作品一覧
その他
オンガク
ライセンス
10
ダウンロード
シェア
みわみみ
橋から水面までの高さ66m。 飛ぶ直前が一番恐ろしかったです。 下は水質日本一を連続獲得している川辺川です。 アユが有名です。 ここの天然あゆ、高いです。 でも正直、養殖物と味の違いがわからないです。
閲覧数:897
投稿日:2015/07/26 14:56:48
大きさ:920x614px
ファイルサイズ:587.8KB
カテゴリ:素材画像
コメント2
関連動画0
ご意見・ご感想
あしつか
わぁ、五木村、昔行きました(^^)なつかしい。。。 きれいな風景ですね。 しかし高い橋だ(-_-;) (高所恐怖症なんで) 大分県九重の夢吊り大橋行ったときガクガクでした(笑) あしつか
2015/07/26 16:17:17
あしつかさん、こんにちわ☆ お名前、変更されたんですね♪ 五木村、行かれたことがあられますか! また辺鄙なところにまで足を運ばれたんですねw 九重の夢大橋も行きました。 高さは怖かったですが、吊り橋という印象と違ってすごく頑丈な作りで、そういう意味では恐怖感半減だったですよねw またぜひ熊本にお越し下さい♪
2015/07/27 11:32:27
こまに
66mの高さから・・・ なんか、川縁で裸足になって足をつけてみたいです♪ 鮎は美味しい☆私も天然も養殖も分かりませんw (ようやくニジマス、アマゴ、イワナの違いが分かるようになりました♪) でも、脳が高価な分を錯覚して美味しさ上乗せしてくれるからOKOKです(^^)
2015/07/26 16:02:43
>こまにさん ここも川辺でもできると思いますが、もっと上流にキャンプ場がありまして、そこで川遊びができるみたいですよ♪ 私もちょっとだけ水面触ってきましたw ニジマス、アマゴ、イワナ・・・全く違いがわかりませんwww それ以前にアマゴって初めて耳にした名前です(汗) 天然だと養殖の4倍くらい値段がするんですよね。 特に川辺川は水質がいいから高い印象があります。
2015/07/27 11:29:50
この作品の関連動画は登録されていません。
紫陽花雨二輪
Petbottle Windmill
野釜島からの海
アマテラス
螺旋階段下のお茶室
うぇ~い
フェレット
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
あしつか
ご意見・ご感想
わぁ、五木村、昔行きました(^^)なつかしい。。。
きれいな風景ですね。
しかし高い橋だ(-_-;)
(高所恐怖症なんで)
大分県九重の夢吊り大橋行ったときガクガクでした(笑)
あしつか
2015/07/26 16:17:17
みわみみ
あしつかさん、こんにちわ☆
お名前、変更されたんですね♪
五木村、行かれたことがあられますか!
また辺鄙なところにまで足を運ばれたんですねw
九重の夢大橋も行きました。
高さは怖かったですが、吊り橋という印象と違ってすごく頑丈な作りで、そういう意味では恐怖感半減だったですよねw
またぜひ熊本にお越し下さい♪
2015/07/27 11:32:27
こまに
ご意見・ご感想
66mの高さから・・・
なんか、川縁で裸足になって足をつけてみたいです♪
鮎は美味しい☆私も天然も養殖も分かりませんw
(ようやくニジマス、アマゴ、イワナの違いが分かるようになりました♪)
でも、脳が高価な分を錯覚して美味しさ上乗せしてくれるからOKOKです(^^)
2015/07/26 16:02:43
みわみみ
>こまにさん
ここも川辺でもできると思いますが、もっと上流にキャンプ場がありまして、そこで川遊びができるみたいですよ♪
私もちょっとだけ水面触ってきましたw
ニジマス、アマゴ、イワナ・・・全く違いがわかりませんwww
それ以前にアマゴって初めて耳にした名前です(汗)
天然だと養殖の4倍くらい値段がするんですよね。
特に川辺川は水質がいいから高い印象があります。
2015/07/27 11:29:50