作品一覧
その他
オンガク
本機能を利用するためにはログインしてください。
君と同じ星ぞ らを 眺め ているだけ それだけでなぜかとても 笑顔 になれたんだ 行かないで なんて 伝えても キミは やさしく 笑顔 見せるだけ できる限 りのことはしたい だからせ めてそ ばにいさせて その時まで 夢見たい...
さよならの手紙、今送ります (テキスト)
molL
sadaさんの曲にどうしようもない精神年齢とともにクソガキの ポンコツが作詞させていただきました。 どうか温かい目で見てやってください
コメント10
ご意見・ご感想
sada
簡単な動画ですが http://www.nicovideo.jp/watch/sm21822491 にあげさせてもらっています。ご参考まで。
2013/09/14 01:20:41
ありがとうございました。早速作業に入らせて頂きます。
2013/09/13 21:25:39
時間がかかってしまい申し訳ございませんでした!手紙の内容は まだです(ーー;)スミマセン。
2013/09/13 21:01:53
1番のCメロは、「君と笑い合ってた日の事忘れないよ」にさせて頂きました。 引き続きよろしくおねがいします。 sada
2013/09/10 22:41:01
お疲れさまです。 とりあえず全体のイメージが取れるかなと思い音源をアップデートしています。 よろしくお願いします。 sada
2013/09/09 19:45:45
①はこれでお願いします. Sですが,「~○○よに,笑顔をみせられるよに」になりますか? 今のままでもいいのですが,もし何か案がございましたら. Cの1行目「もう伝えられない想いとなるけど」を残して2行目の修正をお願いできますか? 2行目の「忘れないよ」は残していいと思います. つまり,「一緒に過ごした思い出」に相当する言葉になるともいますが. そして,そろそろ2番にいきましょうか. 上から行きますが,AメロBメロの修正は無しです. Sは前回の1番目で書いて頂いた歌詞「愛する 君へと さよならの手紙 今送ります 離れたくない その気持ちは 私も一緒だからね」でお願いします. そして,Cが3回ありますが, 1回目のCである「いつものように笑っていて欲しいから最後だけは最高の笑顔見せてよと」の内容で字数があうようになりますか? 2回目のCは1番のCを差し込みます. そして,3回目のCですが,「きっとまた会えると信じ続けよう」の意味合いの内容では無く何か頑張るぞとか,応援している(されている)ような感じでお願いできますか? 歌詞によっては1回目と3回目は入れ替えかもしれませんが. あと,簡単な映像を作成しようと思います. おそらく静止画に少し動きを付けたものと歌詞になりますが,実は気になっていたことがありまして... (もちろん架空でしょうが)この曲にでてくる「手紙」の内容が見たくなりました. それを動画の最後に差し込もうと思うのですがいかがでしょうか? お願いできますでしょうか? よろしくお願いします. sada
2013/09/05 23:52:13
Cの最後の4文字のフレーズですが「Last Mail for You」というのはいかがでしょうか?
2013/09/03 16:42:35
①ですが、前の「なぜかぽろり」よりも「とても○○」でお願いできますでしょうか? Sで涙が出てきますので。 でSですが、「おさまるとき」を「(こぼ)れぬように」(字余りですが) そして2番目のサビで「その気持ちは 私も一緒だからね」の一緒を「同じ」にしてもよいですか?これは大変申し訳ないのですが技術的なことで「一緒」と発音させるより同じと発音させた方がより聞きやすいので。 あとお気づきかもしれませんが「だ」という音がうまく出たり出なかったりします。 テンポや前の音に連動するモノと思われますが許容できない場合はちょっと修正をお願いするかもしれません。すみません。 風邪早く治るといいですね。 よろしくお願いします。
2013/09/03 13:32:13
使わせてもらいました
修正前の分で歌を入れてみました。パラメーターは少しいじっただけなのでお聞き苦しいところが多いので申し訳ありませんが雰囲気だけでも伝わるかと思って。 よろしくお願いします。http://piapro.jp/t/X89i sada
2013/08/29 00:03:38
①ですが,バックがピアノ一本なので躍動感あふれる感じではなく,じわじわと私って幸せだよねという感じが欲しいです.つまり,覆われている感じとか包まれている感じとかという状態をあらわしてもらえますか? ②③つまりBメロですが,コレいいですね.とても伝わります. Bメロはコレでいきましょう. そしてサビについてです.こういう歌詞で大事なのは運命論のような気がしますが,彼が遠くに行ってしまい,そして最終的に手紙を出すことで,私は気持ちの整理をするんだと思うのです.歌詞には,出会ったことの運命が結局重荷になるのでそんなことなら,そもそも出会わなければよかったとあります.現実的ではありませんが,ではその間の記憶を消すことができたならみんなハッピーになるかというとそうではないですよね.おそらく辛かったり悲かった記憶も全部大事で,それを整理することで次にいけるのだと思います.もちろんこの瞬間はとても本人にとっては辛いことだとは思いますが,それを運命論で納得する人は少ないと思います. つまり,もう少し抽象的な表現を部分的に入れるのはいかがでしょうか? 擬人的なものを使うのもいいかと思います. なお④は4文字,6文字,6文字,7文字 ⑤は5文字,6文字,4文字,7文字 でお願いします. Cは想いを思いっきり吐き出す感じでいいと思います. Cの最後の4文字は空けておいてください. 全部できてから考えましょう. いろいろ書いていますが,僕にはこれらの表現が出てきません (>_<) 面倒でしょうがよろしくお願いします.
2013/08/27 01:30:48
ご意見・ご感想
sada
ご意見・ご感想
簡単な動画ですが http://www.nicovideo.jp/watch/sm21822491 にあげさせてもらっています。ご参考まで。
2013/09/14 01:20:41
sada
ご意見・ご感想
ありがとうございました。早速作業に入らせて頂きます。
2013/09/13 21:25:39
molL
その他
時間がかかってしまい申し訳ございませんでした!手紙の内容は
まだです(ーー;)スミマセン。
2013/09/13 21:01:53
sada
ご意見・ご感想
1番のCメロは、「君と笑い合ってた日の事忘れないよ」にさせて頂きました。
引き続きよろしくおねがいします。
sada
2013/09/10 22:41:01
sada
ご意見・ご感想
お疲れさまです。
とりあえず全体のイメージが取れるかなと思い音源をアップデートしています。
よろしくお願いします。
sada
2013/09/09 19:45:45
sada
ご意見・ご感想
①はこれでお願いします.
Sですが,「~○○よに,笑顔をみせられるよに」になりますか?
今のままでもいいのですが,もし何か案がございましたら.
Cの1行目「もう伝えられない想いとなるけど」を残して2行目の修正をお願いできますか?
2行目の「忘れないよ」は残していいと思います.
つまり,「一緒に過ごした思い出」に相当する言葉になるともいますが.
そして,そろそろ2番にいきましょうか.
上から行きますが,AメロBメロの修正は無しです.
Sは前回の1番目で書いて頂いた歌詞「愛する 君へと さよならの手紙 今送ります
離れたくない その気持ちは 私も一緒だからね」でお願いします.
そして,Cが3回ありますが,
1回目のCである「いつものように笑っていて欲しいから最後だけは最高の笑顔見せてよと」の内容で字数があうようになりますか?
2回目のCは1番のCを差し込みます.
そして,3回目のCですが,「きっとまた会えると信じ続けよう」の意味合いの内容では無く何か頑張るぞとか,応援している(されている)ような感じでお願いできますか?
歌詞によっては1回目と3回目は入れ替えかもしれませんが.
あと,簡単な映像を作成しようと思います.
おそらく静止画に少し動きを付けたものと歌詞になりますが,実は気になっていたことがありまして...
(もちろん架空でしょうが)この曲にでてくる「手紙」の内容が見たくなりました.
それを動画の最後に差し込もうと思うのですがいかがでしょうか?
お願いできますでしょうか?
よろしくお願いします.
sada
2013/09/05 23:52:13
sada
ご意見・ご感想
Cの最後の4文字のフレーズですが「Last Mail for You」というのはいかがでしょうか?
2013/09/03 16:42:35
sada
ご意見・ご感想
①ですが、前の「なぜかぽろり」よりも「とても○○」でお願いできますでしょうか?
Sで涙が出てきますので。
でSですが、「おさまるとき」を「(こぼ)れぬように」(字余りですが)
そして2番目のサビで「その気持ちは 私も一緒だからね」の一緒を「同じ」にしてもよいですか?これは大変申し訳ないのですが技術的なことで「一緒」と発音させるより同じと発音させた方がより聞きやすいので。
あとお気づきかもしれませんが「だ」という音がうまく出たり出なかったりします。
テンポや前の音に連動するモノと思われますが許容できない場合はちょっと修正をお願いするかもしれません。すみません。
風邪早く治るといいですね。
よろしくお願いします。
2013/09/03 13:32:13
sada
使わせてもらいました
修正前の分で歌を入れてみました。パラメーターは少しいじっただけなのでお聞き苦しいところが多いので申し訳ありませんが雰囲気だけでも伝わるかと思って。
よろしくお願いします。
http://piapro.jp/t/X89i
sada
2013/08/29 00:03:38
sada
ご意見・ご感想
①ですが,バックがピアノ一本なので躍動感あふれる感じではなく,じわじわと私って幸せだよねという感じが欲しいです.つまり,覆われている感じとか包まれている感じとかという状態をあらわしてもらえますか?
②③つまりBメロですが,コレいいですね.とても伝わります.
Bメロはコレでいきましょう.
そしてサビについてです.こういう歌詞で大事なのは運命論のような気がしますが,彼が遠くに行ってしまい,そして最終的に手紙を出すことで,私は気持ちの整理をするんだと思うのです.歌詞には,出会ったことの運命が結局重荷になるのでそんなことなら,そもそも出会わなければよかったとあります.現実的ではありませんが,ではその間の記憶を消すことができたならみんなハッピーになるかというとそうではないですよね.おそらく辛かったり悲かった記憶も全部大事で,それを整理することで次にいけるのだと思います.もちろんこの瞬間はとても本人にとっては辛いことだとは思いますが,それを運命論で納得する人は少ないと思います.
つまり,もう少し抽象的な表現を部分的に入れるのはいかがでしょうか?
擬人的なものを使うのもいいかと思います.
なお④は4文字,6文字,6文字,7文字
⑤は5文字,6文字,4文字,7文字
でお願いします.
Cは想いを思いっきり吐き出す感じでいいと思います.
Cの最後の4文字は空けておいてください.
全部できてから考えましょう.
いろいろ書いていますが,僕にはこれらの表現が出てきません (>_<)
面倒でしょうがよろしくお願いします.
2013/08/27 01:30:48