雪解けの 日の出差す
霜付いた黄色の花光る
その葉はロゼット(Rosette)に
花ビラは太陽のように咲いた
春を告げる 雪忘れの花は 空へ強く ただ咲き誇る
世界中を照らし 癒すように
人の心を暖めるように
陽の当たる この丘に
一面に咲き乱れ 愛を歌う
『真心の愛』常時
願う想いロゼット状に開花
春を告げる 雪忘れの花は 空へ強く ただ咲き誇る
春風に乗って舞い散る手紙
キミに想いを届けるように
~~間奏~~
飾り気のないキミの後ろ姿
僕の片思いは突然に
春を告げる 雪忘れの花は 空へ強く ただ咲き誇る
キミがその笑顔くれた時から
この想いが溢れるように
初恋の僕のこの気持ちは
キミへの『愛』色鮮やかに
~ 読み(ひらがな) ~
ゆきどけの ひのでさす
しもついた きいろのはなひかる
そのはは ろぜっとに
はなびらは たいようのようにさいた
春を告げる 雪忘れの花は 空へ強く ただ咲き誇る
せかいじゅうをてらし いやすように
ひとのこころを あたためるように
ひのあたる このおかに
いちめんにさきみだれ あいをうたう
『まごころのあい』 じょうじ
ねがうおもい ろぜっとじょうにかいか
春を告げる 雪忘れの花は 空へ強く ただ咲き誇る
はるかぜにのって まいちるてがみ
きみにおもいを とどけるように
~間奏~
かざりけのない きみのうしろすがた
ぼくのかたおもいは とつぜんに
春を告げる 雪忘れの花は 空へ強く ただ咲き誇る
きみがそのえがお くれたときから
このおもいが あふれるように
はつこいのぼくの このきもちは
きみへの『あい』 いろあざやかに
こゆP様宛
どちらかと言えば詩と言うよりは歌詞として作成しました。
たんぽぽは白い花もあるそうですが
一般的に誰もが知っている黄色いたんぽぽを
想定して作成しています。
霜が付いたたんぽぽに陽が当たる
雪解けの時期の早朝と
暖かくなってきた時期に花畑のような丘で
綿毛の胞子が飛び始める頃をイメージしています。
ロゼット(Rosette)は
地表に葉を平らに並べた植物の状態を現す言葉だそうです
タイトルが『雪忘れの花』でしたので
あえて『たんぽぽ』と言う言葉自体は使用しておりません。
そのため、たんぽぽを連想させるように
『真心の愛』『飾り気のなさ』は、
たんぽぽの花言葉を使用しました
『ロゼット』か『Rosette』の表記にするか迷ったのですが
採用される場合に好きな表記を選んでいただければいいかな
と言う結論に達しました(´・ω・`)
コメント0
関連動画0
オススメ作品
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
「君にありがとう」
もしも君のそばに あと数日しかいられなくて
僕が消えるのなら 何ができるのかを考える
いちばん好きな君の笑顔 僕がいなくなっても守りたい
君の周りの人たちなら きっと幸せに生きてゆけるね
だけどだけど本当は 僕なしじゃいられなくて
泣いて泣いて崩れてく 君を見てみたい気もしている...君にありがとう
揺籠
2人で寝れない夜に
銀河を数えたけど
ある朝あなたの鼓動が
遠くの星に消えたわ
それからこの宇宙は
やけに静かになった
相は変わらずにあなたの
匂いが僕を侵すわ
あぁ、いつまでも
永遠は来ないけど...一番星が消えた 歌詞
あまや玲
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
オーロラ
__________
BPM=126
作詞作編曲:はぐれた。
__________
多分君はまだ知らないだけなのさ
星の水彩 空を駆ける列車を
見たことないだろう空を落ちるような
揺らめくカーテン 誰かの涙の欠片も
なんで僕は此処に居るの?...オーロラ
はぐれた。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想