ドラム : ディフュージョン(初期反射拡散)を加える目的でリバーブ。
ベース : ドラムと同様ディフュージョン付加。
ギターカッティング → 歌無し部分、A-Bメロ、サビの3パートに分割。(EQで出すぎに聞こえるとこちょこっと抑えるのは共通)
歌無し部分 : 中音域ちょっぴり強く、コンプも強めでサウンドに安定感。
A-Bメロ : 歌の邪魔にならないように軽目に。
サビ : 他よりもリバーブ強め。 サビだからちょっと豪華に。
ギターフランジャー : コンプ強めでチュクチャカチュクチャカ気持ちよく聞こえるように。
ギターソロ → 間奏とその他の部分に分割。
その他 : リバーブがっつり 音はいじらず。
間奏 : コンプとEQで耳に刺さる共鳴音を抑える。
キーン : 一旦モノラルにして無理やりステレオに(位相が気持ち悪くなって定位が安定しない感じを敢えて狙う)リバーブ強め。
ピコピコ : フランジャーでこれまた定位を不安定に。高音少し強調。 エンディングでリバーブ追加。
シンセリード: モノ→ステレオ、フランジャーでこれまた不安定に。他の音の隙間を縫う目的。ギターがメインなので効果音的に処理。
キラキラ : なにもいじらずデフォルトのまま。
メインボーカル → A-Bメロ、サビで分割。(EQで基音部分、3000hz周辺をちょこっと抑える。6500hz周辺持ち上げ共通)
A-Bメロ : コンプでバラツキ抑える。残響よりエコーをメインでリバーブ。
サビ : コーラス軽目に追加。残響メインでリバーブ。
コーラス :コンプ、 コーラス、リバーブ。音はいじらず。
とりあえず、こんな感じ。 素人が趣味でやってるだけなので大きな心で受け止めて(´ω`*)
コメント0
関連動画1
ご意見・ご感想