コメント

  • architectK

    architectK

    ご意見・ご感想

    コラボ企画「初音ミク アンソロジーコミック02」
    ピアプロ内総集編を作ってみました。学園祭の後の写真部の作業みたいなもんです。
    http://zoome.jp/architect-K/diary/2/
    遅すぎやしないか?というのは、激しく反省してますのでご容赦をば。
    tunaさんの絵はインパクトがあるな~と常々拝見させていただいてます。
    しかし、雄大な図柄ですね。かっこいい!
    おつかれです。そしてありがとうございました。

    2008/04/08 00:04:29

  • tuna

    tuna

    ご意見・ご感想

    気に入ってもらえたのは嬉しいです。
    もっと絵描いてた頃、師と仰いでた人が化け物レベルの切絵師だったので
    自然に吸収した部分が出てるだけで、見慣れないから良く見えるのかと。
    あの人だったら正攻法で30倍は破壊力もたせられると思う・・・。

    2008/02/27 23:31:30

  • 藤ノ木

    藤ノ木

    ご意見・ご感想

    ちょ、これすごい好みなんですけどッ
    センスすげー!!

    2008/02/26 13:03:53

  • tuna

    tuna

    ご意見・ご感想

    どうもすんません
    自分でどうすればバランスとれるかはわかってるんですが
    ちょっとこれに関わってる気持ちの余裕がないもので。
    でも暖かい言葉ありがとうございます。

    2008/02/19 04:28:40

  • BLUEP

    BLUEP

    ご意見・ご感想

    モノクロなのに色付いて見える素敵な絵ですね!
    一目見て、下のミクも海に向かって唄ってるのが伝わってきましたよ!

    >konpasuさん
    手のポーズが違うんだから、そりゃあそのままイコールにはならないでしょう(笑)
    普通の人だったら、それくらいすぐイメージ補完できますよ?

    2008/02/19 01:45:24

  • tuna

    tuna

    ご意見・ご感想

    あーいや、それだけ伝わってれば充分です。
    縛り2つも破った上での自分自身のスペックの低さゆえの結果ですから。

    2008/02/19 01:15:49

  • konpasu

    konpasu

    ご意見・ご感想

    ゴメンナサイ

    貴方の絵は凄く良い絵だと思います。
    照りつける日差し、海風、ミクの全身像にワクワ感が見えます。
    ただ、深くはいえないんだけど
    ミクのアップと下の海を見ているミクが=(イコール)にはならないのです。
    難しいですね
        ゴメンナサイ

    2008/02/18 23:50:35