ジャケット

00:00 / 01:34

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

【製作中】絡新婦-ジョロウグモ-(仮)

カミヲと申します。

製作途中なので、ルカさんが突然歌いだします。要注意。

作曲ちまちま勉強中ですが、
仮コードをつけたあと、どうしていいかわからず…。
コラボに投稿したいのに、そこまでレベルが達しない罠。

白丸よりアルペジオ風にしてみたら?
こんな音源が合うんじゃね?
そもそもコードおかしくね?
ベースはどうした?


などなど、どんなことでもいいので、ご意見ありましたら、
お聞かせくださるとうれしいです。

あ、ド下手ということと、音割れしているのは重々承知なので(苦笑。


ルカさんも練習中なので、一応歌詞もつけてみてます。

---------------------
 あの日 我が巣の上で そなたが蛹より
 羽化する その姿に ただ見惚れていた

 生まれ出ずるは 藍き羽を持つ 美しき蝶
 濡れた身体を しばし休め そなたは 月夜へと 飛び去った

 嗚呼 あの日より その姿
 我が身わが想いを 捉えて放さぬ 一夜の幻よ
---------------------

以上。
よろしくおねがいします。

実家で作業してたら、母に「『五木の子守唄』みたい」とゆわれました。
∑ちょ、おま…!!
…いいトコついてるよorz

閲覧数:255

投稿日:2009/08/01 19:21:09

長さ:01:34

ファイルサイズ:1.8MB

カテゴリ:音楽

  • コメント5

  • 関連動画0

  • カミオ

    カミオ

    その他

    >リニア さま

    おおお。
    細かくかつ御丁寧なコメント、ありがとうございます。

    表記はとりあえず、頑張って解読しつつ打ち込みしてみます。
    「カッ」って感じというと、大皮ですかねぇ…。
    数年前に、クリプトンが配布していた「お年玉音源」にあったような気がするので、
    HD漁ってみます。

    打楽器(というかリズム全般)に弱いのは、自分でも自覚があるので…。
    すごくありがたいです(T_T)。

    時間はかかると思いますが、御指摘いただいた部分を中心に修正していきたいと思います☆。

    2009/08/06 11:37:34

  • リニア

    リニア

    ご意見・ご感想

    kossさんとミックスさんが響きのお話をされているようなので自分は打楽器主体でコメントさせていただきます☆
    ↓うっすらハイハットを足すとか↓
    役割はハイハットなだけであって、音はもっと和風のものを選んでみたり…金物というよりかは木や皮を使った「カッ」て感じの音がオススメですww
    スローな曲なのでリズムの裏をとってみてはいかがでしょう?例としては…
    1・ ・ * * (16分のみ)
    2・ ・ * * (16分のみ)
    3・ *** * (頭2つが32分、後2つは16分)
    4・ ・ *   (8分)
    ↑「*」の部分がH.Hを叩くところ、「・」の部分は休符として16分刻みで1拍1行で表記してみましたw
    裏拍でとると曲のノリがもっと細かく感じれるようになると思います☆あ、表記わかりにくかったら言って下さい、どうにか他の伝達手段考えますwwww

    ↓バスドラ・スネア↓
    スネアは後半で鳴っている鼓太鼓と同じくらいリバーブ響かせてもいいと思います!後半のカコーンって音くらい遠くで鳴っているような響きにすると情緒でますよ♪
    バスドラは響かせすぎるとぼんやりしてリズムの芯がなくなってしまうので、軽く響かせてはっきりしているものと「ドーン」と遠くまで響いている音を試しに重ねてみるといいかと思います。
    ドラムセットの代わりに太鼓にしてしまうっていう手も…♪

    ↓鈴↓
    打った瞬間より響いている音のほうが大きいので遅れて聞こえてくる感じがします;;
    ディレイの問題だと思うのでもし調節できるのならば遅れてくる音の音量を落とすかタイミングをもうちょっと早くする、またはリバーブに切り替えるなどなどお奨めします(・ω・)

    カコーンって音と風鈴みたいな音、めっちゃ素敵ですね!聞き惚れてしまいました☆

    ちまちまと偉そうに意見して申し訳ありません!あくまで参考までにどうぞー(汗

    2009/08/05 19:16:46

  • カミオ

    カミオ

    その他

    Koss さま

    コメントありがとうございます。

    三味線はなんというか、お座敷系のワヤワヤした曲にはあうのですが、
    バラードだとどうしてもシャカシャカしてしまうイメージがありまして…。
    (まぁそれも自分の力不足なんですが・汗)

    オブリガードは、裏メロの中でも自分にはまだまだ高嶺の花、
    といった技術なのですが、いろいろ格闘してみます…!


    ドレミソラを使う旋律って、自分では「ヨナヌキ」と呼んでいたのですが、
    そんなかっこいい呼び名がついていたんですね~。
    和楽器の中で、ストリングス系の楽器のがなかなかないのが痛手かな、と思います。
    管楽器は思いつきませんでした。音源探りつつ試してみます。


    いつもアドバイスありがとうございます。
    ポップスやロックになると、さらに苦手分野になるので(汗、
    今後も頼りにさせていただくこともあるかと思いますが、
    どうぞよろしくお願いいたします。

    2009/08/01 23:35:20

  • カミオ

    カミオ

    その他

    >ミックスさま

    コメントありがとうございます。
    母の発言に関しては。
    まぁ一般人にも「和風」に聴こえるメロディが作れているんだな、
    と前向きにとらえることにしますw。

    雰囲気でているなんて、ありがたいお言葉…(涙。


    悩みはコードのアレンジというより、
    もう伴奏(オケ)全般ですね…(苦笑。

    ただ、ハモリだろうがカウンターラインだろうがオブリガードだろうが、
    素人がメロに伴奏をつけるには、まず第一にコードだろうな、と思いまして。
    で、コードを付けて、その後どうしたらいいんだ~! みたいなw。

    でもミックスさんでもアレンジに悩まれると知って、なんだか少し安心しました。
    いきなり無謀なことはせず、まずは基本のキからゆっくりやっていこうと思います。


    いろいろな曲を聴くというのはやはり大事ですよね…。
    どうしてもメロディ(ボーカル)に意識を奪われがちで、
    オケ部分にまでなかなか注意がはらえないのが現状ですが…。
    ベースラインやいわゆるオカズも意識して聴いてみたいと思います。

    ありがとうございました。

    2009/08/01 23:22:23

クリップボードにコピーしました