祭囃子と林檎飴 のカラオケ
祭囃子と林檎飴
やってきました 今年も感じる
さしも知らじな 燃ゆる思いを
余所の人には わからないかもね
老若男女が胸躍る
朝も早うから 頭編みこんで
真昼炎天下で はしゃぐ女の子
陽射し傾きゃ 待ち切れなくなって
浴衣羽織って「もういいかい?」
五穀豊穣を祈る
さあ年に一度のお祭りだ!
ヤーレン今夜は踊りゃんせ
八百万の神様こんばんは
下駄カラカラ鳴らしゃんせ
幼子の右手に林檎飴
きつく結んだ浴衣の帯が
崩れるくらいに騒げ女の子
法被姿の男追いかけて
汗にまみれた旧街道
夏も終わりが近く
宵の風が涼やかに舞う
沈む陽を背にゆらり
提灯だけが明るく揺れる
それ明媚に走りゃんせ
子供の時から走り続けた
町内じゃ有名な悪ガキも
目を輝かせていたあの日から
宴もたけなわ ついに
今年も終わりの時が来る
提灯の明かりも消えて
月明かりが寂しく照らす
ヤーレン今夜は踊りゃんせ
八百万の神様おつかれさん
一年あんじょうしちゃってな
頼んどくで神さん今年も
それ明媚に走りゃんせ
塩まみれの法被を翻し
「この街の夜空にこだまする
祭囃子が好きなんや」