作品一覧
その他
オンガク
ご意見・ご感想
結雅
すごいっすね!
2013/04/07 21:17:55
nankamecha
返事が遅れてごめんなさい お褒めいただきありがとうございます。 そういえば、陸自痛ヘリのプラモが 発売されるとか・・・ すごい世の中ですw
2013/04/10 22:43:23
乗れません!
takaokatoshiya
nankamechaさん、こんばんわ。 はい、日本語版の方が、原曲です。(^^♪
2012/03/26 00:50:00
弱音ハク&亞北ネル (お花見編)
いのまためぐみ
お久し振り過ぎて忘れられてそうですが…こんにちは、いのまためぐみです。 お元気でしたでしょうか? もーあれから色々とありすぎて…でもnankamechaさんのはヒソーリ見てましたよ~ この時の量産型ハクさんも素晴らしい出来で…これ3.5㎝とか小さすぎるのに細かいっっ!! 相変わらずのクオリティにビックリです。 あ、前回のはスーパーロボット大戦で合ってるでしょうか?イラストばかり出て来てよく解らなかったので。大分、検索で下がった所に歌もあったのでそれかな? カフェイン先生の描いた ミクさんパッケージ風ハクさん…確かに持ってるのはビール瓶ですね~お尻出して寝てるイメージがあったのでwwあとMMDのイメージから日本酒イメージが強かったですが…そういえば、ビールですね~ 所で、ふと思ったのですが、この頂いたフィギュア…要注意点とかありますでしょうか?高温多湿は避け~というのは解りますが、フィギュアってやっぱり変形していく物ですし…もし変形した際の対策とかってありますか? 私のハクさん本の売れ行き好調なのはきっとハクさん人気とハクさんへの愛が表紙の胸から伝わったのかしら?と思っていたりします。でも地味に次点でその前に作ったLily本がお嫁に行ってるので…ようやっとボカロの亜種や他社が人気になってきたのかな?と思う様になりました。あ、続編は実はひっそりとネーム(下書きの下描き)だけ出来てます。ので今の原稿が終わったら取り掛かるかと~ それから前回は素敵な感想を有難う御座いました! >貴方のハク姐さん本からは「姐さんといっしょに楽しく過ごしたい」 >「こうやって遊びたい」という、さらにプラスの要素が読む人たちの共感を産んだと思います。 >単純に人気のあるキャラを扱ったから売れた、ではないと感じました。 実は今でもDIVAACではハク遣いの人として通ってますwwそして、ハクさんの為だけに必死に出来ない音ゲーやってポイントを全部ハクさんに注ぎ込んだり…本気でハクさんは俺の嫁!と言いたいwwまぁまずは生みだしてくれたカフェイン先生が神ですよね~ ではでは、久し振りすぎてまとまり無いですが…失礼致します~
2011/11/08 16:16:17
これはこれは、お久しぶりです。 こちらもめぐみさんの月記帳を たびたび拝見させていただいております。 お元気に過ごされているようなので安心しました。 (ホントに拝見してるだけなのでスイマセン^^;) 前回のネタは「装甲騎兵ボトムズ」ですね。 中途半端なキーワードで検索 させてしまってごめんなさいw ねんのため、主題歌は「炎のさだめ」といいます。 ハク姐さんフィギュアについてのご質問ですが、材料はポリウレタン樹脂です。 いわゆるガレージキット(レジンキャスト成型品)と同じ物です。 一般的な塗装済み完成品フィギュアの材料(ポリ塩化ビニール=PVC)とでは、 比較的熱に強く、人間が耐えられる程度の室温(夏時とかですね)くらいで変形 することは無いと思われます。 とは言え、塗装が退色する場合があるので、高温多湿と直射日光は避けたほうが 無難ですね。 なお、靴底に両面テープを貼って・・・とか以前にお伝えした覚えがありますが、 剥がしたときに靴の塗料がハゲる危険があるので禁止とさせていただきますw それと、こちらで所持しているハク姐さんのビール瓶のラベルが、時間が経つに つれて剥離することが判明しました。 もしかしたら貴方のも? この辺りはいずれアフターサービスで改良品をお届けしたいと思っております。 貴方のハク姐さん本は、時々引っ張り出して読み返しています。 あとがきに自分とおぼしき人物の話があるのは、ちょっと照れくさいですが^^; ハク姐さんというキャラの万能っぷりは、各方面で定評がありますが、やはり それを活かせるのはキャラクターに対する愛情の深さだと思います。 続編は 焦らず気負わず、まったりと愛を込めて作ってあげてください。 さて、ゲームの話といきますか。 自分もACをプレイしてますよ。ACったらACですよw まぁ、自分はACLRまでですけど・・・ ・・・だいぶ酔っ払ってきますた(´∀`)σ ちなみに自分の次回作は、ハク姐さんの飲み友達の予定です。 一見シンプルながら、奥の深い あの人ですw
2011/11/09 23:54:09
量産型ハク 生産ライン
YUUZAN
ハクネさんは銀狐でしたか… どおりで私の心を惑わせる… ふう………
2011/06/18 20:32:47
自分の作ったフィギュアの中では、ウサギになったり ロボwになったりと、なにかと忙しいハク姐さんですが、 気に入っていただけたようで嬉しいですm(_)m
2011/06/19 21:45:41
狐ハク姐さん
お久し振りです~お元気でしたか?何かロボ系はよく解らないですが、めちゃくちゃ格好いいネルさんとルカ様でv他キャラも素敵に作れるのは羨ましいです。 実はその後nankamechaさんのお言葉の励ましにより続編のネーム描いてしまいましたw本にするにはまだまだ時間かかりますが、またボーマスでお会い出来ると良いですね~ そしていつかは、nankamechaさんのイベント参加のお手伝いをしたい所で御座いますww だって!勿体ない!!こんなに素敵でかつ、細かいのに。 個人的にいつ商業に出てもおかしくないレベルだと思ってますので、期待してますよ~wktk そういえば、その後、頂いたハク姐さんは勿体なくて一番目の付くPC前に鎮座しております。 怖くて土台から取るとか出来ないです(汗)なもんで、たまに日本酒飲む際に一緒にパシャリと撮って遊んだりする感じで、有効利用させて頂いてます。 そういえば、眺めて思ったのですが、ハク姐さんが持ってるのは一升瓶では無いのですね~ それから前回は、ハク本に対してのコメント沢山有り難う御座います。 何か・・・模索中なんですよね~絵の練習してもどんどん若い子達に追い越されていって 自分は上達しない。なら早く描ければいいのかな?丁寧さじゃ無く、速さかな?とか色々と考えて悩んでまして。。。結局、今回のハク姐さん本は有りがたい事に自分の分が無くなる位な勢いで出てくれた訳ですが、それもやっぱり「ハク姐さん」だからなんだろうな~実力じゃなく「ハクさん」だからなんだろうなぁ~とも思ったり。。。うじうじしてます。 そんな模索中な日々ですが、nankamechaさんの丁寧な作りのハクさん見ると「あぁ、やっぱり丁寧さと愛情が一番か」とも思ったり。本当に学ぶ事の多い作品を頂いてしまいました。 何かめっちゃぐじぐじしたコメントになってしまいごめんなさい。 次は明るい話題でも話したいです。 ちょっと、最近、色々とつまずく事が多くて凹んでまして…良くないのは解ってるのですが ついつい。すみません、いつもいつも聞いて下さって。 あ、話は変わりますが、年賀状!頂けて嬉しかったです~ 思わずページに載せちゃいましたwwてかこっちの年賀状カオスですいません。 何かブーム過ぎた感じになっちゃいましたがwこれからも宜しくお願い致します!
2011/04/29 08:05:19
どうもお久しぶりです。めぐみさんもお元気でいらしたでしょうか。 今回は、ロボに関しては「スコタコ」、モチーフにした作品自体についての詳細は「むせる」で ググると出てくると思います。 実はタイトルも、この作品の主題歌の歌詞から持ってきたものです。 ちなみにハク姐さんフィギュアのポーズは、CAFFEIN先生の描いた ミクのパッケージ風 イラストを元にしています。 私の推理が正しければ、姐さんの持っている瓶はビールの物で、 銘柄はモルツと判断しましたw 貴方のハク姐さん本の売れ行きが好調なようでなによりです。自分自身、続編に興味津々なので じっくり愛をこめて作ってください。 ハク姐さんは素敵なキャラクター性を持っており、自分の作ったフィギュアを気に入ってくれた 方々が少なからずおられる事も、姐さんの魅力の賜物だと思っております。 この件に関しては創造主のCAFFEIN先生に感謝ですm(_)m これは自分の感想ですが、貴方のハク姐さん本からは「姐さんといっしょに楽しく過ごしたい」 「こうやって遊びたい」という、さらにプラスの要素が読む人たちの共感を産んだと思います。 単純に人気のあるキャラを扱ったから売れた、ではないと感じました。 やっぱ愛が一番かぁ?って、スイマセン、この時間帯はアルコールでAIが誤作動してます^^; これからもお互い まったりがんばりましょう(´∀`)ь
2011/04/30 00:06:49
戦いはアキタのさ
FOX2
おお、サイバーでメカニックな感じのお二人に釣られてやって参りました。 同じセガならヴァンキッシュやベヨネッタのコスなんかもいいですね。開発元は違うようですが。 nankamecha様のアイコンを見た瞬間ボカロの手足パーツを組み替えたら楽しそうと一瞬でも考えてしまいましたよ。
2011/03/28 20:15:36
釣られていただき 感謝します^^ 申し訳ありませんが、ゲームにあまり詳しくないので・・・^^; でも、ベヨネッタはセクシーな眼鏡お姉さん、という覚えがあります。 アーマード・Cの擬人化(ボカロ化?)は いずれはやってみたいと 思っております。
2011/03/29 23:19:31
弱音ハク&亞北ネル (PSO編)
かっこいいですね。 こーゆー硬派な感じが大好きです。
2011/03/03 14:56:13
ご覧下さり ありがとうございます^^ 今回は、自分もクールな感じのネルハクが 見たくて作ってみたという次第です。
2011/03/04 21:34:26
nemo_phalanx
・・・。 PSUで再現・・・・できないだろうかな。 嗚呼、コレを10年前に見ていればっ!
2011/02/21 19:39:56
気に入っていただけたようで嬉しいですm(_)m 亜種も含めたボカロキャラの髪型(ヅラw)パーツとか 出来たらおもしろいかもしれませんね^^
2011/02/22 20:58:03
うおぉ!ハクとネルの表情可愛い~ 今回は表情に力を入れた感じですね~ って遅くなりました!ボーマスでは本当に、お世話になりました(土下座)次はこちらからも何かお返しを考えておきます。 あ、それで、あのハクさんは保存の際の注意点とかありますか?気を付けなければいけない部分とか。折角なので透明ケースに移動しようかと。逆さになったらここが危険!とかありましたら教えて下さい! あ、そして前回の返信をば。 >世の中、自分の趣味に真摯に向き合っている人たちは、数多くおられると思います。 >それはジャンル(漫画や模型など)を問わず、プロもアマも関係なく、熱意は同じ >だということですね。 スイマセン、偉そうなことを言って^^; だからこそ、我が家的に中途半端な人間が手を出すのはおこがましいなぁ~と思ってしまいました。特に、最近の若い子の方がネットの知識もある分、レベルが高くて 同好会でこんだけのレベル出されちゃ、こっちはもっと上をって思ったら・・・何か・・・うん、井の中の蛙って思ってしまって。 今回のボーマス出ても思った事なのですが、本当、皆レベルが高くて。 「その分、こっちは愛情じゃ!」とは思ってますが・・・書店で並んでるの見るとやっぱり凹みますね~どの分野でもそうですが、上手い人って何であんなにうまいんでしょうね~ >それなりの品数を用意しなければなりませんし、参加するまでの申請やら手続きやらの >ノウハウも知りませんし・・・誰かに丸投げしましょうか(冗談ですよw) それは勿体ない!!何なら申し込みとか申請手続き等々調べましょうか? だてにイベント経験だけは多いです(つーても地方レベルですが) 個人的に、nankamechaさんの立体物はやっぱり原品見てこその物だと思うのですよ~ 現職のお仕事に差し支えるなら無理強いはしないですが、個人的にはもっと色々な人に見て貰いたいです。ってお節介ですみません。
2010/12/19 05:15:52
こんにちは、こちらこそハク姐さん本を楽しく読ませていただきました。 続編とか期待したいですね^^ ハク姐さんフィギュアの全パーツは、差込み式か仮止め(剥がせる糊)で貼り付けてあるので、 部品が取れたりズレたりしても対処は可能かと思います。 ※紛失には注意してください。 台座からの外し方は、誰かに台座を押さえてもらい、両足首を持ってじわじわ引っ張り上げると 取れます。ちゃんと自立するように作ってあるハズなので、PSPの画面の上に立たせたりして 遊んでやってくださいw(靴底に両面テープを貼ったほうが無難ですね) 前回のメッセージでは、真摯にどうのこうのと厨房くさい事を書きましたが、ただ酔っ払って いただけなので気にしないでくださいw 上には上がいることは世の常だし、自分もいつも感じてますから^^; なので自分は、あまり深く考えず趣味と勢いと多少の個性(1/24スケールフィギュアというのは 作っている人がそれほど多くおられないようなので棲み分けを図ったという所もあります) によって作品を作ってます。いきなりメカやら恐竜が出てくるのも楽しいんじゃないかとw 貴方の本からもハク姐さんに対する愛情を感じましたし、ペン入れ一発描きなんてそうそうできるワザではありません。やっぱり愛無くして良い作品はできないと思いますし、他人の技巧のみを模倣するだけで個性が無くなってしまったら意味はないですよね。 自分のやりたい事、できる事に真摯になる これで良いんじゃないかと思います。 (また厨房くさくなってスイマセン;;) イベント関連については、自分は元来えらい無精者なだけで興味が無いわけではないんですが、 物理的にキツいんですw パーツのほとんどがタイヤキ方式で複製しているので、歩留りが安定 しないんですorz 丸一日かけて何体分できることやら・・・ ボーマス14にて、重音テトのフィギュアを出品されている方にお尋ねしたら、複製作業で半分 くらい不良パーツが出て廃棄しているとのことでした。 まったく頭が下がる情熱ですm(__)m というわけで、今の所は まったりと投稿作品をやっていこうと思っております。
2010/12/19 18:37:55
めるみっくP
白亜紀ですね?わかります。( ̄ー ̄)ニヤリ
2010/11/22 00:14:27
スイマセンw オヤジギャグに付き合ってもらって ありがとうございます(^^;)
2010/11/22 20:54:10
弱音ハク&亞北ネル (ハクアキ編)
お久し振りです~ 実はnankamechaさんのおかげでハックハクにされてからDIVAACも持ちキャラはハクになったり ハク本作ったりしてます。んが、ここに来てのネル! ネルにやられそうですわ~ てか、私は造形方面は相当な不器用さんなので、無理ぽですが、こうやって眺められるのは楽しいですね~ あ、以前教えて頂いた「模型同好会、サークル」でググったのですが、色々と面白い大学のサークルさん出てきて楽しませて頂きました~ と、共に次元が違いすぎて・・・w フィギュアは我が家に結構な量があるので、魔改造とか出来れば素敵なのですが・・・ やっぱり、こういうレベル高い方のを眺めてるのが無難かとw あ、そういえば、WFとかに出たりしたりしてますか??
2010/10/19 07:51:42
これはどうも、お久しぶりです。 今回のネルちゃん、袖のステルスギザギザ模様の塗り分けが雑に見えてしまったのが 心残りです。このくらいならと思ったんですが、写真はウソをつかないものですね;; それから前回の補足説明をちょっとばかし・・・ 世の中、自分の趣味に真摯に向き合っている人たちは、数多くおられると思います。 それはジャンル(漫画や模型など)を問わず、プロもアマも関係なく、熱意は同じ だということですね。 スイマセン、偉そうなことを言って^^; 今、酔っ払ってますw ちなみに自分は、WF等のイベントに参加したことはないんです。 それなりの品数を用意しなければなりませんし、参加するまでの申請やら手続きやらの ノウハウも知りませんし・・・誰かに丸投げしましょうか(冗談ですよw) イベントといえば、ボーマス出場おめでとうございます。 池袋はウチからは交通の便が良いので、もしかするとご挨拶に伺うかもしれません。 あくまで予定なので、行けなかったらごめんなさいm(_)m
2010/10/19 22:19:20
ネルちゃんフィギュア
wanita
可愛い! このプロポーションにあこがれます☆
2010/09/05 02:46:22
ご覧いただき、ありがとうございます^^ これからもハク姐さんのナイスバデーを 追求していくつもりです(p_-) w
2010/09/05 22:02:23
ハク姐さんの夏休み 2010
遅くなりました~お久し振りです、めぐみんです。 今回はネルなのですね~赤面から携帯、足のポシェット迄細かいなぁ~と思ったら6.5㎝!? ち、小さい!ここまでの技術力を身につけるのには何年かかりますか? 才能や手先の器用さもありそうですが、1,2年で出来る技では無いですよね? 私は、造形はさっぱりなのですが、相方が手先器用で得意なのでやらせてみたいと思って nankamechaさんの教えて頂いたのを色々吹き込んでますが ここまでの作れるようになるのには凄い年月かかるって言われましたorz まして、小さいのになればなるほど、大変だそうで…改めてnankamechaさんのレベルの高さに感動です。もしかしてそちらの専門職の方ですか? 何だか長くなってしまいましたが、これからも色々なキャラクター達を楽しみにしてます。
2010/06/28 15:07:39
こんばんは、お久しぶりです(今、酒飲んでる時間ですw)。 自分がフィギュアを作り始めたのは、ガチャポンフィギュアがまだ無着色だった頃からなので 十年ちょっとになりますか。 塗装のほか、複製や改造もしてました。 もとがガチャなので、 勝手に小さいものに慣れてしまったという感じですねw。 最近はフィギュアの作り方ガイド本が出回っているようなので、それらを参考にすると上達も 早いかもしれません。 ちなみに自分はいわゆるプロではありませんが、世間には純粋に趣味で模型を作っている方々に 凄い技術を持っている人が沢山おられます。 「模型同好会、サークル」のあとに各ジャンル(ガンプラ、AFV、エアモデル等)のキーワードを 入れてググると出てきます。 時間のあるときにご覧になってみるのも一興かと思いますm(_)m。
2010/06/29 22:18:21
亞北ネル
ままま
これは格好いい・・・! nankamechaさんの作品いつも楽しみにしてます。 小スケールなのに拡大しても美しいですね~。
2010/05/24 15:08:32
ご覧いただき、ありがとうございますm(_)m 実は 撮った写真をPCで確認するとき、アラが目立たないか いつもドキドキものなんです(+_+)
2010/05/24 21:10:11
お久し振りです!その後ももりもり、ハクさん作られてたようで… 今からゆっくりじっくり見ていきますw そして、この量産型ハク姐さん…一体位、盗んでもばれないよね?って位に可愛すぎて>< 萌え死んじゃいますよ~ しかし、小さいハクさんも、ちゃんと胸が…wミクピンチ! nankamechaさんのハクさんに感化されて以降、ずっと私内でハク祭りが止まらないです。 今後も素敵なハク姐さん作っていって下さい~ あ、それから以前は、丁寧にフィギュアの量産の仕方等教えて下さって有り難う御座いました。 あれから調べてみましたが、不器用な私には無理そうです。 ちょっと相方なら出来そうなので、押しつけようとは思ってますが、設備が少々大変そうですね~ では、また後ほど~
2010/05/08 17:08:37
こちらこそ お久しぶりです。応援メッセを頂くとヤル気が出ます! ありがとうございますm(_)m・・・ちなみに造形用のポリパテは 「モリモリ」を使ってます^^ これからもハク姐さんフィギュアの素敵性能の向上に努める所存であります。 (たまに他のキャラに浮気もしますけど^^;) あと、造形とかについてですが、塗料も含めて素材の中には身体に悪い匂いを 出す物が多いので(ポリパテもですね)換気と活性炭入りマスクは必須です。 あまり気負わず、まったり楽しんでやってもらえればと思いますm(_)m
2010/05/09 22:18:00
ハクマニア
コリドラス
何スかこれ!凄すぎます!! 顔が赤い?そんなことありませんよ! ネルは大好きなので、何か自分が持って無くとも、実際にフィギュアがあると思うだけでなんだか嬉しいです(*´ω` これからもいろんなもの作ってくださいね!
2010/04/03 20:19:52
気に入ってもらえて、自分も嬉しいですm(_)m 顔の塗装って、その時の勢いでキマるものなので、自分でも予想できない スリルがあります^^; 今度は ハク姐さんとのツーショットをupするので、良かったら見てください。
2010/04/04 00:06:47
パシリ・モートンレイ・ポルシオン
その痛車欲しい~ ハク姐さんだよ!! 超ほしぃ~ てなわけでブクマさせていただきますm(_ _)m
2010/02/13 11:14:49
気に入ってもらえて こちらも嬉しいです^^ ちなみにこのプラモ、フジミ 1/24 CR?X は、店頭で見かけなくなって 久しいですが、ネット通販(またはオークション)だとまだ有るようです。 作るのはタイヘンですが、完成した時の充実感は格別ですよw。
2010/02/13 22:15:54
ドライブ日和
silma
nankamechaさんのハク姉さんフィギュア、毎回楽しみにさせて頂いてます! 今回はピラミッド姉さん…可愛すぎる(*-ω-*) この姉さん1ダース欲しいですw
2010/02/04 16:41:12
ご覧いただきまして、ありがとうございますm(_)m 量産型ハク姐さん、もっと沢山いると面白かったと思いますが、 10機建造したところで挫折しました^^;
2010/02/04 21:27:35
wolf_caffe
もしやハク姐さん峠で ドリフトかましちゃいます?^^
2010/01/31 09:27:37
このクルマは前輪駆動(FF)なので、普通に走ったほうが 速いかもしれませんw。 しかし、ハク姐さんが峠を攻めるとなると・・・ ガードレールに張り付いたりしないか心配ですね^^;。
2010/02/01 00:38:53
あけましておめでとう御座います(遅) 今年も素敵な作品を拝ませて下さいね~って新年早々、素敵すぐる!!! 熱燗の小物類も相変わらず細かくて美しいです。 そういえば、自作のハク姐さん素体の複製品ってのは自宅で作れるものなのですか? 型とか大変そうなイメージが・・・ それともそういう職の方ですか?
2010/01/22 20:41:06
こちらこそ、今年もよろしくですm(__)m 雪平鍋で燗をつける所が 姐さんらしくていいかな、と思ってますw。 フィギュアや模型のパーツの型取りには、室温硬化性シリコンゴムというものを 使っていまして、トロトロのゴム剤に硬化剤を混ぜると、弾力のあるゴム状型が 作ることができます。 そのゴム型に、化学反応で固まるプラスチック(レジンキャスト)を流し込むと 複製品が出来上がります。 詳しくは「シリコンゴム 型取り 複製」等のキーワードでググると、いろいろ 実演を公開している方々がおられるので、ご覧になるのも良いかと思います。 材料の特性と 使い方のノウハウが解れば、アクセサリー作りにも応用できたり 趣味を広げてくれるのではないでしょうか。 自分としては、より多くの人に もの作りの楽しさを分かち合いたいなぁ?とか 僭越ながら思っております^^;。
2010/01/23 22:58:19
ハク姐さんの冬休み
新作ktkr! 相変わらずの速いペースと高クオリティに感動です。 酔った時の顔の色は後でも落とせるんですか? 所で、今までの作品って全部フルスクラッチですか?
2009/12/17 00:14:33
いつもメッセージ、ありがとうございます。 作品はなるべく、ある程度作り貯めてから投稿しようとしてるんですが、 今回のは調整が手間取って Up日がズレ込んだだけなんです^^;。 ちなみに赤ら顔は、本体と同じ塗料なので、酔いは醒めませんw。 フィギュアについては、自作のハク姐さん素体(マッパ!)の複製品に、 パテを盛って衣装を着せたり、さらにその複製品のポーズを変えたり・・・ といった感じで作ってます。
2009/12/17 21:48:32
酔っ払いアイテム
この車・・・まさか某豆腐?(詳しくないので違ってたらスミマセン) これ痛車の細かさも凄いのですが、背景の落ち葉や枯れ草なども凄いですね。 相当、時間かかってそう・・・ そして毎回、どの作品も欲しくなります。
2009/12/03 22:26:49
ち・・・小さい! ハクの小物の時も思いましたが、よくこんな細かい物を上手に! 携帯から出てきてる風に見えるので色々と妄想かき立てられますね。
2009/12/03 22:20:54
デフォルメミク フィギュア
いや~本当に神がかってる! 是非、ジェットストリームアタック視点も見たいです。
2009/12/03 22:18:44
弱音スーツ バリエーション
アホ毛はトレーシングペーパー! 凄い!細かい技術にうっとりです。
2009/12/03 22:14:39
弱音ハク
1/24サイズ!めっちゃ小さいのにこの細かさ! 素晴らしいですね~足下のは貝殻ですか?
2009/12/03 05:16:59
ハク姐さんフィギュア
以前、タマンネコメントをしためぐみんという者です。 今更ですが、ブックマークしましたので宜しくお願い致します。 このハクの小物の細かさが素晴らしいですね。
2009/12/03 05:13:46
ハク姐さんの夏休み
ニョホホ
すごいーーすごいーー
2009/10/21 03:31:56
閉じる
か、神とは貴方のことだったんですね……!!; 貴方の手は神の手だ…! え、これ作ってるんですよね?!すごいです!! 売り物みたいです!! 僕も机に置いて「ツマンネ」とか呟きたい…!!
2009/09/29 22:55:56
「タマンネ」 是非、商品化される事を願ってます!!
2009/09/28 11:45:10
バニーハク
1
受け取ったコメント
ご意見・ご感想
結雅
すごいっすね!
2013/04/07 21:17:55
nankamecha
返事が遅れてごめんなさい
お褒めいただきありがとうございます。
そういえば、陸自痛ヘリのプラモが
発売されるとか・・・
すごい世の中ですw
2013/04/10 22:43:23
乗れません!
takaokatoshiya
nankamechaさん、こんばんわ。
はい、日本語版の方が、原曲です。(^^♪
2012/03/26 00:50:00
弱音ハク&亞北ネル (お花見編)
いのまためぐみ
お久し振り過ぎて忘れられてそうですが…こんにちは、いのまためぐみです。
お元気でしたでしょうか?
もーあれから色々とありすぎて…でもnankamechaさんのはヒソーリ見てましたよ~
この時の量産型ハクさんも素晴らしい出来で…これ3.5㎝とか小さすぎるのに細かいっっ!!
相変わらずのクオリティにビックリです。
あ、前回のはスーパーロボット大戦で合ってるでしょうか?イラストばかり出て来てよく解らなかったので。大分、検索で下がった所に歌もあったのでそれかな?
カフェイン先生の描いた ミクさんパッケージ風ハクさん…確かに持ってるのはビール瓶ですね~お尻出して寝てるイメージがあったのでwwあとMMDのイメージから日本酒イメージが強かったですが…そういえば、ビールですね~
所で、ふと思ったのですが、この頂いたフィギュア…要注意点とかありますでしょうか?高温多湿は避け~というのは解りますが、フィギュアってやっぱり変形していく物ですし…もし変形した際の対策とかってありますか?
私のハクさん本の売れ行き好調なのはきっとハクさん人気とハクさんへの愛が表紙の胸から伝わったのかしら?と思っていたりします。でも地味に次点でその前に作ったLily本がお嫁に行ってるので…ようやっとボカロの亜種や他社が人気になってきたのかな?と思う様になりました。あ、続編は実はひっそりとネーム(下書きの下描き)だけ出来てます。ので今の原稿が終わったら取り掛かるかと~
それから前回は素敵な感想を有難う御座いました!
>貴方のハク姐さん本からは「姐さんといっしょに楽しく過ごしたい」
>「こうやって遊びたい」という、さらにプラスの要素が読む人たちの共感を産んだと思います。
>単純に人気のあるキャラを扱ったから売れた、ではないと感じました。
実は今でもDIVAACではハク遣いの人として通ってますwwそして、ハクさんの為だけに必死に出来ない音ゲーやってポイントを全部ハクさんに注ぎ込んだり…本気でハクさんは俺の嫁!と言いたいwwまぁまずは生みだしてくれたカフェイン先生が神ですよね~
ではでは、久し振りすぎてまとまり無いですが…失礼致します~
2011/11/08 16:16:17
nankamecha
これはこれは、お久しぶりです。
こちらもめぐみさんの月記帳を たびたび拝見させていただいております。
お元気に過ごされているようなので安心しました。
(ホントに拝見してるだけなのでスイマセン^^;)
前回のネタは「装甲騎兵ボトムズ」ですね。 中途半端なキーワードで検索
させてしまってごめんなさいw
ねんのため、主題歌は「炎のさだめ」といいます。
ハク姐さんフィギュアについてのご質問ですが、材料はポリウレタン樹脂です。
いわゆるガレージキット(レジンキャスト成型品)と同じ物です。
一般的な塗装済み完成品フィギュアの材料(ポリ塩化ビニール=PVC)とでは、
比較的熱に強く、人間が耐えられる程度の室温(夏時とかですね)くらいで変形
することは無いと思われます。
とは言え、塗装が退色する場合があるので、高温多湿と直射日光は避けたほうが
無難ですね。
なお、靴底に両面テープを貼って・・・とか以前にお伝えした覚えがありますが、
剥がしたときに靴の塗料がハゲる危険があるので禁止とさせていただきますw
それと、こちらで所持しているハク姐さんのビール瓶のラベルが、時間が経つに
つれて剥離することが判明しました。 もしかしたら貴方のも?
この辺りはいずれアフターサービスで改良品をお届けしたいと思っております。
貴方のハク姐さん本は、時々引っ張り出して読み返しています。
あとがきに自分とおぼしき人物の話があるのは、ちょっと照れくさいですが^^;
ハク姐さんというキャラの万能っぷりは、各方面で定評がありますが、やはり
それを活かせるのはキャラクターに対する愛情の深さだと思います。
続編は 焦らず気負わず、まったりと愛を込めて作ってあげてください。
さて、ゲームの話といきますか。
自分もACをプレイしてますよ。ACったらACですよw
まぁ、自分はACLRまでですけど・・・
・・・だいぶ酔っ払ってきますた(´∀`)σ
ちなみに自分の次回作は、ハク姐さんの飲み友達の予定です。
一見シンプルながら、奥の深い あの人ですw
2011/11/09 23:54:09
量産型ハク 生産ライン
YUUZAN
ハクネさんは銀狐でしたか…
どおりで私の心を惑わせる…
ふう………
2011/06/18 20:32:47
nankamecha
自分の作ったフィギュアの中では、ウサギになったり
ロボwになったりと、なにかと忙しいハク姐さんですが、
気に入っていただけたようで嬉しいですm(_)m
2011/06/19 21:45:41
狐ハク姐さん
いのまためぐみ
お久し振りです~お元気でしたか?何かロボ系はよく解らないですが、めちゃくちゃ格好いいネルさんとルカ様でv他キャラも素敵に作れるのは羨ましいです。
実はその後nankamechaさんのお言葉の励ましにより続編のネーム描いてしまいましたw本にするにはまだまだ時間かかりますが、またボーマスでお会い出来ると良いですね~
そしていつかは、nankamechaさんのイベント参加のお手伝いをしたい所で御座いますww
だって!勿体ない!!こんなに素敵でかつ、細かいのに。
個人的にいつ商業に出てもおかしくないレベルだと思ってますので、期待してますよ~wktk
そういえば、その後、頂いたハク姐さんは勿体なくて一番目の付くPC前に鎮座しております。
怖くて土台から取るとか出来ないです(汗)なもんで、たまに日本酒飲む際に一緒にパシャリと撮って遊んだりする感じで、有効利用させて頂いてます。
そういえば、眺めて思ったのですが、ハク姐さんが持ってるのは一升瓶では無いのですね~
それから前回は、ハク本に対してのコメント沢山有り難う御座います。
何か・・・模索中なんですよね~絵の練習してもどんどん若い子達に追い越されていって
自分は上達しない。なら早く描ければいいのかな?丁寧さじゃ無く、速さかな?とか色々と考えて悩んでまして。。。結局、今回のハク姐さん本は有りがたい事に自分の分が無くなる位な勢いで出てくれた訳ですが、それもやっぱり「ハク姐さん」だからなんだろうな~実力じゃなく「ハクさん」だからなんだろうなぁ~とも思ったり。。。うじうじしてます。
そんな模索中な日々ですが、nankamechaさんの丁寧な作りのハクさん見ると「あぁ、やっぱり丁寧さと愛情が一番か」とも思ったり。本当に学ぶ事の多い作品を頂いてしまいました。
何かめっちゃぐじぐじしたコメントになってしまいごめんなさい。
次は明るい話題でも話したいです。
ちょっと、最近、色々とつまずく事が多くて凹んでまして…良くないのは解ってるのですが
ついつい。すみません、いつもいつも聞いて下さって。
あ、話は変わりますが、年賀状!頂けて嬉しかったです~
思わずページに載せちゃいましたwwてかこっちの年賀状カオスですいません。
何かブーム過ぎた感じになっちゃいましたがwこれからも宜しくお願い致します!
2011/04/29 08:05:19
nankamecha
どうもお久しぶりです。めぐみさんもお元気でいらしたでしょうか。
今回は、ロボに関しては「スコタコ」、モチーフにした作品自体についての詳細は「むせる」で
ググると出てくると思います。
実はタイトルも、この作品の主題歌の歌詞から持ってきたものです。
ちなみにハク姐さんフィギュアのポーズは、CAFFEIN先生の描いた ミクのパッケージ風
イラストを元にしています。 私の推理が正しければ、姐さんの持っている瓶はビールの物で、
銘柄はモルツと判断しましたw
貴方のハク姐さん本の売れ行きが好調なようでなによりです。自分自身、続編に興味津々なので
じっくり愛をこめて作ってください。
ハク姐さんは素敵なキャラクター性を持っており、自分の作ったフィギュアを気に入ってくれた
方々が少なからずおられる事も、姐さんの魅力の賜物だと思っております。
この件に関しては創造主のCAFFEIN先生に感謝ですm(_)m
これは自分の感想ですが、貴方のハク姐さん本からは「姐さんといっしょに楽しく過ごしたい」
「こうやって遊びたい」という、さらにプラスの要素が読む人たちの共感を産んだと思います。
単純に人気のあるキャラを扱ったから売れた、ではないと感じました。
やっぱ愛が一番かぁ?って、スイマセン、この時間帯はアルコールでAIが誤作動してます^^;
これからもお互い まったりがんばりましょう(´∀`)ь
2011/04/30 00:06:49
戦いはアキタのさ
FOX2
おお、サイバーでメカニックな感じのお二人に釣られてやって参りました。
同じセガならヴァンキッシュやベヨネッタのコスなんかもいいですね。開発元は違うようですが。
nankamecha様のアイコンを見た瞬間ボカロの手足パーツを組み替えたら楽しそうと一瞬でも考えてしまいましたよ。
2011/03/28 20:15:36
nankamecha
釣られていただき 感謝します^^
申し訳ありませんが、ゲームにあまり詳しくないので・・・^^;
でも、ベヨネッタはセクシーな眼鏡お姉さん、という覚えがあります。
アーマード・Cの擬人化(ボカロ化?)は いずれはやってみたいと
思っております。
2011/03/29 23:19:31
弱音ハク&亞北ネル (PSO編)
YUUZAN
かっこいいですね。
こーゆー硬派な感じが大好きです。
2011/03/03 14:56:13
nankamecha
ご覧下さり ありがとうございます^^
今回は、自分もクールな感じのネルハクが
見たくて作ってみたという次第です。
2011/03/04 21:34:26
弱音ハク&亞北ネル (PSO編)
nemo_phalanx
・・・。
PSUで再現・・・・できないだろうかな。
嗚呼、コレを10年前に見ていればっ!
2011/02/21 19:39:56
nankamecha
気に入っていただけたようで嬉しいですm(_)m
亜種も含めたボカロキャラの髪型(ヅラw)パーツとか
出来たらおもしろいかもしれませんね^^
2011/02/22 20:58:03
弱音ハク&亞北ネル (PSO編)
いのまためぐみ
うおぉ!ハクとネルの表情可愛い~
今回は表情に力を入れた感じですね~
って遅くなりました!ボーマスでは本当に、お世話になりました(土下座)次はこちらからも何かお返しを考えておきます。
あ、それで、あのハクさんは保存の際の注意点とかありますか?気を付けなければいけない部分とか。折角なので透明ケースに移動しようかと。逆さになったらここが危険!とかありましたら教えて下さい!
あ、そして前回の返信をば。
>世の中、自分の趣味に真摯に向き合っている人たちは、数多くおられると思います。
>それはジャンル(漫画や模型など)を問わず、プロもアマも関係なく、熱意は同じ
>だということですね。 スイマセン、偉そうなことを言って^^;
だからこそ、我が家的に中途半端な人間が手を出すのはおこがましいなぁ~と思ってしまいました。特に、最近の若い子の方がネットの知識もある分、レベルが高くて
同好会でこんだけのレベル出されちゃ、こっちはもっと上をって思ったら・・・何か・・・うん、井の中の蛙って思ってしまって。
今回のボーマス出ても思った事なのですが、本当、皆レベルが高くて。
「その分、こっちは愛情じゃ!」とは思ってますが・・・書店で並んでるの見るとやっぱり凹みますね~どの分野でもそうですが、上手い人って何であんなにうまいんでしょうね~
>それなりの品数を用意しなければなりませんし、参加するまでの申請やら手続きやらの
>ノウハウも知りませんし・・・誰かに丸投げしましょうか(冗談ですよw)
それは勿体ない!!何なら申し込みとか申請手続き等々調べましょうか?
だてにイベント経験だけは多いです(つーても地方レベルですが)
個人的に、nankamechaさんの立体物はやっぱり原品見てこその物だと思うのですよ~
現職のお仕事に差し支えるなら無理強いはしないですが、個人的にはもっと色々な人に見て貰いたいです。ってお節介ですみません。
2010/12/19 05:15:52
nankamecha
こんにちは、こちらこそハク姐さん本を楽しく読ませていただきました。
続編とか期待したいですね^^
ハク姐さんフィギュアの全パーツは、差込み式か仮止め(剥がせる糊)で貼り付けてあるので、
部品が取れたりズレたりしても対処は可能かと思います。 ※紛失には注意してください。
台座からの外し方は、誰かに台座を押さえてもらい、両足首を持ってじわじわ引っ張り上げると
取れます。ちゃんと自立するように作ってあるハズなので、PSPの画面の上に立たせたりして
遊んでやってくださいw(靴底に両面テープを貼ったほうが無難ですね)
前回のメッセージでは、真摯にどうのこうのと厨房くさい事を書きましたが、ただ酔っ払って
いただけなので気にしないでくださいw
上には上がいることは世の常だし、自分もいつも感じてますから^^;
なので自分は、あまり深く考えず趣味と勢いと多少の個性(1/24スケールフィギュアというのは
作っている人がそれほど多くおられないようなので棲み分けを図ったという所もあります)
によって作品を作ってます。いきなりメカやら恐竜が出てくるのも楽しいんじゃないかとw
貴方の本からもハク姐さんに対する愛情を感じましたし、ペン入れ一発描きなんてそうそうできるワザではありません。やっぱり愛無くして良い作品はできないと思いますし、他人の技巧のみを模倣するだけで個性が無くなってしまったら意味はないですよね。
自分のやりたい事、できる事に真摯になる これで良いんじゃないかと思います。
(また厨房くさくなってスイマセン;;)
イベント関連については、自分は元来えらい無精者なだけで興味が無いわけではないんですが、
物理的にキツいんですw パーツのほとんどがタイヤキ方式で複製しているので、歩留りが安定
しないんですorz 丸一日かけて何体分できることやら・・・
ボーマス14にて、重音テトのフィギュアを出品されている方にお尋ねしたら、複製作業で半分
くらい不良パーツが出て廃棄しているとのことでした。 まったく頭が下がる情熱ですm(__)m
というわけで、今の所は まったりと投稿作品をやっていこうと思っております。
2010/12/19 18:37:55
弱音ハク&亞北ネル (お花見編)
めるみっくP
白亜紀ですね?わかります。( ̄ー ̄)ニヤリ
2010/11/22 00:14:27
nankamecha
スイマセンw
オヤジギャグに付き合ってもらって
ありがとうございます(^^;)
2010/11/22 20:54:10
弱音ハク&亞北ネル (ハクアキ編)
いのまためぐみ
お久し振りです~
実はnankamechaさんのおかげでハックハクにされてからDIVAACも持ちキャラはハクになったり
ハク本作ったりしてます。んが、ここに来てのネル!
ネルにやられそうですわ~
てか、私は造形方面は相当な不器用さんなので、無理ぽですが、こうやって眺められるのは楽しいですね~
あ、以前教えて頂いた「模型同好会、サークル」でググったのですが、色々と面白い大学のサークルさん出てきて楽しませて頂きました~
と、共に次元が違いすぎて・・・w
フィギュアは我が家に結構な量があるので、魔改造とか出来れば素敵なのですが・・・
やっぱり、こういうレベル高い方のを眺めてるのが無難かとw
あ、そういえば、WFとかに出たりしたりしてますか??
2010/10/19 07:51:42
nankamecha
これはどうも、お久しぶりです。
今回のネルちゃん、袖のステルスギザギザ模様の塗り分けが雑に見えてしまったのが
心残りです。このくらいならと思ったんですが、写真はウソをつかないものですね;;
それから前回の補足説明をちょっとばかし・・・
世の中、自分の趣味に真摯に向き合っている人たちは、数多くおられると思います。
それはジャンル(漫画や模型など)を問わず、プロもアマも関係なく、熱意は同じ
だということですね。 スイマセン、偉そうなことを言って^^;
今、酔っ払ってますw
ちなみに自分は、WF等のイベントに参加したことはないんです。
それなりの品数を用意しなければなりませんし、参加するまでの申請やら手続きやらの
ノウハウも知りませんし・・・誰かに丸投げしましょうか(冗談ですよw)
イベントといえば、ボーマス出場おめでとうございます。
池袋はウチからは交通の便が良いので、もしかするとご挨拶に伺うかもしれません。
あくまで予定なので、行けなかったらごめんなさいm(_)m
2010/10/19 22:19:20
ネルちゃんフィギュア
wanita
可愛い! このプロポーションにあこがれます☆
2010/09/05 02:46:22
nankamecha
ご覧いただき、ありがとうございます^^
これからもハク姐さんのナイスバデーを
追求していくつもりです(p_-) w
2010/09/05 22:02:23
ハク姐さんの夏休み 2010
いのまためぐみ
遅くなりました~お久し振りです、めぐみんです。
今回はネルなのですね~赤面から携帯、足のポシェット迄細かいなぁ~と思ったら6.5㎝!?
ち、小さい!ここまでの技術力を身につけるのには何年かかりますか?
才能や手先の器用さもありそうですが、1,2年で出来る技では無いですよね?
私は、造形はさっぱりなのですが、相方が手先器用で得意なのでやらせてみたいと思って
nankamechaさんの教えて頂いたのを色々吹き込んでますが
ここまでの作れるようになるのには凄い年月かかるって言われましたorz
まして、小さいのになればなるほど、大変だそうで…改めてnankamechaさんのレベルの高さに感動です。もしかしてそちらの専門職の方ですか?
何だか長くなってしまいましたが、これからも色々なキャラクター達を楽しみにしてます。
2010/06/28 15:07:39
nankamecha
こんばんは、お久しぶりです(今、酒飲んでる時間ですw)。
自分がフィギュアを作り始めたのは、ガチャポンフィギュアがまだ無着色だった頃からなので
十年ちょっとになりますか。 塗装のほか、複製や改造もしてました。 もとがガチャなので、
勝手に小さいものに慣れてしまったという感じですねw。
最近はフィギュアの作り方ガイド本が出回っているようなので、それらを参考にすると上達も
早いかもしれません。
ちなみに自分はいわゆるプロではありませんが、世間には純粋に趣味で模型を作っている方々に
凄い技術を持っている人が沢山おられます。
「模型同好会、サークル」のあとに各ジャンル(ガンプラ、AFV、エアモデル等)のキーワードを
入れてググると出てきます。
時間のあるときにご覧になってみるのも一興かと思いますm(_)m。
2010/06/29 22:18:21
亞北ネル
ままま
これは格好いい・・・!
nankamechaさんの作品いつも楽しみにしてます。
小スケールなのに拡大しても美しいですね~。
2010/05/24 15:08:32
nankamecha
ご覧いただき、ありがとうございますm(_)m
実は 撮った写真をPCで確認するとき、アラが目立たないか
いつもドキドキものなんです(+_+)
2010/05/24 21:10:11
戦いはアキタのさ
いのまためぐみ
お久し振りです!その後ももりもり、ハクさん作られてたようで…
今からゆっくりじっくり見ていきますw
そして、この量産型ハク姐さん…一体位、盗んでもばれないよね?って位に可愛すぎて><
萌え死んじゃいますよ~
しかし、小さいハクさんも、ちゃんと胸が…wミクピンチ!
nankamechaさんのハクさんに感化されて以降、ずっと私内でハク祭りが止まらないです。
今後も素敵なハク姐さん作っていって下さい~
あ、それから以前は、丁寧にフィギュアの量産の仕方等教えて下さって有り難う御座いました。
あれから調べてみましたが、不器用な私には無理そうです。
ちょっと相方なら出来そうなので、押しつけようとは思ってますが、設備が少々大変そうですね~
では、また後ほど~
2010/05/08 17:08:37
nankamecha
こちらこそ お久しぶりです。応援メッセを頂くとヤル気が出ます!
ありがとうございますm(_)m・・・ちなみに造形用のポリパテは
「モリモリ」を使ってます^^
これからもハク姐さんフィギュアの素敵性能の向上に努める所存であります。
(たまに他のキャラに浮気もしますけど^^;)
あと、造形とかについてですが、塗料も含めて素材の中には身体に悪い匂いを
出す物が多いので(ポリパテもですね)換気と活性炭入りマスクは必須です。
あまり気負わず、まったり楽しんでやってもらえればと思いますm(_)m
2010/05/09 22:18:00
ハクマニア
コリドラス
何スかこれ!凄すぎます!!
顔が赤い?そんなことありませんよ!
ネルは大好きなので、何か自分が持って無くとも、実際にフィギュアがあると思うだけでなんだか嬉しいです(*´ω`
これからもいろんなもの作ってくださいね!
2010/04/03 20:19:52
nankamecha
気に入ってもらえて、自分も嬉しいですm(_)m
顔の塗装って、その時の勢いでキマるものなので、自分でも予想できない
スリルがあります^^;
今度は ハク姐さんとのツーショットをupするので、良かったら見てください。
2010/04/04 00:06:47
亞北ネル
パシリ・モートンレイ・ポルシオン
その痛車欲しい~
ハク姐さんだよ!!
超ほしぃ~
てなわけでブクマさせていただきますm(_ _)m
2010/02/13 11:14:49
nankamecha
気に入ってもらえて こちらも嬉しいです^^
ちなみにこのプラモ、フジミ 1/24 CR?X は、店頭で見かけなくなって
久しいですが、ネット通販(またはオークション)だとまだ有るようです。
作るのはタイヘンですが、完成した時の充実感は格別ですよw。
2010/02/13 22:15:54
ドライブ日和
silma
nankamechaさんのハク姉さんフィギュア、毎回楽しみにさせて頂いてます!
今回はピラミッド姉さん…可愛すぎる(*-ω-*)
この姉さん1ダース欲しいですw
2010/02/04 16:41:12
nankamecha
ご覧いただきまして、ありがとうございますm(_)m
量産型ハク姐さん、もっと沢山いると面白かったと思いますが、
10機建造したところで挫折しました^^;
2010/02/04 21:27:35
ハクマニア
wolf_caffe
もしやハク姐さん峠で
ドリフトかましちゃいます?^^
2010/01/31 09:27:37
nankamecha
このクルマは前輪駆動(FF)なので、普通に走ったほうが
速いかもしれませんw。
しかし、ハク姐さんが峠を攻めるとなると・・・
ガードレールに張り付いたりしないか心配ですね^^;。
2010/02/01 00:38:53
ドライブ日和
いのまためぐみ
あけましておめでとう御座います(遅)
今年も素敵な作品を拝ませて下さいね~って新年早々、素敵すぐる!!!
熱燗の小物類も相変わらず細かくて美しいです。
そういえば、自作のハク姐さん素体の複製品ってのは自宅で作れるものなのですか?
型とか大変そうなイメージが・・・
それともそういう職の方ですか?
2010/01/22 20:41:06
nankamecha
こちらこそ、今年もよろしくですm(__)m
雪平鍋で燗をつける所が 姐さんらしくていいかな、と思ってますw。
フィギュアや模型のパーツの型取りには、室温硬化性シリコンゴムというものを
使っていまして、トロトロのゴム剤に硬化剤を混ぜると、弾力のあるゴム状型が
作ることができます。
そのゴム型に、化学反応で固まるプラスチック(レジンキャスト)を流し込むと
複製品が出来上がります。
詳しくは「シリコンゴム 型取り 複製」等のキーワードでググると、いろいろ
実演を公開している方々がおられるので、ご覧になるのも良いかと思います。
材料の特性と 使い方のノウハウが解れば、アクセサリー作りにも応用できたり
趣味を広げてくれるのではないでしょうか。
自分としては、より多くの人に もの作りの楽しさを分かち合いたいなぁ?とか
僭越ながら思っております^^;。
2010/01/23 22:58:19
ハク姐さんの冬休み
いのまためぐみ
新作ktkr!
相変わらずの速いペースと高クオリティに感動です。
酔った時の顔の色は後でも落とせるんですか?
所で、今までの作品って全部フルスクラッチですか?
2009/12/17 00:14:33
nankamecha
いつもメッセージ、ありがとうございます。
作品はなるべく、ある程度作り貯めてから投稿しようとしてるんですが、
今回のは調整が手間取って Up日がズレ込んだだけなんです^^;。
ちなみに赤ら顔は、本体と同じ塗料なので、酔いは醒めませんw。
フィギュアについては、自作のハク姐さん素体(マッパ!)の複製品に、
パテを盛って衣装を着せたり、さらにその複製品のポーズを変えたり・・・
といった感じで作ってます。
2009/12/17 21:48:32
酔っ払いアイテム
いのまためぐみ
この車・・・まさか某豆腐?(詳しくないので違ってたらスミマセン)
これ痛車の細かさも凄いのですが、背景の落ち葉や枯れ草なども凄いですね。
相当、時間かかってそう・・・
そして毎回、どの作品も欲しくなります。
2009/12/03 22:26:49
ドライブ日和
いのまためぐみ
ち・・・小さい!
ハクの小物の時も思いましたが、よくこんな細かい物を上手に!
携帯から出てきてる風に見えるので色々と妄想かき立てられますね。
2009/12/03 22:20:54
デフォルメミク フィギュア
いのまためぐみ
いや~本当に神がかってる!
是非、ジェットストリームアタック視点も見たいです。
2009/12/03 22:18:44
弱音スーツ バリエーション
いのまためぐみ
アホ毛はトレーシングペーパー!
凄い!細かい技術にうっとりです。
2009/12/03 22:14:39
弱音ハク
いのまためぐみ
1/24サイズ!めっちゃ小さいのにこの細かさ!
素晴らしいですね~足下のは貝殻ですか?
2009/12/03 05:16:59
ハク姐さんフィギュア
いのまためぐみ
以前、タマンネコメントをしためぐみんという者です。
今更ですが、ブックマークしましたので宜しくお願い致します。
このハクの小物の細かさが素晴らしいですね。
2009/12/03 05:13:46
ハク姐さんの夏休み
ニョホホ
すごいーーすごいーー
2009/10/21 03:31:56
弱音ハク
閉じる
か、神とは貴方のことだったんですね……!!;
貴方の手は神の手だ…!
え、これ作ってるんですよね?!すごいです!!
売り物みたいです!!
僕も机に置いて「ツマンネ」とか呟きたい…!!
2009/09/29 22:55:56
弱音スーツ バリエーション
いのまためぐみ
「タマンネ」
是非、商品化される事を願ってます!!
2009/09/28 11:45:10
バニーハク
1