまさに日本の千年を象徴するイメージですね。じーんとしました。
こうなったら和服のボカロ5兄弟で五人囃子してくれないかな…なんて思っちゃいました。
2008/02/15 23:38:06
ririgero
ご意見・ご感想
細かいところまで見てくださってありがとうございます!ディテール考えるのは好きなんですが、絵自体を描くのが難しくて死にそうでした。
表情、凛々しいといってもらえて嬉しいです。本当は唄ってるように口を開けたかったのですが、どうしてもアホっぽくしか描けなくて・・・。閉じさせて良かったです。
2008/02/15 19:59:09
スカッシュ
ご意見・ご感想
「LEN」や「02」の文字など細かいところまでこだわっていてかっこいいです!
凛々しいレンの表情が素敵・・・。ボーカロイドは和風との相性もばっちりですね。
2008/02/15 18:37:50