Music is a force,
(音楽は力)
A memory that starts with
(人間の本性から)
Human nature at its core
(始まった思い出)
Felt from when I was born
(生まれた時から感じた)
But now it starts to fade,
(今消えてゆく)
A world without a song to
(恐れている時で助けられる)
Save you when you are afraid
(曲がない世界)
An empty shell remains
(抜け殻しか残らない)
The words from your notebook
(ノートの言葉が)
All fly off the page
(ページから飛び出して)
Into a black hole full of unsung dismay
(歌われない悲しさのブラックホールへ)
The songbirds get sucked up
(鳴き鳥も吸い込まれる)
Can’t find their way home
(生息地への行き方を見つけられない)
Their feathers all fall to the darkness below
(羽毛は下の闇へ落ちていく)
Even if I’m the only one in the world
(たとえ世界にたった私一人だけ)
Who knows the magic of melody
(メロディーの魔法を知っても)
I won’t let it fade away, trust me
(消えることは絶対にさせない、約束)
When you think all hope is lost in the world,
(世界ですべての希望が失われたときと思っても)
Hear my voice, it can’t be destroyed,
(私の声を聴いて、声を破壊できない)
Sadness is a fleeting thing
(悲しむことが儚いものだが)
But song lives eternally
(歌は永遠に生きる)
A long forgotten tune,
(長く忘れていたその曲)
Here since the dawn of time
(時の夜明けからずっとあった)
When the planets began to move
(惑星が動き始めた時からも)
It still lives on in you
(その曲はまだみんなの中に生きている)
The symphonies I used to know disappear
(昔知ってたシンフォニーは消えてゆく)
Their data corrupted beyond all repair
(データが修復できないほど破損している)
The flame of the campfire slowly dying out
(キャンプファイヤーの炎がゆっくりと死んでいく)
Can’t even recall what the song was about
(どんな曲だったか思い出せない)
But I remember…
(でも思い出せることは…)
Even if there are times where you’ve lost your music
(あなたの音楽が無くなった時が来ても)
Have faith, that everything will be ok
(信じて、きっと大丈夫だ)
Remember
(思い出せ)
Where you started,
(あなたの道が始めた場所)
Where you’re going,
(道の行き先)
And the songs that made you who you are
(そして、あなたの性格を作られた曲)
Friends sing in the school room
(放課後で歌ってる友達)
Two hearts lyrically bloom
(二つの心が歌詞で咲く)
Mother’s sweet lullaby
(お母さんが歌った優しいララバイ)
Wedding song that makes you cry
(泣かせるウエディングソング)
Even if I’m the only one in the world
(たとえ世界にたった私一人だけ)
Who knows the magic of melody
(メロディーの魔法を知っても)
I won’t let it fade away, trust me
(消えることは絶対にさせない、約束)
When you think all hope is lost in the world,
(世界ですべての希望が失われたときと思っても)
Hear my voice, it can’t be destroyed,
(私の声を聴いて、声を破壊できない)
Sadness is a fleeting thing
(悲しむことが儚いものだが)
But song lives eternally
(歌は永遠に生きる)
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
9-じ に おきて ぱそこん お あいて じぶん の よじ お する だけ
押して繰り返します 歌詞
イザヤッサン
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想