ジャケット

00:00 / 04:31

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

月の光 Ver.Len

ドビュッシー作曲。ベルガマスク組曲より。
シンプルな奴をお手軽に、と思って取り掛かったんだが、結局、トラック全部作り直した。伴奏は必要最低限。なかなか良い出来だ、と自己満足してるけど、こーいうのはウケないんだろうなあ。

閲覧数:1,150

投稿日:2008/05/08 23:33:22

長さ:04:31

ファイルサイズ:8.3MB

カテゴリ:音楽

  • コメント6

  • 関連動画1

  • subana

    subana

    ご意見・ご感想

    この曲は、レン君のハイトーンがウリなので、そう言っていただけるとうれしいです。
    この曲みたいに、人間には不可能なコーラスが出来るのがボーカロイドの面白いところなので、
    人に似せるよりもボーカロイドらしさみたいなものを出したいなー、と思ったりするのですが、ま。
    大受けを期待せずに好きなことをぼちぼち、っすね。

    2008/08/29 21:52:19

  • あめろ

    あめろ

    ご意見・ご感想

    掲示板での出会いを無駄にはしない!と意気込んできた私をヒーリングしてくれましたww
    なんだか聴いている間、肩に力が入ってしまうほど引き込まれてしまいました。
    高音が綺麗で綺麗で...
    >こーいうのはウケないんだろうなあ。
    そうなんですよね。私は合唱曲とかみんなの歌みたいなものを作りたがるので、てんでウケません(●^-^●)

    2008/08/28 01:17:37

  • subana

    subana

    ご意見・ご感想

    ありがとうございます。レン君の声が女性的に聴こえるのは、Ver.Mikuよりも音を高音寄りの硬質な感じにしているのと、下田麻美嬢も声を作りにくいであろう高音から超高音のパートがあるから、かな。たぶん、クリプトンにとっては女性の声で少年の声を作るというのはチャレンジで、未だに苦労してる、っていう事なんじゃないかと想像しています。
    安定しているかというと、実は中盤2:33からのうーの箇所はそのままだとお子様らしくメロメロで、1オクターブ上を重ねたりしてます。この辺の使いにくさがACT.2で解決するのかな?

    2008/07/03 22:52:58

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    メロディのせいでしょうか、レンの声がMEIKOに近い、張りのある女性ボイスに聞こえますね。安定して聞きやすいと思います。特に、1:13のあたりからの雰囲気が好きですね。

    2008/07/03 02:11:04

クリップボードにコピーしました