例えば 放課後の 夕暮れ 教室とか
例えば 予報はずれ 貸した 傘の中とか
妄想ばかり 重ねては捨て
待ってるだけじゃ 道はわからない
迷いながら歩こう
自信なんてみんな 持ってる訳じゃない
誰でもみんな0からはじめる
movin'out 好きなら キミから動かなくちゃ
ここからはじめましょうかー・・・
例えば 帰り道 歩いて いく背中とか
声を かけたくて 早足 キミの背を追う
後ろから 私を抜く背
焦るばかりじゃ 幸は見えない
唇ぎゅっと 紡いで。
私の背抜いて 走ってく背中
うらやましすぎて 眩しくて見えない。
Can't movin だめだよ 誰もがあの子みたいに
強くなれる訳じゃないー・・・
どうしたいの? わかってるんでしょ。
戦わぬ者に 勝ちはない
その手ちゃんと伸ばしてー・・・
自信なんてみんな 持ってる訳じゃない
誰もがみんな0からはじまる
movin'out 弱虫 この恋に走り出して
彼の手を掴んで
胸が高鳴る 今すぐ逃げたいよ
弱気おさえて 彼とちゃんと向き合おう
gather one's courage 負けたくない恋だから
神様よ微笑んでー・・・
movin'out
テーマは"片想いさんへの応援ソング"です。
NECOさんの曲(http://piapro.jp/t/FKfB)に歌詞応募させていただきます。
強気な私×弱気な私 の葛藤をイメージしました。
弱気な自分から一生懸命前を向くための歌にしたいなと思い作詞しました。
タイトルの解釈が違わなければよいのですが。
ボカロは弱気×強気なのでレン×リン、もしくは恋の応援ソングですので無印リン×act2リンにしても面白いなぁと思っています。
他のボカロを使用するのであればIA×リン、GUMI×リンなどでも相性よくておもしろさが見込まれます。
コメント1
関連動画0
オススメ作品
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
bpm=80 key=D
恋をしています。
恋焦がれています。
バカに見えてもそれでも良いのです。
夢を見ています。
夢を追いかけています。
寝ても覚めてもただただ『夢中』なのです。
抱きしめたくなるのは離れたくないと思うからで
手を繋ぎたくなるのは未来を共に歩みたいから
好きが溢れて止まらない...恋をしています。/鏡音リン・レン
m0t0m1
インビジブル BPM=192
とんでもない現象 どうやら透明人間になりました
万々歳は飲み込んで
ああでもないこうでもない原因推測をぶちまけて
一つ覚えで悪かったね
まあしょうがない しょうがない 防衛本能はシタタカに
煙たい倫理は置いといて
あんなこと そんなこと煩悩妄執もハツラツと
聞きた...インビジブル_歌詞
kemu
おはよう!モーニン!
全ての星が輝く夜が始まった!
ここは入り口 独りが集まる遊園地
朝まで遊ぼう ここでは皆が友達さ
さあ行こう! ネバーランドが終わるまで
案内人のオモチャの兵隊 トテチテ歩けば
音楽隊 灯りの上で奏でる星とオーロラのミュージック
大人も子供も皆が楽しめる
ほら、おばあさんもジェ...☆ ネバーランドが終わるまで
那薇
小説版 South North Story
プロローグ
それは、表現しがたい感覚だった。
あの時、重く、そして深海よりも凍りついた金属が首筋に触れた記憶を最後に、僕はその記憶を失った。だが、暫くの後に、天空から魂の片割れの姿を見つめている自身の姿に気が付いたのである。彼女は信頼すべき魔術師と共に...小説版 South North Story ①
レイジ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
NECO
使わせてもらいました
こんにちは、NECOです!
このたびは歌詞選考にご参加いただきありがとうございました!
日程が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
感想
思い切って一歩前に出ることのできない心のもどかしさが表現されている作品だと思いました!
>>誰でもみんな0からはじめる
心に響く言葉だと思います♪その上で、
>>戦わぬ者に勝ちはない
というフレーズがあるので、両方ともうまく際立っていると思います。
苦手な方も多い英語の歌詞部分ですが、ラストのサビも含め音数はおおよそ適切にはまるので良かったなと思いました!
歌わせた場合のイメージはショート版を参照してください。
それでは。
NECO
2013/02/24 02:06:41