ジャケット

00:00 / 02:14

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

おぼろづき (Guiter付きVersion)【初春】

 というわけでこちらがGuiter伴奏付きVer.です。

「素version」のところに書いたとおり、Guiter付きversion」は、まず最初にTempoが合っていません。本来Tempo60なのにTempo70で再生してます。>< さらに最後のあたりでritardandoする筈が、しておりません。「なぜ???」^^;

 前々々作(かな?)「いつかのゆめ」なんかを、調子にのってニコニコ動画で発表したところ「Guiterのベタ打ちはやめようぜ」とか、心無い感想を頂いてしまって悩んだ日々がありました。

 が。 

 もともとおいらはGuiter一本で歌を作ってきたもんですから、その意見は気にしない事にしました。^^; だってね、持ち歌が400を超えますから、ぜんぶ編曲してたら絶対、残りの人生で打ち込みが終わらないもの。T^T

 というわけで苦悩の日々を、とりあえず脱却。ww

 次は初夏(5月頃?)に、はかない、淡い想いの曲を予定しています。これまた伴奏はGuiter一本になるだろうけれども、本当のイメージはオルガンの伴奏です。オルガンの音を、どこまで自分のものにできるのかなぁ。できなければ、またJazzGuiterになります。(ってあと2ヶ月弱しかないね^^;)(結局、来年2010年の5月に持ち越しになりました><)

 ああ、またひとつ忘れました。ちょっとミクの声をいじってあります。個人的に「初音ミキ」と呼んでいます。設定はズバリ「ミクの妹」です。もし気に入っていただけたら幸いに思います。ニコ動で「初音ミキ」を検索すると3つほど作品が出てきますので、もし気に入っていただけたら、そっちも聞いてみてください。(初期の作は、音がしょぼいですが)宜しくお願いします。

閲覧数:219

投稿日:2009/03/15 22:31:12

長さ:02:14

ファイルサイズ:3.1MB

カテゴリ:音楽

クリップボードにコピーしました