_key=A

_____/A_/D_E_/C♯m7_/D_E/

______A_/E_C♯m_/Bm7_Esus4_/


_____A___/D__/C♯m__/Bm_E_/
1A____キミと一_緒にいた__時間___は


_____A___/D__/E_C♯m__/D_E_EonD/
______かけがえのない_お_も____い_で


_____A___/D_/C♯m__/Bm_E_/
1A’____いつも笑顔を見せてく__れ__た


_____A___/D___/E_/A_/
______キミにありがとうと伝えたい


_____D__/E7_/C♯sus4____/_/
1B____一緒に通ったこの______場所

_____D_____/C♯m___/D_F♯m__/E_/
______いつまでも忘_れないよ_ここから___次の


______C♯m___/E_/
_____扉____開き


________A___/D___E_/C♯m7__/D___E_/
1サビ__出会いと別れがあるたびに__人_は変わ__るのかな?


________A___/E____C♯m__/Bm7_/A_E_/
_____この光_だけは消したくない_いつま_でも__大切_に


________A___/D___E_/C♯m7__/D___E_/
1サビ’__あの大_きな空に向かって_羽ば_たきは__じめても


________A____/E___C♯m__/Bm7_Esus4_/
_____さよならなんて言わないから___約束_した__いか


_____F♯m_/D_/F♯m_/D_/
_____ら

_____F♯m_/D_/F♯m_/D_E_/


_____A___/D__/C♯m__/Bm_E_/
2A____キミと共_に過ごした__時間


_____A__/D__/E_C♯m__/D_E_EonD/
______風のように__な_が____れ_て


_____A___/D__/C♯m__/Bm_E_/
2A’____次の_空_を見る日が来__た__ら


_____A__/D____/E__/A_/
______どんな_色に__見えるのかな?


_____D___/E7_/C♯sus4_/_/
2B____揺れる恋_心_切____なく


_____D____/C♯m___/D_F♯m__/E_/
______振り返ることもあるけど今_ここ___から


_______C♯m__/E_/
_____歩いて行く_よ


_______A___/D__E_/C♯m7__/D___E_/
2サビ__今この時にできる事を_悔い_を残___さないで


______A___/E___C♯m__/Bm7_/A__E_/
_____心に閉まってる気持ち_溢れ__てしまい_そうだよ


_______A___/D___E_/C♯m7__/D__E_/
2サビ’__重ねた日々が答えを出し_それ_が___運命なの?


_______A___/E__C♯m__/Bm7_Esus4_/
_____未来と希望のその先は_どんな_景__色_だろ


_____F♯m_/E_/F♯m_/E_/
_____う?

_____F♯m_/E_/F♯m_/E_/

_____A_/E_/F♯m_/E_F♯m_/

_____D_/C♯m_/D_/E_/


_____A___/D_/E____/C♯m_/
C____一つ一つの_星を繋げて作った_星座


_____D_/E___/D_/E_/
_____夜空_に_あぁ_ひか_り


______A___/D__E_/C♯m7__/D___E_/
3サビ__心が揺れて迷う時も_ある_かもし__れないね


________A______/E_C♯m__/Bm7_/A_E_/
_____いつの_日にかまたこの光を_見て_思_い出し_て_ね


________A___/D___E_/C♯m7__/D____E_/
3サビ’__いつまでも輝き続_けてね_けし_て消え__ないように


________A__/E___C♯m_/
_____まだ小_さな光だけれど_この


______Bm7_Esus4__/A
_____光___を______守って



_key=B♭

_____F__/B♭___/E♭___F_/Dm7_/E♭___F_/
1サビ___出会いと別れがあるたびに__人_は変わ_るのかな?


________B♭___/F____Dm__/Cm7_/B♭__F_/
_____この光_だけは消したくない_いつま_でも__大切__に


________B♭___/E♭___F_/Dm7_/E♭___F_/
1サビ’__あの大_きな空に向かって_羽ば_たきは_じめても


________B♭____/F___Dm_/
_____さよならなんて言わないから


_______Cm7_Fsus4_/B♭add9_/
_____約束_した__いか____ら


_____E♭_/Dm_/E♭_/F_/

_____E♭_/Dm_/E♭_/B♭_/

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

空に光を (コード進行)

4作目です。

季節外れですが、卒業ソングです。
歌詞が思いつかなくて・・・
正直、歌詞を考えるのは苦手です・・・

コード進行の方ですが、
繰り返しがA、A'、サビ、サビ'の中で
更に1回ずつしましたので、今回は繰り返しが多いです。
始まりをⅠ以外をいろいろ試してみましたが、
思うような音にならなくて、
結局、Aメロ、サビ、Cメロ、はⅠ始まりになりました。

今回も、sus4とadd9を少し使ってみました。
使いどころがなかなか分からなくて悩みました。

1Bメロの最後の方から少し雰囲気を変え
サビの前はⅤを使いました。

テンポは150です。
KeyはAで、またラストはB♭に転調です。
いつも、転調が半音上がりの同じところばかりですが、
ここからの転調がホント好きなんです・・・

曲はこちらです
http://piapro.jp/t/ih4B

閲覧数:224

投稿日:2017/08/19 20:34:51

文字数:2,191文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • ロンゲスト

    ロンゲスト

    ご意見・ご感想

    お待ちしておりましたー!
    それぞれのサビ終わりから間奏に繋ぐⅥmが最高ですね!
    最後のサビではⅠadd9になるのも明るい光が見える感じで素晴らしいです。

    このⅥmの部分で物凄いメリハリ効いてるのでⅠ始まりが多いのも全く気になりません。
    BメロはⅣからでサビへの良い繋ぎになってますし、Cメロはアレンジの変化がありますし。
    前後半のアレンジの違いや転調など、飽きにくい丁寧な作りでとても素敵でした!

    2017/08/19 22:21:35

オススメ作品

クリップボードにコピーしました