最初っから無理だとか
「媚びておけばいいや」とか
へりくだって卑屈んなって
「大人だ」とはき違え
負け犬の思考だとか
思考すらやめたりとか
しまいには「時代のせい」
自分守ってばかり

下方修正を繰り返し続け
勝てる戦も攻めずに賠償金だらけ
「賢い選択した」とか
「危うきに何」とか
言い訳のストックはさぁ何ギガですか?

不運続きでキャパも限界で
打つ手なしなら潰れていいの?
前を見据え背筋伸ばせば
あいつにだって勝てる気しない?
目線上げて

「あいつとは違う」だとか
「今のままでいい」だとか
匙を投げて棒に振って
スリーアウトチェンジで
「環境が悪い」だとか
「仕方ないこと」だとか
自分の価値下げてばかり
ストップ安更新

昔偉い人が言ってたじゃない
「成人した後は家賃入れなさい」
あれ、これって確か
誰の言葉だっけ
思い出した、これはおふくろの言葉だ

「はたらきたくないでござる」とか
「拙者るろうにでござる」とか
現実逃避はほどほどにして
変えられるとこから、変えてみれば
顔を上げて視野を広げ


そんなこと言ったって日本人だから
出る杭は打たれるし
退職金もらいたい

転がる石には苔がつかないらしい
最近じゃ少女だって
転がっているじゃない

「今更なにができるか」よりも
「いま自分には何ができるのか」
何もできないなら
戦闘準備を
虎視眈々と進めてみれば?

他でもない
僕のことですけどねw

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

下から目線

です。

閲覧数:240

投稿日:2013/10/31 23:26:36

文字数:611文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • morinyan

    morinyan

    ご意見・ご感想

    すごく耳が痛いですw
    いつも素晴らしい歌詞で調教すごくてペースも早いんで嬉しいです!

    2014/01/09 20:37:10

    • 涼介

      涼介

      お褒めいただきありがとうございます。
      結構歌詞がんばった作品なので、そう言っていただけると嬉しいです!

      2014/01/09 22:27:40

オススメ作品

クリップボードにコピーしました