風の歌を歌うよ 朝の光は金色に揺れる
草の露に反射して 静かに揺れている
風の歌を踊ろうよ 朝の風は静かに歌う
二人でステップ踏んで 楽しく踊りましょう
穏やかに過ぎていく 朝の時間を楽しみながら
僕らは何処までも 一緒に居ようよ
どこまででも 一緒なら行けると思うんだ 長い道のりを一緒に
風の歌を歌うよ 午後の日差しにきらりと光る
虹の欠片を探しに 何処までも歩こうよ
風の歌を踊ろうよ 優しい景色は過ぎてゆく
風に乗って 哀しみもきっと消えていくから
このまま二人で何処までも行こうか
海の底でも 山の上でも 二人居れば幸せ
二人だから 幸せな気持ちが続くよ
だから このままずっと一緒に居たいんだ 世界の果てまで
(風に揺れてる 優しい日差し そう 二人きりで)
風に乗せて歌うよ
ゆらりゆらり過ぎてく のどかな時間に口付けして
二人で踊るよ くる くる くる くるりと
まだ少し眠たい そんな気分もいい
少し 一人 寂しい気分になるのもいいね
楽しいならもっといいと思うんだ
僕達はまだ 何処へでも行けるんだから まだまだ先は長いんだから
互いの気持ち 確かめあいながら
何処までも行こうよ いつの日にか 世界の果てまでも
風の歌を歌うよ 月明かりに溶けてく
月の欠片を捕まえてみてよ 僕達の道しるべ
風の歌を踊るよ 銀の雫が静かに落ちて
鮮やかな光描き 闇の中に花咲く
(風に揺れる)
風の歌
風の歌
とち-music box 様の「明るい青と緑・時々オレンジ(仮)」の歌詞募集に応募してみました。
原曲:
http://piapro.jp/content/9hat2jzts86d73ab
とても綺麗で、素敵な曲ですが、その分、作詞するのがとても難しかったです。
青と緑から「風」を、オレンジから「光」をイメージして、思いつくままに歌詞を並べた感じです。
元の曲の美しさと軽やかさを損ねていなければ良いのですが・・・。
難しかった分、完成時には達成感がありました。
この曲に出会えてとても嬉しいです。
()内は、音量が小さい部分です。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
yes
覚えているよ 出会った時の事
恋する予感 小さな奇跡
心臓の音 指先まで伝わっていた
白いワンピース とても似合ってるね
ティーカップ越し 止まった時間
その視線に 釘付けになってしまうよ
今夜は僕の肩にもたれてみない?
先の事を不安に思うのはわかるけど
愛してる その迷いごと君を抱きしめた...yes
の~びす
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
1
寄り添うフリをして 電話が掛かるの
もう何回目の暇つぶし
貴方が選んで否定してきた全てが
私は必要だった
神が居ないなら 此処から飛び下りてしまいそうな人を笑う
祈りも神社仏閣も壊せないのに?
「あー俺も早く機械(ヴォーグ)になりてぇな!」
見下ろしては連呼する 目 目 目
知らなかったと喚いて...機械になりてぇな
mikAijiyoshidayo
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
涼しい風と白い陽が
淡く重なる昼下がり
生きやすさの代償に
私は何を捨てるだろう
感情は全て 小さくて良くて
優しい暮らしに天使は宿るの
分かり始めたけど
だけど
昼下がりの空に
飛び立って頂戴...天使を見送った日
花撫寺
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想