[イントロ]
(ル)
無邪気な目線と 周到な笑顔
緩やかな鎖 ずるいわ
(ミ)
背伸びしてみても 所詮コドモなら
コドモな私に 惑って
[Aメロ]
(ル)
前後もナナメも
どこでも行けたはずなの
(ミ)
苦笑い ステキ
困ってるの?ウレシイな
「ねえ そばにいてね」
[Bメロ]
(ミ)
前後もナナメも
どこでも行けるはずなの
(ル)
あどけないカオで
試すようなそのセリフ
可愛くて キライ
[Cメロ]
(ミ)
気づいてないの?ねぇ
クイーン同士のゲームだから
ああ あなたのこと
誰も阻まないわ
[Dメロ]
(ル)
そう どこにだって
逃げてしまえるのに
チェック柄の床の上
不思議 動けない
[サビ]
(ミ)
ah あちらこちら散った
理性 弾き飛ばして
私のこと 甘やかして
[Dメロ(同時発声)]
(ル)
切なくて甘い
その結末はご存知?
踏み込んで行けない
(ミ)
【エデンはこの部屋
その目を閉じて
明日や遠い未来は
無視してアソビましょ】
(ル)
退屈そうにして
また試してる
子供じみた感情
ばら撒く愛しいキミ
(ミ)
【「ダメ」なんて言って
またすぐ笑ってくれる
独り占めしたい】
[サビ(同時)]
(ル)
ah 理解不能 愛情?
理性 弾き飛ばして
抱きしめたら言うわ 「リザイン」
(ミ)
【そう 答えなんて要らない
衝動に心あずけて
ah-a 弾き飛ばして
聞かせてよ 「リザイン」】
クイーン
かなり遅くなってしまったのでアウトな気もしますが、hi_ckeyさんの歌詞募集中だった楽曲に応募するために書きました。→(http://piapro.jp/content/2pnco65tyupnajjg)
イメージは「クイーン」ということで、私の脳内に存在するクイーンのイメージを片っ端から考えてみた結果、チェスの駒のクイーンのイメージで歌詞を考えてみました。まぁ、私チェスなんて全然詳しくないんですけどね。あくまでイメージです。ごめんなさい。
あと、「ぶっちゃけ曲のイメージは百合です」とのことだったので、そんな雰囲気もちょこっと入れつつ。
私の「百合」のイメージって、「かなりライトな一過性の恋愛感情」っていうことと、あとはマンガとかにありがちな「オネエサマ」的な。疑似姉妹関係というんでしょうか、そういうのなので、その関係を取り入れたいなぁとも思いミクパートの歌詞は子供っぽく、ルカパートの歌詞は若干大人だけどミクの子供っぽさに翻弄される感じにしてみました。
ミクの一番最後のパートの歌詞が不自然なのは、ルカと被る部分の歌詞をそろえて上手くハモらせるためです。若干コーラス担当?
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想