作品一覧
その他
オンガク
ライセンス
5
ダウンロード
シェア
el__
半年ググれ。話はそれからだ。 原版:スミス・ヒオカ氏「妄カロイドシリーズ-その1-」 http://piapro.jp/a/content/?id=magkkn9iczr50l2d
閲覧数:7,451
投稿日:2007/12/06 01:39:00
大きさ:501x701px
ファイルサイズ:76.8KB
カテゴリ:その他
コメント5
関連動画0
ご意見・ご感想
corluld
ありがとうございます!!どのように感謝していいやら・・。 いえいえ、まず基本的に歌わせること事態でつまづくと思うのでお世話になってしまうかもww いつか音楽かイラストでお礼致しますので・・待っててください!!(イラストはともかく音楽についてはミクがまだ届いてない上に上手く歌わせれるようにならないと・・www)
2008/01/30 17:47:33
>corluld さん いやぁ、持ってなくても恥ずかしいことなんか全然ないですよ。イラスト・歌詞分野の方はボーカロイドがいない方も多いと思いますし、さらにはここで触発されてミク達との音楽生活を始めたという方も結構いらっしゃいます。 私はミク無調整派の旗手って言ってもいいくらいパラメータを全然いじらない人なので、うまく歌ってもらうためにどうするかという積極的アプローチは、他の方に比べて手数が少ないかも…。 でも、ミクのことでも音楽のことでも、つまずいた時には何かお手伝いできることもきっとあると思いますから、そんなときは声を掛けて下さいw >MEIKOかKAITO あぁ、私もそんな気がします。ピアプロのイラスト分野で定着しているイメージからすると、どうもめーちゃんが仕込んだっぽい感じがしますねw
2008/01/30 05:39:32
なるほど。自分は恥ずかしいですがまだミク持ってないんですよね・・ww 届いたら歌わせてみて実感したいですね~。話を聞くだけでもミクはボーカロイドシリーズの中でも一番扱いやすく、バランスの取りやすいという話を聞きますしね。 いきなりですが届いたら上手く歌わせるようなアドバイスとかもらえますか?簡単なことだけでもいいですので・・。 最後になっちゃいましたけどリンは自分の中での想像ではMEIKOかKAITOに聞いたんじゃないですかね?w
2008/01/29 17:24:52
>corluld さん 随分昔の投稿を引っぱり出していただいてありがとうございますw ぜひ「妄カロイド」タグで他の文字入れ作品もたどってみてください。 確かにミュージックはわかりますよね。それにしてもミラクルって…。言っているレン君自身も恥ずかしそうです。 でも、そのミラクルっていうのもあながち間違ってはいないんですよ。特に細かい調整をしなくてもバランス良く歌ってくれるし、CVシリーズとして強い個性がありながらも割とどんな曲でもこなせるミク。そういう意味で奇跡のボーカロイドと呼ばれることもある彼女には、ミラクルという言葉はピッタリだと思います。 今さらながら自分で疑問に思ったのですが、「~なんだって!」って言うリンちゃんは、一体誰から聞いたんだろう…w
2008/01/29 01:26:04
この作品の関連動画は登録されていません。
改変妄カロイドシリーズ1-1:予期せぬ事故
改変妄カロイドシリーズ1-3:お約束
妄カロイド改変-黄色といえば…?
zeorymer
妄カロイドシリーズ~俺の時代
captain_tea
KAITOのおみやげ その2
viola_tricolor
KAITOのおみやげ その1
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
corluld
ご意見・ご感想
ありがとうございます!!どのように感謝していいやら・・。
いえいえ、まず基本的に歌わせること事態でつまづくと思うのでお世話になってしまうかもww
いつか音楽かイラストでお礼致しますので・・待っててください!!(イラストはともかく音楽についてはミクがまだ届いてない上に上手く歌わせれるようにならないと・・www)
2008/01/30 17:47:33
el__
その他
>corluld さん
いやぁ、持ってなくても恥ずかしいことなんか全然ないですよ。イラスト・歌詞分野の方はボーカロイドがいない方も多いと思いますし、さらにはここで触発されてミク達との音楽生活を始めたという方も結構いらっしゃいます。
私はミク無調整派の旗手って言ってもいいくらいパラメータを全然いじらない人なので、うまく歌ってもらうためにどうするかという積極的アプローチは、他の方に比べて手数が少ないかも…。
でも、ミクのことでも音楽のことでも、つまずいた時には何かお手伝いできることもきっとあると思いますから、そんなときは声を掛けて下さいw
>MEIKOかKAITO
あぁ、私もそんな気がします。ピアプロのイラスト分野で定着しているイメージからすると、どうもめーちゃんが仕込んだっぽい感じがしますねw
2008/01/30 05:39:32
corluld
ご意見・ご感想
なるほど。自分は恥ずかしいですがまだミク持ってないんですよね・・ww
届いたら歌わせてみて実感したいですね~。話を聞くだけでもミクはボーカロイドシリーズの中でも一番扱いやすく、バランスの取りやすいという話を聞きますしね。
いきなりですが届いたら上手く歌わせるようなアドバイスとかもらえますか?簡単なことだけでもいいですので・・。
最後になっちゃいましたけどリンは自分の中での想像ではMEIKOかKAITOに聞いたんじゃないですかね?w
2008/01/29 17:24:52
el__
ご意見・ご感想
>corluld さん
随分昔の投稿を引っぱり出していただいてありがとうございますw
ぜひ「妄カロイド」タグで他の文字入れ作品もたどってみてください。
確かにミュージックはわかりますよね。それにしてもミラクルって…。言っているレン君自身も恥ずかしそうです。
でも、そのミラクルっていうのもあながち間違ってはいないんですよ。特に細かい調整をしなくてもバランス良く歌ってくれるし、CVシリーズとして強い個性がありながらも割とどんな曲でもこなせるミク。そういう意味で奇跡のボーカロイドと呼ばれることもある彼女には、ミラクルという言葉はピッタリだと思います。
今さらながら自分で疑問に思ったのですが、「~なんだって!」って言うリンちゃんは、一体誰から聞いたんだろう…w
2008/01/29 01:26:04