無くしたものは夢か現か
きちんと掴んでよその手で
夢を追って現に追われ
僕はどうしてここにいるの
現から逃げ夢に逃げられ
追うか逃げるかどっちかにしてよ
私の夢は私のものよ
現を叫ぶ大人たちを見ないフリ
夢も現も私のなのに
思い通りにいかないものだね
私の気持ち誰かの気持ち
どちらか死ななきゃ先に進めない
ああこの思いは私の翼にはなれないんだ
夢に溺れてたり夢を離しちゃったり
私が選んだのに上手くいかない夢
現実見ないまま足掻いてるのは
私の世界誰かの世界
私の現は私のものよ
夢を語ってる子供から目を反らした
無くしたものは大切なふたつ
両方連れてく私の未来に
私の夢も私の現も
腕に抱えて生きていきましょう
夢も現も私も誰かも
みんなで幸せになればいいんだよ
手と手繋いで声を揃えて
未来のことを一緒に歌おう
ああこの思いは私の翼になってくれた
翼になってくれた
コメント0
関連動画0
オススメ作品
「渇愛」
どんなにどんなに愛しても貴方は他人のものなんです
どんなにどんなに欲しても心はここにないんです
いつまでいつまでこんなに不毛な愛を逆立てて
いつまでいつまで貴方をこうやって抱いていられるの
今はまだ帰らないで ねえねえねえねえ
裸なんかじゃ足りないよ深いところに来て来て
何もかもお見通しで...渇愛
揺籠
騒がしい中目を閉じた
思い出が浮かぶ
後輩の無邪気な声が
眠りへと誘う
何もないような日々の中で
クジラ雲見てた
あの日あなたと見上げていた
あの雲に似てる
つかの間の平和の時も
寝れなくて歩く...ユメとキセキの物語 歌詞
空崎書房
歌う鳥の声。ゆれる街路樹、朝の色
変わる街の音。透明の時間を進んでいく。
刻む時の音と 繋ぐ夢の針。音は僕の夢を紡いでいくのかな?
歌は君の想いを繋いで 針が重なる音を奏でている。
動く街が見せる色 時計の針が進んでいく。
歩く人の数だけ夢を見る 街が音を歌に変えていて
君が歌で重ねる音を 時の針が...時が繋ぐ
鈴付きたいやき
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
「君にありがとう」
もしも君のそばに あと数日しかいられなくて
僕が消えるのなら 何ができるのかを考える
いちばん好きな君の笑顔 僕がいなくなっても守りたい
君の周りの人たちなら きっと幸せに生きてゆけるね
だけどだけど本当は 僕なしじゃいられなくて
泣いて泣いて崩れてく 君を見てみたい気もしている...君にありがとう
揺籠
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想