気まぐれな
人ごみに
君を探す
わかってた
見つかることはない
だけど今に見たくて
でも不安見せずに
だから笑っていてよ
大丈夫だから
遠く離れていても
同じ空で笑うから
心配ないよ
記憶の僕は笑ってて
悲しい時はいつも
一番星を見つけて
ほら 君と同じの
気まぐれな
朧月
月を探す
大丈夫だよ
今も見えてるよ
だけど君がいなくて
でも涙隠すよ
だから笑っていてよ
大丈夫だから
遠く離れていても
同じ月が笑うから
心配ないよ
記憶の僕は笑ってる
悲しい時はいつも
一番星を見つけて
ほら 僕と同じの
寄り添って
君は綺麗な夜空
今もみているかな
わかんない
それでも
いつも心は心の傍に
遠く離れていても
同じ空で笑うから
心配ないよ
記憶の僕は笑ってて
悲しい時はいつも
一番星を見つけて
ほら 君と同じの
一番星を見つけて
ほら いつも同じの
コメント0
関連動画0
オススメ作品
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
探し出す愛に 次の一手
裏目恨めしい 解けない凶
避けるべき日々に 大人ぶって
ひねくれた心 短い朝
Love Love Love Love
Love Love Love Love
強迫される本能に
Love Love Love Love
Love Love Love Love
この心は誰なの?...「己の心」歌詞
ゾカ
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
教科書にひいた線
弱々しくかすれる
言いたい言葉消える
君もぼくもだれも
次はだれ
知らぬ間に鬼
つかまえる
相手はいない
とおりゃんせ
鬼さんこちら...After dark school 【初音ミクオリジナル曲】
icuteachersband
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想