自分が選んだ自分の道を
信じて歩いていこう
眩しくて見えないその先には
何かがある気がする
転んで、また、転んで、つまずいて
回り道をしても 信じてみよう
明日が見えないほど
つらいときだってあるさ
そんな時には
楽しげなメロディーを
たとえ、
見えてきた明日が
暗いものだとしても
ふりかえらない
前を向いていこう。
僕たちの世界地図
真っ白でなにもない地図
これから書きこんでいくのだから
鉛筆片手に 描いていこう
僕らの歩いた道を
常識外れだって悪くはない
そんなのつまらないよ
笑われても、進もう
恐れるな
それが信じたいものだとしたら
昨日の自分、今日の自分、明日の自分
少しずつでも、大きくなれているかな?
もしも、
挫けそうになったなら
思い出してみようよ
共に歩んだ仲間たちのことを
暗すぎて何も
見えないかもしれないけど
すぐそばにいてくれる人がいる
負けそうになっても、走り抜けよう
今日というこの一瞬を
明日は明日の風が吹くから
さぁ、涙をぬぐって
一度きりの 短い人生を
楽しまなくちゃ損じゃないの?
常に前を向いてばかりいられないけど
僕ららしさを守りたい
まだまだ、目指す先は遠いけど
いつかは見えてくるから
かなえたい夢があるのならば
信じるしかないから
一度しかない人生だから
生きたいように生きればいい
誰にも間違っているかなんて
決められないのだから
自分らしい生き方 それこそが
正しい生き方の答えになる
コメント1
関連動画0
オススメ作品
揺れ動くピュアなハート
囁いてロマンス
狂おしいシャイなロンリー
隠されたトゥルース
踊る君推しの子
今頃誰を想うの?
踊り続けて推しの子
今どこで何してるの?
いつかこの手で...推しの子
炭酸エンジン
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
君と交わす約束
つぎ込んだ全財産
掛け違えたボタンが
つけ糸切れ消えてく
見た目は
冴えないオヤジ
頭脳も
いたって普通
真実はいつもひとつ
金の切れ目が...真実はいつもひとつ
炭酸エンジン
くだらない 勝ちだとか負けとか
だって負ける人がいるの
勘弁 戦う事ないでしょう
何かと優しくあってほしいな
めんどい奴マジで強い奴
そんな奴には背を向けダッシュだ
逃げてないし 正味勝ちでしょ
おそらく誰にも見られてないな
ラララララ
過ぎた時間に 涙して...「サレンダー」歌詞
ゾカ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
しの
ご意見・ご感想
どうも、しのです。
歌詞のご応募、ありがとうございます!
大変申し訳ありませんが、今回は別の方の歌詞を使わせていただきます。
しかしながら、とても前向きで応援的なこの歌詞は、何か励まされるそういう力があるように思えます。
とても素敵な歌詞だと思いました。
またのご応募、お待ちしております!
2010/06/13 15:32:25