大切にしてきたimage
1つ壊れればどうでもよくなる
どうせ全てなくなるのさ☆と
諦めだす(はぁ)

「神様」崇められる存在を
いつの間にか恨んでる

----子供と大人の狭間で自暴自棄----

失くしてしまったものを数える
キリがなくて日が暮れる=時間の無駄遣い?
それでも確かめなくちゃ前に進めない!!
an electron(自分)に言い聞かせる
自分の意地(プライド)

守ってきた絆=馬鹿みたいに媚びてる
最初から全部嘘だった
本当なんてないのさ☆と
涙してみる(うそつき!)

「神様」敬われる幻を
いつの間にか砕いてる

----理想と現実の狭間で立ち往生----

もらったものを数える
5本の指で済んだよ=嫌われ者?
どんなに罵られても大丈夫平気!!(どこが?)
僕はまだ自分の
volition(スタイル)をもっている

失くしてしまったものを数える
キリがなくて日が暮れる=時間の無駄遣い?
それでも確かめなくちゃ前に進めない!!
an electron(自分)に言い聞かせる
自分の意地(プライド)

何かを成したとき僕の目の前には
何が見えるんだろう?

          end

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

自暴自棄BOY

おちゃらけた感じだけど意味が深い
歌詞になるように頑張りました。
使ってくださると嬉しいです。
歌詞書き始めてわかったんですけど
詩を書くのより難しい気がするのは
自分だけですか・・・?
この頃よく実感します。

閲覧数:113

投稿日:2008/03/25 19:07:42

文字数:506文字

カテゴリ:その他

クリップボードにコピーしました