インディゴの意味が分からなくて
むせ返る恥の一文字
世界はどうやら飽和していて
住民はそれを平和と呼ぶ


警告等その他諸々
あしらえば気づくと孤独
ワンダーランド愛した人達の
残した愛憎の歌


「よう、どうだい?」
僕の影が呟いたニヤリと
「さぁ、どうだか」
イヤホンつけてむすりと返した


最終電車が横転して
世界がぐるりと回ってみせたら
終わりの鐘が
鳴るよ 鳴るよ

終末心が動転して
愛に飢えたから水をください
そんな言葉が
ああ ああ


グレーの鈍い廃墟の街
誘う眠りは何処へ
世界はどうやら停止した
幾度と無く理解を強いる


劣等も優越も諸々
皮肉にも平等に成り果てた
こんな形で僕の夢が
叶うなんてどうだかなぁ


「良かったじゃないか」
僕の影はただ明々と
「さぁ、どうだか」
お決まりのセリフを淡々と


最小限度の言葉吐いて
世界の果てまで歩く意味も無く
始まりの合図は
泣いた 泣いた

結論心はどうかして
この身が朽ちて崩れさっても
どんな言葉を
ああ ああ


「寂しいんだろ?」
僕の影が囁いたグスリと
「さぁ……どうだか」
イヤホンつけて顔を隠した


最終電車が横転して
世界がぐるりと回ってみせたら
終わりの鐘が
鳴るよ 鳴るよ

終末心が動転して
愛に飢えたから水をください
そんな言葉が
ああ ああ


愛はとうの昔に忘れた
なんて忘れた事を忘れた
平等なこの世界を歩く
インディゴブルーの海に涙した

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

インディゴの終末

はろはろ、桜太郎です。
インディゴ。染料ですね。ジーパンとか染め上げるやつ。
響きの良さが好きです。
ただ、暗い内容になっているんで、そこはスルーパスしてシュートで。

閲覧数:43

投稿日:2013/05/05 23:19:42

文字数:624文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました