涙雨が 錆びていく
知っていたもの 変容し
逃げ延びて 雪崩れゆく
キミもボクと 同化しないか?
迫る理性 時代の波
育ませず 実らせずに
餌の概念 電子の糧
たぶらかせて 機械化へと
逃げ延びていく
名も亡き少女
人類(独り)のカテゴリー
解体されて
精神貧者
異分子の書き換え
あの夢を見よう 無感情な声
消費の要らない 無機質な躯
認めない認めない
電波のテクノロジー
生物の管理される社会
苦し紛れの歯車化へと
情け容赦ない侵略網
血と電気の狂気の融合
独りじゃなくなるのなら
折れていく仲間を捨て
宿命(サダメ)を交(カ)う
眠る都会 人気(ヒトケ)も無く
走り抜けて 鼓動独り
無の伝導 型を写す
抱擁さえ 熱が違う
逃げ延びていく
名も亡き少女
革命(独り)のアイロニー
詮索されて
生体弱者
同位体へ奪う
優しく繋ごう 無気力の好意
社会癒せる 無意識の偽善
認めない認めない
記号のイデオロギー
欲望の昇華される世情(セジョウ)
独り善がりの愛執化へと
縛り付く愉悦策略弄(ロウ)
夢と停止の恐怖の邂逅
あなたが居ないのならば
ずれていく回路を棄て
宿命を喰う
逃げ落ちて 囚われた
命への 渇望は
機械の暗示 狂わされてく
意識残すために
喰い交えばいいのか
生物の管理される社会
苦し紛れの歯車化へと
情け容赦ない侵略網
血と電気の狂気の融合
独りでいられるのなら
芽生えた意思や記憶を
宿命と刷る
ラスト・エスケープ・フロム・ユアー
宿命という業を飲み込み、自らの狂気(想い)を叶えるため・・・
(仮)ガラクタシリーズの一つです。
一応、単品のみでもわかるように作っている作品ですが、これは少しわかりにくいかも。長めですが、リメイクしなくても大丈夫かな?と思っているので、とりあえずはリメイク予定無しです。
同じくこのシリーズも時系列は、また別に纏めます。
時系列的には、「Pi-Po-Pa-Pe」の後(もしくは途中?)ですので、始めの方です。
イメージは初音ミクです。
最初だけ、「Pi-Po-Pa-Pe」のボカロがあっても・・・と思います。
それか、「ガラクタ・ロイド・エデン」のボカロと半分くらいデュエット(コーラスで出演)とかでも。
こちらも、単純に読み物として見て頂いても、嬉しいです。
2022/5/26,コラボ置き場より移行。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
光る青空
明るく照らされた 今日の産声は 鳥のうた
悲しみも消えて 笑う顔が窓に映りこむ
あなたから 語る色、鮮やか
渡る時がまた匂う また歩く【鏡音レン】おひさまねごと 歌詞
HaL
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想