なんだかいいかんじ
これで今日から君もかんじ博士!
動画を見てもらわないとなんのこっちゃ分かりません。
歌詞―――――
"やまのうえにひとがいるさま"を
"われをわすれる"くらい見つめ
"たまをみがくしょくにん"の横に
"あしをぶらぶらさせてこしかける"
"くさきがちをはってはえている"
"ぶつぶつつぶやく"まま"ひきこもる"
"ひさしくなおらないやまい"なら
"さけをすすめる"のを"ひかえめにする"
"めでたいくも"が突然
"むじつのつみ"の僕らを
"とりのかなしげなこえ"とともに
"おとしあなにおとす"
"ものかげからきゅうにとびだして
ひとをおどろかせるときにはっするこえ"に
ビックリして辺りを"きょろきょろみまわす"
"まばたきしない"まま何度も
"わらおうとする"と"めがまわる"ほどの
"ブリザード"で"ふねがしずむ"から
"せまりくるあらなみ"をひたすら耐えるのさ
"こころがせまい"僕らだから
動画:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3556898
06/09 長編:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3604366
使用させて頂いたイラスト:
http://piapro.jp/a/bookmark/?pid=koushirou&view=image&folder_id=24203