C2
夕暮れの街の 片隅に捨てた
遠い日の 夢が沈んでゆく
A
置き忘れた 色鉛筆
進む道は 行き止まりで
B
次にどこへ行くのか 足掻くことも忘れて
誰かが描いた道 羨んで落ち込んで
石ころ蹴り飛ばして
C1
駆け抜けていく 太陽の時間
引き止めることができる訳もなく
C2
君が無くしてる 大切なもの
とりあえず探しに出掛けよう
A
呑気者の 僕らだけど
心の中 慌てている
B
優しい手招きにも 意地になり目を閉じて
自分で描いた道 下手くそで 泣きたくて
それでも進みたくて
C1
駆け抜けてゆく 太陽の時間
巻き戻す ことができる訳もなく
C2
蹴り飛ばしてた 石ころを磨き
黄昏に 灯して突き進もう
〔間奏〕
D
もしも君に冷たい 風が吹きすさんでも
Bの後半
胸の奥に残る 温もりを覚えてて
夕暮れ街の記憶
C1
駆け抜けてゆく 太陽の時間
幼い日 描いた道を踏みしめ
C2
それは古ぼけて拙いけれど
大切な君の宝物だから
E
過ぎ去った軌跡 果てを彩り
夜の帳(とばり)に眠るのだろう
その時まで 夕暮れ街
君は歩き続ける
【KAITO】夢が眠る街
作曲&MIXなどはcmmzさんです^^
http://piapro.jp/cmmz
曲
http://piapro.jp/content/b60ktbk6dfrp90p2
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5576174
兄さんをお迎えするにあたり、修行用(?)に作曲して頂きました^^
このことから親切・丁寧・cmmzさんというフレーズが定着しまし(ry
改めてありがとうございますー^^
歌詞は立ち止まって動けなくなってしまった人に、とりあえずの半歩を出す気が起きてくれればいいなあと思いつつ作詞しました。
微妙に自分に向けた詞でもありますw
Neko-Note作品w
コメント0
関連動画1
オススメ作品
あなたが放つ光が僕の形になってく
溢れ出したこの音はあなたに捧ぐ愛の証明
とめどなく降り注ぐあたたかい光は
海の底まででも確かに届いて
あなたのぬくもりに触れられるなら
こんな海の底でも寒くはないな
そっと走り出す 音が鳴る 確かにまっすぐ伝ってく
鼓動は高まってく 止まんないでよ
色とりどりの思い...スキャッタリング・リフレクション
あどれなりん
考えてるよりもリアルは遠くて近い
ふと手を伸ばせば 感じる熱さ
その口も 瞳も
つぎはぎで不器用な音ばかりでごめんね
今はだれかの 跡をなぞるだけだけど
ねぇ つたないままでもいい
「その声」で聴かせて
ココロから剥がれ落ちた言葉を
いびつな形でも 足りないかけらを
くれたのはいつも君なんだ...その声で聴かせて
kijima
A 聞き飽きたテンプレの言葉 ボクは今日も人波に呑まれる
『ほどほど』を覚えた体は対になるように『全力』を拒んだ
B 潮風を背に歌う 波の音とボクの声だけか響いていた
S 潜った海中 静寂に包まれていた
空っぽのココロは水を求めてる 息もできない程に…水中歌
衣泉
画面越しに言の葉放つ 信号の向こう
今宵 有象無象から軌跡を照らす
一筋のスポットライト
眠りこけた思い出 憧憬を
呼び覚ますように
今日も誰かの為に ショーの幕は上がる
騒ぎ出した五線譜の上 跳ねる鼓動(リズム)
Oh,say "Hello,shadow"
Stay! Come on!かも?
もと...Dear You on Stage!
惑井
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
暗い世界で目を覚ます
最初に見えたのは光でした
闇を照らす初めての色
それは君の声でした
君が握るその炎は
僕と同じ色でした
暗い舞台から見るそれは
とても綺麗だったんだ
どこにも心臓は無いけれど
ここに立つとドキドキするの...僕は歌になる / 初音ミク 鏡音リン 鏡音レン 巡音ルカ MEIKO KAITO
ナミノア屋
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想