作品一覧
その他
オンガク
00:00 / 06:28
ライセンス
9
ダウンロード
シェア
ぴょん
2011.04.20[release-01] 作詞:静梓 作曲:ぴょん 動画:ミズ イラスト:PIAPRO内で多数お借りしました、ありがとうございます
閲覧数:1,012
投稿日:2011/03/18 22:04:32
長さ:06:28
ファイルサイズ:14.8MB
カテゴリ:音楽
関連ファイル(1)
きみのためのれくいえむ(beta-02)
vsq / 512.1KB
コメント5
関連動画1
ご意見・ご感想
マグネタイト
こんばんは、マグネタイトです。 メッセージありがとうございました。 『きみのためのれくいえむ』拝聴致しました。 ルカの歌声が綺麗で、聞き入ってしまいました♪ 又新曲も楽しみにしております。
2010/10/31 21:12:38
マグネタイト様、 ご試聴ありがとうございます^^ 発声は、実はDTMがどういうものか分からないでルカを入手して、ボカロだけでは演奏が作れないことを知らなくて…、半年くらいの間アカペラで歌わせてたのが発声の修行になったのかなぁ、と思います れくいえむ(beta-02)のvsqは上に置いてありますので、良かったらどうぞ落としてってください (歌手エディタの値を変えてるんで、そのまま同じ声にはならないかもしれませんが…) では、コメントありがとうございました
2010/10/31 22:32:23
ミズ
メッセージからこそりと遊びに来てみました。|д゜)はじめまして! ルカさんのしっとりした歌声が素敵。メロが好みな感じです( `・ω・´) ピアノ伴奏って癒されますね(ノω`*)んふふ♪
2010/10/02 21:23:39
ミズ様、 ご試聴ありがとうございます! 声質は、詞が「れくいえむ」なのでしっとり感は出したいと思っていましたので、 気に入ってもらえて良かったです。 [beta-02]の伴奏は、(たぶん)誰でもすぐに弾けるような単純なコ?ドにしてみたかったのと、弾き語る雰囲気を考えて、こうなりました。 (ぁ、あと実力も踏まえて…) ただ、6分超えの曲としては、「聴いてもらう」にはアレンジをひとつふたつ工夫しないとダメなので、今、DAWと格闘中です。 では、コメント、本当にありがとうございました。
2010/10/02 22:48:25
Yasu(keidaiP)
メッセージありがとうなり 伴奏っていかにして飽きさせないかってのが結構重要なので 6分ちょっとの伴奏はきつそうですね★ イントロの入りは、言葉で説明難しいけれど タッターン、タッターン+歌メロから合いそうなの抜き出してタタターンタタンタターとか 簡単なピアノソロで入ってみる 2番バック3小節目よりメロのコーラス的にフルートを入れる 3番バックにバイオリンまたはチェロを常になってる感じにしてみる あと同じ伴奏でもリズムをちょっと変えただけ変えたバリエーションをときどき入れて タンタンタンタン--->タンタンターンとかタタタンタンタンとかタタンタタンタ なんて手もありかな ちょっと手を入れるだけで、すごく良くなるのでガンバです。
2010/09/20 08:22:51
keidaiP様、 度々のアドバイス、ありがとうございます! かなり具体的に御示唆いただきましたので、伴奏のパタ?ン、アルペジオ、音色の追加、など、 まずは試して、やってみることにします。 では、失礼いたします。
2010/09/20 20:32:18
京極抹茶(お抹茶P)
非常に自然で柔らかいメロディですね~。 優しい気持ちにさせてくれます。 オケのアレンジにお困りとのことですが、以下少しでも参考にして頂ければ。 私程度の者が教示を垂れるなんて非常におこがましいのですが・・・。 たしかにコード伴奏のみで6分はちょっとしんどいかなと思います。 例えばこんな感じとかを目指されてみてはいかがでしょう? 完全に私の趣味ですが。http://www.youtube.com/watch?v=Qap9Ic44Jak ピアノソロにこだわるなら、歌メロの裏でピアノにもメロディを歌わせてあげたり、コード伴奏をアルペジオにしてみたり等いろいろ試されるといいかと思いますよ。
2010/09/19 06:10:55
京極抹茶 様、 ご試聴、アドバイス、ありがとうございます! そうですね、2番の前の間奏からリズムパ?トを追加してみたらどうか、とか、 考えてはみたんですけど、ドラム演奏経験ないんでちょっと躊躇してます…。 ピアノも演奏経験ないんで、変なアルペジオ打ち込むと「弾けない」指摘されそうですが、 でも、DTMだから構わないのかな、とも思ったりします。 ピアノソロで、コ?ドだけでも音階変えたり、途中にアルペジオ混ぜ込んだり、色々やり方はあるんですよね。 では、アドバイス、本当にありがとうございました。
2010/09/19 23:46:56
【巡音ルカ】 キミのための鎮魂詩 【オリジナル曲】
ニコニコ動画
【巡音ルカ】夜空を彩る夏の花【オリジナル曲】
ちゅて
【巡音ルカ】木漏れ日の中の君【moolオリジナル】
mool
エレーナになれなくて
さいる
【巡音ルカ】 DIRTY HANDS 【オリジナル曲】
jikomann
【巡音ルカ】Color of the Android【V3Import】【ニコ動投稿済】
すいぎん糖@女将P
【巡音ルカ】戻れない二人【moolオリジナル】
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
マグネタイト
その他
こんばんは、マグネタイトです。
メッセージありがとうございました。
『きみのためのれくいえむ』拝聴致しました。
ルカの歌声が綺麗で、聞き入ってしまいました♪
又新曲も楽しみにしております。
2010/10/31 21:12:38
ぴょん
マグネタイト様、
ご試聴ありがとうございます^^
発声は、実はDTMがどういうものか分からないでルカを入手して、ボカロだけでは演奏が作れないことを知らなくて…、半年くらいの間アカペラで歌わせてたのが発声の修行になったのかなぁ、と思います
れくいえむ(beta-02)のvsqは上に置いてありますので、良かったらどうぞ落としてってください
(歌手エディタの値を変えてるんで、そのまま同じ声にはならないかもしれませんが…)
では、コメントありがとうございました
2010/10/31 22:32:23
ミズ
ご意見・ご感想
メッセージからこそりと遊びに来てみました。|д゜)はじめまして!
ルカさんのしっとりした歌声が素敵。メロが好みな感じです( `・ω・´)
ピアノ伴奏って癒されますね(ノω`*)んふふ♪
2010/10/02 21:23:39
ぴょん
ミズ様、
ご試聴ありがとうございます!
声質は、詞が「れくいえむ」なのでしっとり感は出したいと思っていましたので、
気に入ってもらえて良かったです。
[beta-02]の伴奏は、(たぶん)誰でもすぐに弾けるような単純なコ?ドにしてみたかったのと、弾き語る雰囲気を考えて、こうなりました。
(ぁ、あと実力も踏まえて…)
ただ、6分超えの曲としては、「聴いてもらう」にはアレンジをひとつふたつ工夫しないとダメなので、今、DAWと格闘中です。
では、コメント、本当にありがとうございました。
2010/10/02 22:48:25
Yasu(keidaiP)
ご意見・ご感想
メッセージありがとうなり
伴奏っていかにして飽きさせないかってのが結構重要なので
6分ちょっとの伴奏はきつそうですね★
イントロの入りは、言葉で説明難しいけれど
タッターン、タッターン+歌メロから合いそうなの抜き出してタタターンタタンタターとか
簡単なピアノソロで入ってみる
2番バック3小節目よりメロのコーラス的にフルートを入れる
3番バックにバイオリンまたはチェロを常になってる感じにしてみる
あと同じ伴奏でもリズムをちょっと変えただけ変えたバリエーションをときどき入れて
タンタンタンタン--->タンタンターンとかタタタンタンタンとかタタンタタンタ
なんて手もありかな
ちょっと手を入れるだけで、すごく良くなるのでガンバです。
2010/09/20 08:22:51
ぴょん
keidaiP様、
度々のアドバイス、ありがとうございます!
かなり具体的に御示唆いただきましたので、伴奏のパタ?ン、アルペジオ、音色の追加、など、
まずは試して、やってみることにします。
では、失礼いたします。
2010/09/20 20:32:18
京極抹茶(お抹茶P)
ご意見・ご感想
非常に自然で柔らかいメロディですね~。
優しい気持ちにさせてくれます。
オケのアレンジにお困りとのことですが、以下少しでも参考にして頂ければ。
私程度の者が教示を垂れるなんて非常におこがましいのですが・・・。
たしかにコード伴奏のみで6分はちょっとしんどいかなと思います。
例えばこんな感じとかを目指されてみてはいかがでしょう?
完全に私の趣味ですが。
http://www.youtube.com/watch?v=Qap9Ic44Jak
ピアノソロにこだわるなら、歌メロの裏でピアノにもメロディを歌わせてあげたり、コード伴奏をアルペジオにしてみたり等いろいろ試されるといいかと思いますよ。
2010/09/19 06:10:55
ぴょん
京極抹茶 様、
ご試聴、アドバイス、ありがとうございます!
そうですね、2番の前の間奏からリズムパ?トを追加してみたらどうか、とか、
考えてはみたんですけど、ドラム演奏経験ないんでちょっと躊躇してます…。
ピアノも演奏経験ないんで、変なアルペジオ打ち込むと「弾けない」指摘されそうですが、
でも、DTMだから構わないのかな、とも思ったりします。
ピアノソロで、コ?ドだけでも音階変えたり、途中にアルペジオ混ぜ込んだり、色々やり方はあるんですよね。
では、アドバイス、本当にありがとうございました。
2010/09/19 23:46:56