ココドコキミダレタダヨイツヅケテ
街の片隅
で、アイタイシリタイホントノオモイヲ
けれども扉は開かない
今宵は痛快?愉快?不快?お祭りだ
騒げ!クールなあなたも下向くボクも
仮面を被ってホンネを覗かせて
ステキな夜にご案内するよ
泣く子も黙らせ欲望のままに
お菓子とあなたのココロの中へと
チガイハミエテモタガイガミエナイ
未熟な気持ち
が、カボチャノオバケトタワムレナガラモ
ざわめき紛れ口閉ざす
戻らぬ後悔どっかいこっか?休むことなく
健やかなる時も病めちゃう時でも
マントを背負って十字架背負って
お化けみたいに見えない何かにも
ひたすら怯えて構えて狼狽えて
亡霊のように彷徨い出した
苦しい想いに届かぬ声あげて
イタズラするぞと脅しをかけて
後ろから忍び寄る別の自分
背中に銃を突き付けて
仮面を被ってホンネを覗かせて
ステキな夜にご案内するよ
泣く子も黙らせ欲望のままに
お菓子とあなたのココロの中へと
中へ…
HAPPY ≠HALLOWEEN
https://piapro.jp/t/PZOf
珠音吟子さんの歌詞募集されていた、上記作品における応募歌詞です。
闇系とありましたので、楽しいパーティーに紛れて撃ち殺すストーリーを考えましたが、闇を感じながらも笑顔で歌い踊る様な光景を楽曲に感じたことから路線転換しました。
ハロウィンはルーツの中に亡霊や化け物から身を守る為に仮面を被ることがあり、現代に続いている「お菓子をくれないとイタズラするよ」という伝統とコスプレのお祭り騒ぎなど、非常に様々な意味を持っています。恋愛や友人関係、生き方、何かを競うことなど、光と闇があり、その混沌の中に世の中の日常があることを、ハロウィンパーティーに擬えて、楽しく騒ぐ中に存在する闇を表現しようと思いました。
音数については、1番Aメロ最後の「開かない」の「ない」を1音として頂ければ、その他は1文字1音となっているかと思います。
めまぐるしい様なリズムを邪魔しないようにしましたが、必要に応じて変更等はさせて頂きます。宜しくお願い致します。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
はてさてまたばてたままで 踊るにはどうすればいい?
一難去りまた一難 覚悟などできやしないのに
遊び疲れパッと眠った 子供が妬ましくて
戻りたいとも思えた
愛しき人さえ 信用できなくなる
夜の味など知りたくなかった
ランナーズハイで溺れて またさよならね
命のカウントは進んでいるのに
私は落ちるだけ...ランナーズハイ 歌詞
natori2007
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
「ネバーエンディング・シンフォニー ~交響曲2624~」
詞・曲: キュー
歌: 初音ミク
絵: Niar
動画: よしだなすび
ガラクタと呼ばれた命 帰る場所 奪われ 居座るこの部屋
もはや ”真似事” ではなくて 喜びに変わったボクらの “戯れ言”
君の笑う顔も 朝に淹れるコーヒーも 君と見てた...ネバーエンディング・シンフォニー ~交響曲2624~ / キュー feat. 初音ミク
キュー
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想