歌詞・カードジャケット作品

ジャケット画像

マッパ de マンボ

憐夜希

憐夜希

TRK26の『天真爛漫南国褐色全裸娘』草那辺蘭の曲イメージです。

紆余曲折あって……最初はサンバ作る予定だったんですが、参考にする楽曲を間違えたというか……某有名アニメ2作品の歌詞とコードイメージをそれぞれ組み合わせていたはずが、気づいたらマンボNo.5になってて、(2024/03/24 リマスタリングついでにマンボNo.5の部分は差し替えました。という追記だけしようと思ったら、文字数制限で元の説明文をごっそり削ることに)
楽曲の方はどうやっても誤魔化しようがなくマンボNo.5なので、苦肉の策としてサンバの部分をマンボに変えときました。元の曲名は『マッパ de サンバ』です。

Aメロについてはぶっちゃけマリオのスターのリズムをベースにしてます。
マリンバは、それっぽいかな……と思って。前回からコードを丸々鳴らすのではなく、コードの構成音として足りない音を加える形にしてます。いよいよ手抜きになってるのかも。
ヴァイオリンは、高音域がなかったのでちょうどいいかな、と。Bメロで鳴らしたいなー、と思ったついでに全パートで鳴らすことになりました。
本当は慧の曲と同様にパーカッションはそれっぽいのだけで揃えたかったけど、小鼓みたくしっかりしたのがないからか何ともふわふわしてしまったので、諦めて普通のバススネア入れました。ハイハットは入れてません。30年くらい前に初めて作った曲、ドラムの知識が皆無でハイハットと間違えてマラカスを鳴らしていたのは未だにネタにしてます。

今回の問題ポイントは、D#7→D#M7→Dm7→Db7
添牙には半音ずつ下げていくコード進行の引き出しがほぼないので、7をドミナント、M7をトニック、だと言い張って、D#7とDm7の間にD#M7を挟むことでドミナントを解決させたつもりになることにしました。モーダルインターチェンジとも違う気がする。D#M7のラストのとこ、最初C#→D#→EだったのをD→D#→Eに直したのは、理論的に正しいはず……。そもそもコードの構成音足りてなかったし。
なお、Dm7の方をDM7にする、という案もあったんですが、構成音にどうしてもFが必要だったので……。

Pixivの方に楽譜も載せてますので、誰かこのイメージでサンバに作り直してください……。
https://www.pixiv.net/artworks/113054945