トリカゴ
動画はこちらです。毎度の事ながらピアプロの神絵師様方のお力をお借りしました!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3741323
イントロに全力を注ぎ込みました!後は知らないもん!ぷんぷん!
もうこの曲は封印しようと思ったのですが、なんか…ベース弾きたくなってつい。
イントロのベースも自分で弾きたかったのですが、握力足りないわ練習してないわで血豆が出来ましてね…ええ。痛かったです。
Bメロからあっさりなのはあっさりだからなのです!
正直に言うと展開が思いつかなかったのです。申し訳ござい…ません…。
歌詞ですか。恥ずかしい!本当にもう…イヤだ…。
----------
薄暗い籠の中 詰め込んだ過去だけ
泥の様に纏わった 傷が僕を刻む
見上げた空は鈍色で 降り止まぬ雨
吹き荒ぶ嵐の中 聴こえたよ
遠くで風を裂いて 響かせた
あの声を あの詩を
session つわぶいてるそのメロディ
醜くて美しい
飛び去った名も知らぬあの鳥を追いかけて
(翼が舞い散る 影さえ残さず)
-------------
■意訳
こう…なんですか?
以前作った「なゆたのかなたまで」に対極と言うか、近いテイストと言いますか。
日常は夢想した理想とはかけ離れて辛い事ばかりだけども、ふと誰かの一生懸命頑張ってる声を聴いて頑張ろうと思った的な、歌詞を…書きたかったんですが語彙が不足し過ぎていて!!恥ずかしい!!泣きそう!顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
「つわぶいている(つわぶく)」ってのは所謂妊婦さんの「つわり」の語源らしいです。
木の芽が芽吹く瞬間とかそういう意味…ですっけ。なんかそんなの。
日常生活上に全く役に立たない知識ですね。