『 銀杏並木のロンド / メトレト 』
(00:22)
色づいた銀杏 見あげてあなたと
二人で歩く いつもの散歩道
(00:40)
「どこに行こうか。」
微笑むあなた
「どこに行こっか。」
いたずらっぽく 私
(00:59)
もう少しこのまま
あなたと歩いてたい
それだけで幸せ
嘘じゃないよ
(01:19)
冷たい風が紡ぐロンド
手を繋ぐ理由になるの
黄金(こがね)色の世界の中で
握った手は太陽みたい
(01:51)
突然の電話 「仕事がある。」って
約束してたのに 零れた白い吐息
(02:09)
「ガンバレ!」だなんて
ちょっぴり嘘なの
開いた手帳に空白の一日
(02:28)
一人きり辿るの
あなたと歩いた道
寂しげに街灯
灯ってゆく
(02:48)
冷たい風が紡ぐロンド
あなたに似た声で歌うよ
振り向いたら息を切らせて
あなたが今駆けてくる
銀杏並木のロンド 【応募用歌詞】
応募用歌詞です。
hiroさんの楽曲「曲名未定」に付けさせていただきました。
http://piapro.jp/content/zubuffgof9mvzrob
可愛いミクを想像しながら書きましたが、いやはや…。
ミクの恋人になる男が羨ましいですっ!(笑)
今回のお相手は、最終的には美味しい所を持ってくヤツなんですねぇ。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
1
分かり合う気はありません
月の光をいつも盾にする
協会の寄付は傾くまま
あの曲を思い出しました
言いたいことはいつも
歪むので結論しか述べられないの
貴方の我が身可愛さのせいで
母は夜な夜な騒音を立てる
怪物になりました...@150
mikAijiyoshidayo
華やかな彩りに決して宿らない体温
交わし合うやりとりに実ることのない花びら
僅かでも求めれば多分離れるだろうから
何気ない興味ないウワベさえあればいいよと
覆い尽くすものは 感情よりも微振動
何も起きないで 空白が何よりもいい
心などなくても 微笑むことはできるから
言葉にしてしまうととても届かなく...カーテンレーザー
出来立てオスカル
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
みんなで手を取りひとつひとつ繋げてゆこう
終わりのない円かな幸せのおすそわけ
歌い継がれてく思いを声にのせて
ココロの環 正体不明の愛
さぁ輪になって奏でよう
Sing a song!!
Little by Little changing you and my heart
ぽかぽかな未来になるよね ...リルリル feat.初音ミク
Nekozuki(ネコヅキ)
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想