強い人が
弱い人に
個人的な意見ばかり押し付けて
自分は忙しいとアピールしまくる
そんな世界が嫌だったから
僕は歌っていただけだ

女はそれぞれの正義感があるから
みんなの事を見ているとしても
自分たちの枠組みだけなのさ
あまり快楽を求める人は好きじゃないよ
僕の妹みたいに心から笑ってくれよ
お兄ちゃん面白いって笑ってくれよ

仕方ないかと
しっかりしろと
同時に真逆の事を
言っているけど
結局きみは
遊びたいだけか
後で働ける様に
今あそんどきたいのか
ならば僕の心にずかずか入って来ないで
素直に応援できるのが楽なんだ

女の子って
女の子なら
ちょっと転んだだけでも
心配してくれるけど
僕が惚れた
沢山の人たちの
笑顔を曇らせてやろうと思ったことなどないんだ
どうか僕に
邪悪な気持ちを
植え付けないでくれ

僕の事を全然
知っていないだろ
ママ僕は悔しいよ
おばあちゃん僕は優しくないよ
だから宗教にばかり気をとられないで
あの時の魔法は僕には届いているんだ
きっとおばあちゃんの足は直るよ
日本の医療は
本当に人の命の事を考えてくれているのなら

きっとお先祖さまが見てくれている
どうかいつまでも笑っていてね
俺が絶対長生きさせるから

むかつく事はどうしておこるのか
思いやりが諦めに変わる感じだ
自分のせいには出来ないけれど
人のせいにもしたくない事だって
沢山あるのに
人の事ばかり
指摘しやがって
欠点なんか指摘するのは
ばかけてるぜ

長所を探すのが
俺は得意なんだ
時間が足りないとか
言わないでくれよ

弁護士さんは
男の生きざまだね
被害者さんの気持ちに
新味になれる
いつも優しい気持ちで聞いてあげられる
心理カウンセラーの先生とか
プライベートの大事な
男の仕事なんだろう

ねえ親父
俺にはとても
あなたの背中が格好よく見えた

いつでも
強くて正直で素直なんだよ
優しくて明るいママと一緒に笑ってるのを見るととても嬉しかったんだ
男らしさは
思いやりと強がりと力強さか

それだけだと苦しくて仕方がないから
惚れてくれた女の子をいとおしく思い切なくなるのかな

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

どうして

閲覧数:117

投稿日:2010/09/15 08:39:50

文字数:900文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました