ぼくのうた
なぁ、花よ鳥よ風よ月よ山よ海よ人よ
僕の歌を聴いてくれよ きっとキミの心も晴れるはず
僕はただの取り柄のない人さ 空の下で歌を歌う
生きた証残したいと綺麗事を並べ今日も独り帰る
大丈夫、どこかで見てくれてる
大丈夫、誰かが笑ってくれるはず
大丈夫、映り込む小さな数字
大丈夫、荷物を抱え込むのはこれを最後にして
なぁ、花よ鳥よ風よ月よ山よ海よ人よ
僕の歌を聴いてくれよ これが僕の生きてる意味だから
一つ二つ曲が増える 三つ四つありふれたコードを弾く
五つ六つ両手の雨浴びる 七つ八つの僕を殺して
大丈夫、縺れたコードは平行線
大丈夫、歌うのはきっと楽しいから
大丈夫、映り込む大きな数字
大丈夫、キミへと届ける歌をすぐに歌わせろよ
なぁ、弾けない歌えない笑えないのは何で?何で?何で?何で?
僕の歌を聴いてくれよ あれは僕の生きてる意味だっけ?
トレンド毎日確認して、弾けるか自信出ずに終わる
しょうもないメロディー弾いては捨て、何も成しえない日ばかり
昨日描いてた曲もあんまりで、かと言い他にする事もなく
言い訳作り現実(曲)から逃げて、どうしたらいいんだよ?
なぁ、花よ鳥よ風よ月よ山よ海よ人よ
僕の歌を聴いてくれよ 他の誰でもないキミ達の為の
なぁ、そこの子もあの子もあいつもあんたもお前もあなたもキミも
僕の歌を聴いてくれよ 生きる意味を確かめられたから
なぁ、たった一度のキミの人生三分僕にくれよ
キミの心晴らす歌を絶対歌うと約束するからさ
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
歌の降る道 君と歩んだ道 歩いてく 君と今 夢がそこに見えるから
僕が描いてく 君の為の歌が 街の明かりに溶けていくの みんなに届いているかな?
今 ここにあるものが 夢を叶えてくれると ah 僕は信じてる 君と歩んできたから
君の歌う声 僕が描いた夢 音が重なって 街に歌が流れる
みんなが聞いてる...夢と出会う場所で 歌詞
鈴付きたいやき
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想