作品一覧
その他
オンガク
創作ツリーとは?
親作品(0)
「ガラクタシリーズの設定等」の創作に利用した作品
親作品は登録されていません
Ⅰ・・・は正史扱い、①は番外編扱いです。 時系列、古い順 ①・・・試作零号の空庭園 Ⅰ・・・Pi-Po-Pa-Pe ②・・・命題―ユートピア通過点― Ⅱ・・・ラスト・エスケープ・フロム・ユアー ③・・・創造主からの逃亡 Ⅲ・・・ラスト・イヴ・バージン Ⅳ・・・六番目のイヴ Ⅴ・・・M&M...
ガラクタシリーズの設定等
りくりくり
登場人物(もし、もし!!作曲を付けて頂ければ更新します) レナリス・・・(仮)IA。ガラクタ・ロイド・エデンのボカロで変わります。 後述の、イヴとアダムの娘に当たります。シリーズの裏主人公です。普通の人間? マザー(神さま・幽霊・リリス)・・・初音ミク。呼び名が色々ですが、試作零号もこの方。ある意味諸悪の根元ですが、元々は人間のエゴが原因です。人工知能AIの試作機。アダム=マスターを好きになって叶わぬ恋で狂っていきます。 アダム(マスター)・・・鏡音レン。人工知能AI=マザーの制作チームの一人。アダムは、マスターを元に造られたロボット。イヴの元の人間と夫婦でした。マザーは娘のように思っていましたので、マザーの想いには気付かず。 六番目のイヴ・・・鏡音リン。まんまですが、アダム(マスター)の奥さんだった人間を元に造られたロボット。アダムとリリスの当て馬役として、新たなアダムを産む役割を負わされ、何度も記憶を引き継がせ、マザーとマスターの恋の成功例?みたいなの繰り返させられます。 リリム(達)・・・M&Mのボカロで変わります。(仮)MAYU/MEIKO。新しいアダムの失敗したロボット(アンドロイド?)。途中からイヴを蔑み、アダムを誘惑するだけの役割。 ラスト・イヴ・・・巡音ルカ。人間最後のイヴとしての役割を背負わされた。 アンノウン(青年影)・・・マスターを元に造られていた人造人間(ホムンクルス)。最初はマスターの記憶を忘れているが、全て引き継いでいるので、自分の為すべき役割を悟る。 わかりにくくて、もっと説明を!!や、この登場人物も!!等ありました追記しますので、お気軽に教えてください。 改めて、最後までお付きあい頂き、ありがとうございました。 2022/5/26、コラボ置き場より移行。