受け取ったコメント

  • 炒太郎

    おおおおおおおお!!!!!!!!
    ウマそうだwwwwwww ( ゜ρ゜ ) じゅる・・・・・。

    でも可愛すぎて食べれないYO!!!!!!!!
    つД`)・゜・。・゜゜・*:.。

    2008/04/19 18:11:39

  • 大巳たかむら

    こんなに沢山のコメントが!
    皆さんありがとうございます~!!
    まさかここまで反響があるなんて・・・本当にびっくりです。


    >DAISUKE S.さん
    この場合食べてもらったほうがミクッキー的に本望かと思います(笑)

    >meさん
    それこそまさに「もったいなき」お言葉ですよ~

    >正好さん
    オーラ放ってますか?嬉しい誤算です。頑張った甲斐がありました。

    >貴陽すももさん
    友人は家族にまで見せてたそうです。なんか恥ずかしい(笑)

    >春夏秋冬 榛名さん
    すでにおいしく食べられた模様です。次はリンレンあたりいきましょうか。

    >htsujiさん
    紫芋と重曹・・・そんなウラワザがあったなんて。
    正直抹茶じゃあまりいい緑にならなかったんですよね。
    貴重な情報ありがとうございました。今後に生かしたいと思います。

    >シンセリティさん
    とりあえず不味いという報告はなかったですが、ちょっと薄味だったかも?
    ついつい砂糖少な目に入れるクセが・・・

    >kaburaさん
    ジンジャーボーイってそんな逸話があるんですね。知らなかったです。
    友人にあげる際に、壊れないようしっかり梱包してたので
    逃げるに逃げれなかったのかも。

    >ミシロさん
    うれしいお言葉ありがとうございます。
    この機会にご子息とご一緒にクッキー作ってみてはいかがですか?

    2008/04/13 21:40:06

  • kabura

    すごいできばえですね!しかもおいしそうです。
    お友達もさぞお喜びだったことでしょう。

    あまりの完成度の高さに、しょうがパンぼうや(クッキーぼうや)
    のように逃げ出さないか心配になりましたw

    2008/04/12 22:38:22

  • htsuji

    これはかわいい。

    ところで、緑色は、紫芋と重曹(アルカリ性)を同時に使うと青くなるので、もとのクッキー生地の黄色と混ざって濃い緑色にできますよ。

    2008/04/12 22:34:40

  • 正好

     おいしさより『かじったらやあよ』オーラを感じるステキな作品ですね。

    2008/04/12 22:17:54

  • めっさめさ

    かわいいです~vv食べるのが勿体無いですねえ。

    2008/04/12 22:17:16

  • だいすけP

    食べてみたい・・・
    でも食べるのがもったいない・・

    2008/04/12 22:15:55

  • ARNA

    あ、同ジャンルの方発見。
    (多分一方的に知ってるだけですが)ここでもよろしくです。
    萌えキャラ絵もお上手なのですね。

    2008/03/14 21:27:22