視線がひとり、
歩きまわり
交わらない直線
不毛さの果ての先で
彼の眸(め)にぶつかった
瞳孔(ひとみ)。
釘付けにされて
心臓(こころ)。
鐘が鳴る
閉じた世界の中に
初めて響く音
煌めく恋の星
映る彼の姿
致死量に達して
水晶を破壊する
幸せな毎日と
甘い毒の空想(ゆめ)
愛してほしい、
サロメのように
狂いを胎んだ夜
倒錯の果ての指で
祈るように願った
眼球(ひとみ)。
灼けるように熱く
感情(こころ)。
麻痺していく
閉じた世界の中で
消失していく人人人(ひと)
唯一の例外はもう
彼の呼吸(いき)だけ
致死量に達して
水晶を破壊した
幸せな瞬間と
甘い毒の現実(わな)
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
「ネバーエンディング・シンフォニー ~交響曲2624~」
詞・曲: キュー
歌: 初音ミク
絵: Niar
動画: よしだなすび
ガラクタと呼ばれた命 帰る場所 奪われ 居座るこの部屋
もはや ”真似事” ではなくて 喜びに変わったボクらの “戯れ言”
君の笑う顔も 朝に淹れるコーヒーも 君と見てた...ネバーエンディング・シンフォニー ~交響曲2624~ / キュー feat. 初音ミク
キュー
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
「アンハッピーハロウィン」
外はハッピーハロウィンだけど
今夜は仕事で帰れないんだ
なんてアンハッピーなヒロインなの
可哀想でしょう
見かねた魔女が現れて
カボチャの馬車で牢獄から
連れ出してくれたりしないかな…
トリックオアトリートも言えないで
頭をぺこぺこ下げるだけ...【Lyrics】アンハッピーハロウィン
シノミラグラ
時を定時で刻む機巧が ある日突然狂つてしまった
ちく たく ちく たく 刻んでいた時間が
いつの間にやら嘘になっていた
だってこんなにも日曜は短くなかったはずよ??????
一日寝ていただけで終わるなんて
そんなに短いわけがないっ!!!!!!
ちく たく
時が狂つた この世の理が乱れた
意味するもの...定時打刻機巧アー狂イ
にしだ
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想