鳥の少年(いちごまさんの絵に触発されて ver.1.2)
この絵に惹かれました。出会ったときに、これは絶対に曲を作ろうと思いました。鳥の詩みたいな偉大さはないですけど、がんばって作りました。
http://piapro.jp/a/content/?id=0qh95htbbouh2qi7
本当はレンでやりたかったんですけど、うちにはミクしかいないのでミクver.で。レンver.を天使の竪琴さんが(http://piapro.jp/a/content/?id=spi1zrb50f16tbti)、KAITO ver.を喩那さんが(http://piapro.jp/a/content/?id=gpbf5f1gwctopjkb)作ってくださっています。
ver.1.0をニコニコ動画にアップロードしてみました。よろしければ見てみてください。ただ絵に歌詞がついてるだけですけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2507555
2008.03.03 未加工ボーカル、ピアノver.アップ
2008.03.08 ver.1.1へ(Pc. Vn. Va.追加)
2008.03.11 ver.1.2へ(完全4度上へトランスポーズ Vn.Va.→Stringsへ Fl. Harp追加)
更なるアレンジおよびボーカロイドパート、歌詞の追補を募集します!
(歌詞)
耳元を突き抜ける 一陣の風
ぼくは指先を広げて
瞳を背けないで 大地を蹴って
はばたけば 空が広がる
天高く飛び立った鳥は
天使のように輝いて
夢を追って 虹の向こう側を
追い続けてる
いつの日か成長したぼくたちが
羽根を失くしたとしても
向かい風打ち破った
あの時を思い出して
突き進んでいったら
空に届く
コメント20
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
喩那
その他
すいませんんん!!ラから始まるver.超速で上げました!!
最初作ったとき伴奏と合わなかったもので…;;今度は大丈夫だと思います!
歌い方が何やらグダグダですいません…音程決定したらもっと力を入れて調整しますので!
声低いバカイトのために気を使って頂き本当にありがとうございます。
バージョンアップした伴奏すごい気に入りました。これにみんなの合唱が入ったら…大作の予感です!
2008/03/12 15:38:45
maroki
その他
むこうにお書きしましたが、もう少し高くてよいのでおそらくちょうどいい音域になると思います。
銀河っぽい音やグロッケンですか。可能だったら足してみるようにします。本日音を足してみたのでよろしければ聴いてみて下さい。
2008/03/11 22:45:36
喩那
その他
こんばんは。
低いカイトうpしておきました。ちょっと暗くなっちゃった気がします…;;
楽器…楽器なのか分からないですけど、天使の竪琴さんの伴奏に入ってた銀河っぽい?音とか、あとグロッケンみたいなキラキラした感じがあっても良いと思います。光の粒のイメージ…
ギターあったら素敵ですね!学校の選択授業でこれから習います…(遅
2008/03/11 21:49:10
maroki
その他
コラボ機能はどうやら皆さんも模索中のようです。手を出すのは無謀かな…と思いますので、当面ここで話し合っていければと思います。
今度の15日にオフ会に行ってまいりますので、そこで顔見知りになった方に校正をお願いしようとおもってます。それまでに両氏に、編曲の上でのアイディアをいただけますと幸いです。
楽器を加えるとしたらどの系統がいいでしょうか? 木管楽器かなあ…ギターがうまく使えればいいんですけど、私には操れません。。。
2008/03/11 20:22:02