関連動画

銀色の舞台の上で ひそやかに踊る
彼女はとても儚げな 人形のようで
とても遠いその場所から 深く澄んだ瞳(め)で
まだ幼かったわたしを そっと手招いた
彼女が見上げてる 視線の先の風景を
同じ場所に立って 眺めてみたいと思ったの
 彼女みたいになりたいと 心の底から願って
 遠くの空に向かい この手...

エレーナになれなくて

mak.kanz@wa

mak.kanz@wa

バンクーバー五輪を見ていたら、
どうしてもフィギュアスケートをネタにして作詞したくなったので、
がっつり「3部作」として書いてみました。

本作は、その「3部作」1本目で、
ペア・ロシア代表の川口悠子をモデルにした詞です。

身ひとつで異国へ渡り、夢をかなえたその強さと、
でも夢の「終着点」にほんのちょっとだけ届かなかった悲しみと。
そのふたつを織り込んだ詞にしたつもりです。


「フィギュアスケート3部作」その他の作品はこちら。

 3部作その2「Dreams Are Still Going On」
 http://piapro.jp/content/r375zynrqj3ihfqn
 3部作その3「ふたりのシンデレラ」
 http://piapro.jp/content/lgvdbuiy8ca21kwm


[2011/01/31追記]
さいるさんに曲つけていただきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13451521

[2011/04/08追記]
mp3うpされました。
http://piapro.jp/content/bshq0vvltfs0tk6e

[2011/04/27追記]
ライナーノーツ公開しました。
http://mak-kanzawa.seesaa.net/article/197966101.html